goo blog サービス終了のお知らせ 

Chosa くーばの方程式

少しだけ心の方程式を使って、良き時間へ転換できたら嬉しいです。

仕事はじめ

2025-01-09 16:05:47 | 仕事

年末年始のインフル拡大は凄かったみたいですね。

仕事も始まりましたが結構休んでいる方も多く

インフルエンザは、症状が悪化する人と、軽い人が居るようです。

それは菌が喉に着いた時に免疫力が有るか無いかで違ってくるらしいです。

直ぐにうがいするのも関係あるのかな

兎に角、こまめな手洗いも必要で、栄養取って休養!も必要ですね。

1月から入ってきた仕事仲間に仕事を教えることになり、不安そうな彼女を観ていたら

一緒にお昼も行きますか?と声をかけていて

お昼に色々話していると共通点も有り、盛り上がり

彼女もリラックスできた!と言ってくれて安心しました。

とても頑張る方で、教えた事を実践して貰い、見守る様にしたのですが

午前中は殆ど休みなくもう1回やってみます!と言って頑張ってくれました。

午後は、私は違う場所の当番で、他の方に着くようにお願いしました。

いい出会いは嬉しい物です。仕事も前向きにいかに楽しく出来るかを考えています。

仕事自体は、今そんなにやりがいも無いけれど

せめて仕事仲間だけでも

良い環境で助け合いながらを目指せたらいいなと思うのです。

どんな仕事でも働けて、安くても生活できるだけのお給料がもらえるのは

ありがたい事なんだけどね。時折割に合わない!と思う事も有り

辞めずに来れたのは、共に頑張っている同僚が居たからと言うのが大きいです。

だから、頑張ってくれる新人さんは大切にしていきたいです

明日もまた頑張りますかそんな気持ちにもなります。

いい出会いは人を前向きにしますね。ありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の頑張り時

2015-03-06 19:53:19 | 仕事

春、別れと出会いもあるけれど。。

職場でも、色々変化もある

不安な上司がとうとう、1人立ち?!

色んなこと、難しい事から逃げがちだった方だけに、、

問題発生すると、、余り要点を得ないので、、周りにも伝わりにくい

上司とは言え、間違っている解釈には、違いますよ!っと言う、、

面倒な所が頑固なだけに、、聞き入れられない感じで、結局空回りとなっていった

私も過去には。。要領を得ない話し方をする!!っと何度か言われたことがある

ずーっと仕事してきて、、お陰様で色々、そんなマイナス面も少しは、克服出来て来たかもしれない。。

(まだ、たまに、、変な日本語話してる時もあるから完全ではないが。。)

今の仕事では、要領を得ていて、解りやすい説明と言われている

 

何年か前、派遣の仕事で、入った会社で、派遣なんだから、すぐに出来て当たり前!っと言われた事がある。

初めての仕事で、おまけに引継ぎも口頭で1回だけ、引継ぎ書は散々な状態の中、、

経理の仕事を受ける事に

とにかく、期日までにきちんと売掛買掛を合わす。

かなりの膨大な量の品を1円たりとも見逃さない、、教えてくれる人は殆ど居ない

結局何日も、夜は10時過ぎまで残業をして、何とか期日まで合わせる事が出来た。最後は意地だった。

泣きながら仕事をした。悔し泣き。。

次の月からは要領を得て、早めに残業も余りせず、、やれるようになった。

やればでるじゃないですか。更新してください!っと言われた時、、すみません辞めます!っと

短期の契約で辞める事にしたけれど。。

次の引継ぎの方には、同じ苦労をさせたくなくて、、(可愛い女の子だったからね。)

引継ぎながら、、同時に、次の私が居ない月から解るように

引継ぎ書を1から作り、1通り観てもらい。。解るかな?!っと見せ、、

解りにくい部分は補足して、彼女が不安にならない引継ぎ書を一緒に作り辞めました。

その後、その女の子が結婚で退職するまで、、連絡も取り合っていました。

いい加減な仕事をしていたら、、縁も切れてしまうからね。。

少し、過酷な仕事だったけれど。。頑張った分自信に繋がりました

その辛さを思いだしながら、、今も過酷な瞬間と向き合うように、しています

だけに、、逃げ腰の上司の、最後は投げがちな姿勢に、、やるせなさと怒りを感じてしまったのです。

でも、今こうして、冷静に考えると、、責めても治らないからね。。

上司と思うと、、なんで出来ないって思うけれど。。

子供ほど素直には行かないが、、(長年の頑固さも出てきてるからね)

基本の人として伸ばして行く作戦に切り替えないとね。。人を変えようと思うのならば、、

自分の意識を変えないとね。励ましながら頑張ります!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする