毎年恒例となっている、学部1年生との日本語教育期間の見学、今年は今日、伺いました。
学部の3年生と2年生も一人ずつ、希望があったので一緒に。
私の後輩、つまり、愛教大の日本語教育の卒業生も働いている学校です。
午前に授業を見学し、その後、プロジェクトワークのお手伝いで、学習者さんとグループに分かれてワイワイと。
日本語教育学入門という授業、一年生は必修で取っているのですが、そこで、語彙と文系のコントロールという話をしましたが、2、3年生ほどは意識できておらず、その様子を見るのも楽しかったです。
一度教壇に立つと、どんな言葉が通じて、どんな言葉が通じないのか、よくわかるんですけどね。
ということで、写真を何枚か。
今日は、この学校の夏祭りの日。
私は見学が終わってからの時間がちょっとあったので、失礼しましたが、何人かの学生さんは参加したような感じです。
いろんな方と話して視野が広がるのはとてもいいこと。
今後もよろしくお願いします。
学部の3年生と2年生も一人ずつ、希望があったので一緒に。
私の後輩、つまり、愛教大の日本語教育の卒業生も働いている学校です。
午前に授業を見学し、その後、プロジェクトワークのお手伝いで、学習者さんとグループに分かれてワイワイと。
日本語教育学入門という授業、一年生は必修で取っているのですが、そこで、語彙と文系のコントロールという話をしましたが、2、3年生ほどは意識できておらず、その様子を見るのも楽しかったです。
一度教壇に立つと、どんな言葉が通じて、どんな言葉が通じないのか、よくわかるんですけどね。
ということで、写真を何枚か。
今日は、この学校の夏祭りの日。
私は見学が終わってからの時間がちょっとあったので、失礼しましたが、何人かの学生さんは参加したような感じです。
いろんな方と話して視野が広がるのはとてもいいこと。
今後もよろしくお願いします。