AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

きっと見えている世界が違う

2021年09月06日 | ぷくの思い
ぷくの模試の結果の一部。

お父ちゃんは、高校時代、数学が足を引っ張って引っ張って、0点を取ったこともあれば、共通一次では放物線の軸をプラスとマイナスとを聞間違えて大問をまるまる落とし、平均点にならなかった数学。

自分の息子が数学が好きでこんな成績を取ってくるなんて夢にも思わなかった。

お父ちゃんとな、きっと見えている世界が違うんだよ。

楽しく生きていってくれ。

18歳、おめでとう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私らしく暮らすための日本語... | トップ | 知識とは偉大なもの。その知... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぷくの思い」カテゴリの最新記事