AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

「り」と「ま」

2018年07月26日 | 日本語教育
学生さんとおしゃべり。

今日は、「り」と「ま」について教えてもらいました。


「り」、は、「了解」のこととか。

高3のはるどんから、「了解」を「りょ」というところまでは習っていたんですが、さらに短く「り」。


何が何だか。


「ま」のほうは、「まじ?」のこととのこと。


いつまで残るのかわかりませんが、新しい言葉は教えてもらわないとわかんない。留学生のほうが耳ざといからなあ。


以前、江崎びす子さんのツイッターから、自分の交際相手の男性をどう呼ぶか、という書き込みを見つけて、「ツレ」「ダンナ」「アイカタ」あたりはついていけたんだけど、「カレピ」「カレピッピ」あたりから、何とも言えず、「ピ」に至っては、本当に使っているのか、と思っていたんですが、


大学生協の食堂で、学生さんが使っているのをキャッチして、まあうれしかったことといったら。


なんとか完成は若く、と思うんですけどね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとしごと | トップ | 企業の経営者には向かない。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事