AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

いいお知らせが海の向こうから!!

2016年01月29日 | 日本語教育
晋州教育大学校との交流活動、私が愛教大にやってきたときにはすでに始まっていて、 とても、とても、いい活動が、関係されている先生方や事務の方々のおかげで継続できています。 で、愛教大に留学していた学生さんから、数日前、連絡をもらいました。 教員採用試験に合格した、という連絡でした。 うれしくて、うれしくて。 うれしいことは話を聞くと、話してもそうだけど、2倍にも3倍にもなるよね。 . . . 本文を読む
コメント

ショックを受けたこと 2つ (⌒-⌒;)

2016年01月29日 | どーでもいいこと
今日の日本語の授業で、干支の話になって、  学習者さんから、「先生は?」と尋ねられたので、「酉ですよ」と答えたら、  指折り数えて、60? いや、58?といわれてしまった。  48よりは老けて見えた、というわけだ。ショック!! 「日本とアジア」の授業で、振り返りのマインドマップ作りの前に、「知らない人がいるかもしれないから、例を書くねー」といって板書しながら解説。 「日本とアジ . . . 本文を読む
コメント

教養科目 「日本とアジア」 今期の振り返り

2016年01月29日 | 日本語教育
今期担当した教養科目、「日本とアジア」、も今日を最後の授業とさせてもらいました。 この授業では、戦前の映画を見せたり、北朝鮮の映画を見せたり、北朝鮮の教科書を見せたり、 江戸時代に日本がどう描かれていたかの挿絵を見たり、留学生とおしゃべりしたり、ドキュメンタリーを見たり、 戦前の植民地で使用された教科書を見たり、 と、 日本が外からどう見られているのか、どう見られたいと思っていたのか . . . 本文を読む
コメント

日本語教授法 今期の振り返り

2016年01月29日 | 日本語教育
今期の日本語教授法、今日を最後の授業としました。 で、最後の授業には、「マインドマップ」を利用して、何が印象に残っているのかの振り返り活動を学生さんにやってもらいます。 今回は、日本語教育コースの学生さんだけじゃなくて、造形専攻の学生さんも混じっていて楽しいクラスでした。 学生さんのマインドマップ、 基本的に「日本語を教えるのは、翻訳を教えるのではない」ということや「実際に使う場面を考 . . . 本文を読む
コメント

担当の日本語補講は今日で終わり

2016年01月29日 | 日本語教育
愛教大の日本語補講のうち、前期は3つ、後期は2つを担当しています。 前期のほうは、非常勤の先生とチームを組んでいる3年生の実習と、私とチームを組んでいる4年生の実習です。 後期のほうは、私とチームを組んでいる4年生の実習です。 3年生のほうは必修なので、それはそれで、担当日のやりくりが大変なのですが、 4年生のほうは選択なので、年によって、一人しか受講生がいない年もあれば、今年のように1 . . . 本文を読む
コメント