AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

南京師範大学の先生と

2015年11月27日 | 研究
今日、教養科目で担当している多文化リテラシーの授業に、南京師範大学から本学においでになっている林教授がおいでになり、学生の意識調査をと、アンケートを配布なさいました。 学生さんが記入している間おしゃべり。 日本でも中国でも、お互いのマイナス面、事件事故を報道しがちだ、という私の考えと同じように考えていらっしゃったのが嬉しかったです。ニュースになるのは、非日常のことなんだから、それを取り上げて相 . . . 本文を読む
コメント

ビックカメラさんのカレンダー

2015年11月27日 | 日本語教育
この時期、毎年書いているような気がしますが、 ビックカメラさんのカレンダー、おすすめです。 1枚ものですが、 1年のカレンダーと、日本地図、地下鉄路線図、西暦和暦の対照表、日本にある世界遺産の場所、十二支、その他の情報盛りだくさん。 お一人様一枚、と書いてあるので、 何回もお店に行くのですが(笑)、 授業を担当している留学生さんに来年のカレンダーとしておすすめしています。 毎年、 . . . 本文を読む
コメント

社会人の院生さんを見習わなくては。

2015年11月27日 | どーでもいいこと
毎週金曜日は、社会人の院生さんの修士論文指導があります。 お仕事を終えてからいらっしゃるので、だいたい、午後7時から始まって、午後8時くらいに終わります。 「あまり進められませんでした」とおっしゃることもありますが、 毎週毎週、ちゃんとおいでになって、 「あまり進められませんでした」とおっしゃる日も、どんな学生を育てるのが学校現場にとって意義があるのか、という話を二人でしゃべっています。 . . . 本文を読む
コメント

4年生の実習生、頑張ってます

2015年11月27日 | 日本語教育
今年の四年生の実習、 ひらがな、カタカナの学習が終わってから、 息をつく間も与えず、すぐに漢字に突入したのが良かったのか、 週2時間しかない授業なのに、ゼロ初級で始めた学習者さんのノートは、すでに、漢字かな交じり文になっています。 いつも、漢字を遠慮してたんですよ、時間的なこともあって。 やってみるもんだなあ、と、四年生の努力に感謝です。 一方、学習項目が盛り込みすぎということも . . . 本文を読む
コメント

キャッチボールは場所を選びなよ

2015年11月27日 | どーでもいいこと
なんか、怒ってばっかりだ。 ほかに場所がないとは思えないので、 キャッチボールをするなら、広いところで。 第一人文棟と図書館の間の通路、教育未来館へ行く通路で、二組の学生がキャッチボールをしていたんですが、 「もっと広いところでやったら?」 と、一度声をかけたんだけど、届いていない感じだったので、 二度目は、一人の学生の前に立って話しました。 はい、と返事はしたものの、 なん . . . 本文を読む
コメント

なんでこんなことに。解決したとはいえ。

2015年11月27日 | 日本語教育
留学生さんの日本語の授業。 もう後期の授業が始まってから、2か月がたとうとしている今、なんで教室使用がぶつかるのか。 事務の方が調整してくださったからいいものの、 実習の授業として行っている留学生さんの授業で、 大学院生さんが教室に入っていて、「ここで授業だから」と、にっちもさっちもいかないという状況になったという報告があったのです。 だいたい、日本語が十分ではない学習者さんに対応する . . . 本文を読む
コメント