AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

研修会、無事に終わりました。

2014年03月10日 | 日本語教育
今日の研修会、50名近い方がおいでになり、盛会のうちに終わりました。 ブラジル出張中の川口先生が、すべてのプランニングをして出かけてくださったので、私は走り回るだけ。 先生方のご協力で、いい会だったと思います。 回収したアンケートも、びっしりと書いてくださった先生方が多く、ありがたかったです。 今日は、開始直前、愛教大は吹雪になって、すごく心配しました。 名古屋は晴れていたようですが。 . . . 本文を読む
コメント

三段階で受けたショック。 はるどん、ひどいよ。

2014年03月10日 | はるどん四コマ
定期テストが終わって気を抜いているハルドン。 机の周りが散らかっていたので、注意して片付けさせることに。 ふと、コンビニ袋が目に入ったので持ち上げると、中にお弁当が入っていました。 そういえば、お父ちゃんも仕事、お母ちゃんも仕事、という日、定期テストで早く帰るからお弁当をコンビニで買う、という話をしていたなあと思って、 「弁当が残ってるよ」 とハルドンに声をかけました。 すると、はるど . . . 本文を読む
コメント

ぷく、とりあえず頑張った

2014年03月10日 | ぷくの思い
ぷくは、学校でリコーダーを習っています。 で、その発表会がありました。 初めての年は、先生がタイトルを言わなかったら何の曲だかわからない、という状況だったのですが、2年目は上達して聴けるようになり、3年目の今年は、アルトリコーダーを任されたということがうれしくてたまらない様子で練習していたのですが、なかなか大変。 ハンディキャップのために服用している薬のせいもあって能率が上がらず、思ったよう . . . 本文を読む
コメント

体験から学ぶ「外国人児童生徒の学習支援」の方法と理論

2014年03月10日 | 日本語教育
外国人児童生徒支援の活動について、愛教大と覚書を結んでいる周辺四市の教職員の方を対象とした研修会を今日開催します。 で、昨日は打ち合わせなどがあって、大学にきておりました。。 周辺四市の先生方だけでなく、将来、周辺四市を含め、学校現場に立つであろう本学の学部生や院生さんも対象の研修会です。 今回の研修では、体験活動を通じて外国人児童生徒の学習支援の方法を第二言語習得の理論と関連付けながら学ん . . . 本文を読む
コメント