本日、全国統一小学生テストの結果がわかりました
校舎長が不在だったためデータはいただけなかったのですが、口頭で偏差値と順位を教えてもらえました。
予想していたよりも良くて、びっくり
結果は・・・
2科偏差値は72ぐらい。
全国順位は、成績優秀者にはギリギリ載らない順位でした。
2年生って、20位までしか載らないんですよね??
息子はかなり残念がってました
3年生でこの順位をキープできるように頑張ってほしいです
都道府県別順位も教えてもらいました。
国語も算数も1桁だったかな? いや、算数は違ったっけ?? 忘れてしまいました
2科は1桁でした。
そういう訳で、息子はめでたく『星のカービィ』のマンガをゲット
それプラス、50位以内だったのでもう一つのご褒美も…。
実は、息子と一緒に考えた「賞」がありまして
ゴールド賞(20位以内)・・・Nゲージのセット
シルバー賞(50位以内)・・・星のカービィのキャラクターのぬいぐるみ
ブロンズ賞(100位以内)・・・星のカービィのマンガ
まさかシルバー賞だとは思っていなかったので、息子は大喜び

変身カービィぬいぐるみ メタナイト (S)

デデデ大王
残念ながら、『デデデ大王』は売り切れ
他のショップでも探しましたが、どこにもありませんでした…。
う~ん、困った
何か他のもので我慢してもらうしかないですね
今回のテストは良い結果となりましたが、まだ2年生なので今後はどうなっていくかわかりません。
今までの息子の家庭学習は、時間も内容も決して多いとは言えません。
私は一応塾の講師をやっているので、ポイントを絞って必要なことだけをやってきました。
その為、上辺だけの理解になってしまっている部分もきっとあるはずです。
その辺りをしっかり見直し、今後の学習に役立てていきたいと思っています。
国語は、語彙力を付けていきたいです。
先日、『10才までに覚えておきたいちょっと難しい1000のことば マンガでクイズ ザ・ベスト
』を買いました。
気が向いたときに、なんとなくでもいいので読んでくれればと思います。
算数は、前回も今回も正答率の高い問題でミスをしました。
その原因は、簡単だからと言って何もメモせず頭の中だけで考えてしまうから。
問題文を読むときには集中すること、必ずメモすることを徹底させたいと思います。
今後も、短い時間で集中して学習していければと思っています

校舎長が不在だったためデータはいただけなかったのですが、口頭で偏差値と順位を教えてもらえました。
予想していたよりも良くて、びっくり

結果は・・・
2科偏差値は72ぐらい。
全国順位は、成績優秀者にはギリギリ載らない順位でした。
2年生って、20位までしか載らないんですよね??
息子はかなり残念がってました

3年生でこの順位をキープできるように頑張ってほしいです

都道府県別順位も教えてもらいました。
国語も算数も1桁だったかな? いや、算数は違ったっけ?? 忘れてしまいました

2科は1桁でした。
そういう訳で、息子はめでたく『星のカービィ』のマンガをゲット

それプラス、50位以内だったのでもう一つのご褒美も…。
実は、息子と一緒に考えた「賞」がありまして

ゴールド賞(20位以内)・・・Nゲージのセット
シルバー賞(50位以内)・・・星のカービィのキャラクターのぬいぐるみ
ブロンズ賞(100位以内)・・・星のカービィのマンガ
まさかシルバー賞だとは思っていなかったので、息子は大喜び

残念ながら、『デデデ大王』は売り切れ

他のショップでも探しましたが、どこにもありませんでした…。
う~ん、困った

何か他のもので我慢してもらうしかないですね

今回のテストは良い結果となりましたが、まだ2年生なので今後はどうなっていくかわかりません。
今までの息子の家庭学習は、時間も内容も決して多いとは言えません。
私は一応塾の講師をやっているので、ポイントを絞って必要なことだけをやってきました。
その為、上辺だけの理解になってしまっている部分もきっとあるはずです。
その辺りをしっかり見直し、今後の学習に役立てていきたいと思っています。
国語は、語彙力を付けていきたいです。
先日、『10才までに覚えておきたいちょっと難しい1000のことば マンガでクイズ ザ・ベスト
気が向いたときに、なんとなくでもいいので読んでくれればと思います。
算数は、前回も今回も正答率の高い問題でミスをしました。
その原因は、簡単だからと言って何もメモせず頭の中だけで考えてしまうから。
問題文を読むときには集中すること、必ずメモすることを徹底させたいと思います。
今後も、短い時間で集中して学習していければと思っています

↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します
にほんブログ村
偏差値72とは素晴らしいです!
うちはまだ結果がわかりません(^_^;)
うちは試験を受けただけでカービィのコミックスをご褒美としてあげてしまいました、、、甘すぎるかしら。
ちなみに、谷口バージョンではなく、ひかわバージョンのコミックスが好きみたいです(笑)
これからもブログ参考にしていきま~す!!
おめでとうございます。
二科で72とは素晴らしいです☆
うちは返却が来週末。
国語が足を引っ張っていそう…
全統小の記憶が薄れてしまいそうです。(笑)
カービーゲット、おめでとうございます。
モチベーションアップですよね。
偏差値の見方、何度教えてもわからない長男です。^^;
この偏差値を維持していくのが、今後は難しいんでしょうね…。
気合を入れなくては!(私ではなく息子がね
ひかわバージョンって、昔からずっと続いてた方ですよね?
すごいたくさん出てましたよね?
そっか、あっちもおもしろいのか~
あれを買ってあげるとなると、すごい出費だわ
じゃあ、次の全統小でのご褒美ということで
算数満点だもの
ケアレスミスがないというのは、本当にすごいと思います
うちの息子は今回のことで少し調子にのりそうなので、引き締めていかなくては…。
偏差値の見方、うちもきっとわからないと思います。(笑)