賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(2024大学受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

手作り問題

2012年10月09日 | 家庭学習
今日の夜、寝る前の時間に息子がママ用のテストを作り始めました。

算数の問題を一生懸命作っています。
「時間がないから、今日は表だけしか作れなかった。裏は明日作る。」と、テストを渡されました。


問題は、全てかけ算でした。
計算が10問、虫食い算が10問、文章題が1問、ひっ算が3問。

息子は問題を作った後、自分で全て解いて解答も作っていました。

私が解いた後は○付けをしてくれました。
こういう時って、何問かわざと間違えた方がよいのか迷います
結局、全問正解にしてしまいましたが


そのテストには日付や名前を書く欄も作ってあり、なんだか学校のテストみたいでした。(笑)
子供自身がテストを作成するというのも、勉強になってそうですよね。

明日のテストも楽しみです♪



↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へにほんブログ村



社会の勉強

2012年10月08日 | 家庭学習(中学受験)
息子はまだ1年生なので、社会の勉強は特に始めていません。
ただ、少しずつ準備はしています。

例えば、テレビ番組をいくつか録画してブルーレイディスクに保存しています。
Eテレの「歴史にドキリ」「見えるぞ!ニッポン」や、もう終わってしまいましたが「ザ・今夜はヒストリー」など。
まだ少し早いかもしれませんが、息子と一緒に見たものもあります。
しっかり内容を把握できなくても、少しずつ慣れ親しんでいくような感覚で良いと思っています。

そのおかげか、息子は「歴史」にとても興味があります。
歴史マンガなども好きで、読みたがります。
まだ自分一人ではしっかり読めないので、私が読んであげることが多いです。

息子が好きな本は、これです。

 日本の歴史人物伝 (まんが 時代を動かした人びと)

 まんが戦国武将人物伝

夏休みには、息子が好きな歴史人物にゆかりのある地へ日帰り旅行をしてきました。
春休みには少し遠出をしたいと思います。
京都への1泊旅行を計画中です。




↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へにほんブログ村




漢字ブーム

2012年10月05日 | 家庭学習
昨日、本屋で息子が欲しがった本があります。

 あそんでまなぶ漢字クイズ絵本 2年生

 

 漢字クイズ絵本3年生

たまたま1年生用が売り切れだったので、2年生用と3年生用を買いました。
最近、かなり漢字にはまっているようです。

漢字の先取りはしていないので、この本にはわからない漢字がいっぱいです。
その為、息子は2年生の漢字ポスターも壁に貼ってほしいと言いました。
ずっと前に買った「小学校まるごと1006字漢字ポスターブック1~6年」から、2年生用のポスターを出してリビングの壁に貼りました。
前から貼ってある1年生用のポスターは、トイレに移動です。
その代わり、トイレに貼ってあった「九九」のポスターは外しました。
「九九」は、きっともう大丈夫でしょう

しばらくの間、漢字ブームになりそうです。





↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へにほんブログ村

漢字遊び

2012年10月04日 | 家庭学習
息子は、漢字が好きなようです。

昨日の夜、突然クイズを出されました。
紙に「二」「木」「白」と書いてあり、これに何かを付け足して漢字を作るように言われました。
「三」「森」「百」と解答したら、正解だったようです。
次は、「くさかんむり」「なべぶた」「うかんむり」「あなかんむり」が書いてあり、これで漢字を作るように言われました。
「花」「京」「宇」「空」と答えました。
その次は、カタカナを書くから漢字を作ってと言われました。
「エ」「ナ」「ハ」「イ」と書かれてあったので、「江」「右」「穴」「休」と解答しました。
息子は、「楽しいーーー!」とすごく喜んでいました。
その後は、絵の中に漢字を書くという遊び(例えば竹の絵を描いて、その中に「竹」という漢字をうまく書き込む)をしました。
漢字というのは練習が面倒ですが、こんな風にゲーム感覚で遊びながら覚えるのも良いですね

息子は、コツコツ練習するのが嫌いです。
その為、漢字のテキストはかなり悩みました。
最初に買ったのは、これです。

 漢字なりたちブック 1年生: 白川静文字学に学ぶ

これは、「漢字のもとになった絵」「むかしの漢字」「なりたち」などが書いてあり、見ていて楽しいです。
ただ、これだと実際に書く欄はないので、別にワークを買いました。

 漢字がたのしくなる本 ワーク (1)

このワーク、とっても良いです!
このシリーズの本「漢字がたのしくなる本―500字で漢字のぜんぶがわかる (1)」もあったようで、最初にこれを買っておけばよかったと思っています。

漢字嫌いにならないように、これからも楽しく学習していきたいです。

↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へにほんブログ村


便利な本を見つけました!

2012年10月03日 | 家庭学習
この前、息子と本屋に行きました。

我が家では、ほぼ毎日寝る前の時間に本を読んであげています。
息子が気に入っている本は、「10分で読める・・・」シリーズと「なぜ?どうして?・・・」シリーズです。
ただ、息子は気に入った話ばかりを読みたがるので、そろそろ新しいものはないかと探してみました。

本屋で見つけたのは、これです。

 考える力を育てるお話 366

これなら、毎日の日付が書いてあるので同じ話ばかりを読まなくて済みます。
イソップ物語、科学、歴史、伝記、などの幅広いジャンルのお話が載っていて、とても魅力的です。
1話が1~2ページで3分ぐらいで読めるので、息子のお気に入りの話をそれにプラスして読んであげることもできます。

便利な一冊になりそうです




↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へにほんブログ村