賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(2024大学受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

今までありがとうございました。

2017年09月25日 | 日記
とても残念なのですが…。
昨夜、夫(と夫の家族)から「ブログstop令」が出てしまいました。

原因は・・・


※都合により削除



そういう訳で、ブログをストップさせていただきます。
今後も皆さんの記事にはコメントさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
今まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。






↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2018年度(本人・親)へにほんブログ村


やる気スイッチは・・・

2017年09月11日 | 家庭学習(中学受験)
夏休み明けは受験に対する意識が高くなる子が多いと聞きますが、うちの息子は全然変わりません…。

2週間前にも話し合いをしたばかりですが、またまた問題が
「夕食後はゲーム禁止」という約束が原因で、夕食前までのゲームに対する執着が強くなってしまいました。
その為「切りの良いところまで」と延ばすことが多くなり、夕食の時間が遅れてしまいます。
それに、学校の宿題を後回しにしてゲームを始めてしまい、寝る直前に急いでやることに…。

そういうダラダラした生活が続いていたので、昨日再度話し合いました。
息子にとっては「夕食後にゲームができない」ということの影響が大きいらしいので、「夕食前に全ての勉強を終わらせる(夕食後はゲームOK)」に変更しました。
早速、タイムスケジュールを作成して壁に貼りました。
取り敢えずこれで、1週間やってみます。

それにしても、うちの息子はいつになったら「やる気スイッチ」が入るのでしょうか
これでも前に比べたら勉強するようにはなりましたが、まだまだ穴だらけの社会と理科(2分野)のことを考えると、そろそろ本気を出してほしいところです。


さて、先週は第3志望校の過去問(国語を除く)をやりました。
結果は、算数8割弱、理科9割、社会6割。
算数でのケアレスミスが多く点を稼げず、合格最低点を超えるには国語で6割5分ちょっとを取らなければならないという状況に
絶対に無理でしょうね~。
算数の大問1での計算ミス、本当にどうにかしてほしいものです。
あと、ちょっと気になることが…。
ここ1ヶ月ぐらい、算数の簡単な図形の問題を解けないことがあるんです。
正答率が高いであろう問題なんですよね
前は余裕で解けていたような問題なので、解けなくなった原因を考えてみます。







↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2018年度(本人・親)へにほんブログ村


地理分野と理科の過去問

2017年09月07日 | 家庭学習(中学受験)
受験とは全く関係ありませんが・・・

仕事が忙しすぎる~

今日なんて、帰宅が20時過ぎ…。
この時期は体験授業が多かったり、生徒の学習進捗状況表を作成したり、なんだかんだで多忙です。

ほんと、息子に申し訳ない
自分の子より他人の子を優先することになってしまっている毎日です。
そんな状況ですが、やっておくように言った課題はちゃんとこなしていたので偉い!

でも、学校の宿題をやってない~
なんとか終わらせ、録画しておいたポケモンを見て、お風呂に入って、3DSをして、22時就寝。
すごい効率の良さ…。(笑)
いつも、これぐらいチャキチャキこなしてほしいものです。
(夕食後はゲーム禁止としていますが、それはTVでのゲームです。3DS(orマンガ)は毎晩のベッドでの楽しみとなっています


さて、本題の過去問ですが、社会(地理分野)2年分と理科を解きました。
第3志望校の問題です。
地理分野は、平成27年度が7割、平成28年度が7割5分でした。
公民よりは取れてますね
そして理科は、9割!
ほとんどが動物・植物分野でのミスでした。
1問だけ、物理分野での計算ミスが…。
こういうケアレスミスをなくさなければいけませんね。

明日は歴史分野の過去問、明後日は算数の過去問をやります。
国語だけ遅れていて、解くのは再来週になってしまいます。
4科全部でどれぐらいいくのか、ドキドキです


土曜日は仕事を休み(だから余計に忙しくなるのよね…)、第1志望校と第4志望校の説明会に行ってきます。
日曜日は、第2志望校の文化祭です
楽しみです






↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2018年度(本人・親)へにほんブログ村


公民分野の過去問に挑戦!

2017年09月04日 | 家庭学習(中学受験)
9月に入ったので、国語・社会・理科の過去問も解き始めることになりました。

昨日は社会の公民分野に挑戦。
第3志望校の問題を2年分解きました。
どちらの年度も6分ぐらいで解き終わりましたが、空欄がポロポロ…。

結果は、平成27年度は5割で平成28年度は4割でした。
息子が苦手とする公民分野なので2~3割しか取れないのではないかと思っていましたが、それよりは取れていてちょっと安心
今後、6割取れるようになればいいのですが…。

火曜日に地理分野、金曜日に歴史分野を解きます。
トータルで何割取れるでしょうか…。
受験者平均点は超えてほしいなぁ。
いや、絶対に無理か

この学校の算数の過去問は前にやりましたが、9割ぐらい取れていました。
算数と理科で点数を稼いで、なんとか合格最低点に届いてほしい!


今後の家庭学習計画を改めて見てみると、社会の暗記が終わらないのではないかと不安が…。
算数の思考系の問題を夏休みにほとんどやらなかったからなのか、少し勘が鈍っているような気も
もう少し算数に時間を割いた方がいいかなぁ。
いろいろ悩みます







↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2018年度(本人・親)へにほんブログ村