賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(2024大学受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

コラム更新しました!

2015年07月21日 | 日記
今日は、「マイナビ家庭教師」さんでのコラム更新日です

チャイルドコーチングアドバイザーが教える「反抗期のこんなときどうしてる?」

よかったら見てくださいね♪







↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へにほんブログ村






小2~小3の使用テキスト(算数)

2015年07月19日 | 家庭学習(中学受験)
いよいよ夏休みに入りました

金曜日に息子が自分のお小遣いで買った『ヨッシー ウールワールド amiiboセット』が届き、その日は2人で夜まで遊んじゃいました
昨日も今日も、もちろん遊んでますよ~。
我が家にはWii Uが2台(家族用はリビングに、パパ用はパパ部屋に)あり、私とはリビングの方で、パパとはパパ部屋の方でやってます。
1台にセーブできるデータは3つまでなので、リビングの方では私と友達2人分のセーブをしたいそうで…。
いろいろ考えてるみたいですね。(笑)


さて、今日は前回の続きで、小2~小3で使用した算数のテキストを記録しておこうと思います。

《小2》 1日20分(平日のみ)

~先取り学習~
小学算数 数・量・図形問題の正しい解き方ドリル 5年 (小学正しいドリル)
小学 計算問題の正しい解き方(5年生の範囲まで)

~応用学習~
中学受験プレステージ問題集小学2年算数
Z会中学受験シリーズ 入試算数の基礎30
スーパーエリート問題集 算数 小学2年[新装版] (中学受験を目指す)

~中学受験準備~
小学4年生までに身につけたい和差の思考センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)(テンサイキッズ問題)
小学4年生までに身につけたい立体の図形センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)(テンサイキッズ問題)
小学4年生までに身につけたい数の思考センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)
小学4年生までに身につけたい平面の図形センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)

~受験対策~
中学受験の算数 熊野孝哉の詳しいメモで理解する「文章題」基礎固めの75題 (YELL books)

~知能教育~
賢くなる算数入門編ブラック―宮本算数教室の教材
天才脳ドリル/仮説思考 中級
小学4年〜6年生 考える力がつく算数脳パズル 鉄腕なぞぺー


《小3》 1日30分(平日のみ)

~先取り学習~
小学算数 数・量・図形問題の正しい解き方ドリル 6年 (小学正しいドリル)
小学 計算問題の正しい解き方

~中学受験準備~
小学4年生までに身につけたい数の思考センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)(テンサイキッズ問題)
小学4年生までに身につけたい平面の図形センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)(テンサイキッズ問題)

~受験対策~
・合格自在 4年上・下、5年上(1月~)
中学受験の算数 熊野孝哉の詳しいメモで理解する「文章題」基礎固めの75題 (YELL books)
地頭力も合格力も鍛える 最強ドリル 図形

~知能教育~
「考え抜く力」が身につく!天才くらぶチャレペー2【数】編
「考え抜く力」が身につく! 天才くらぶチャレペー3【かたち】編
「考え抜く力」が身につく!天才くらぶチャレペー4【考える】編
小学4年〜6年生 考える力がつく算数脳パズル 鉄腕なぞぺー(4年生レベルまで)
考える力がつく算数脳パズル 整数なぞぺー<小学4~6年編>(4年生レベルまで)


3年生のうちには終わらず、4年生になってからも継続使用していた教材もあります。
途中でお休みした教材も。

3年生までは特に算数に力を入れていたので、書いてみると意外と多い気がしますね…。
4年生からは理科や社会にも1日ずつ使っているので、算数は週2日だけになっています。
内容もどんどん難しくなっていて、解く時間もかかります。
夏明けからはもう少し時間を伸ばそうかな…。
でも、無理せず息子のペースに合わせて頑張っていきます






↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へにほんブログ村






年長~小1の使用テキスト(算数)

2015年07月16日 | 家庭学習(中学受験)
明日で学校が終了し、夏休みです

早起きしなくていいのが嬉しい~
学校がある日は、毎朝6時40分に起きてます。
息子はもう少し遅くて、7時5分起床です。
そして、7時45分には家を出ます。
起きてから出発まで40分間しかありません…。
毎朝バタバタです
こんな状態なので、皆様がやっている「朝勉」なんてものは絶対に無理~

夏休みは、8時起床になりそうな予感。
私が仕事の日は、お弁当持ちで小学校の学童に行きます。
その場合は、7時40分に起きてお弁当を作れば間に合うかなぁ。
栄光ゼミナールの夏期講習も早い時間ではないので、8時起きで余裕です。
今年の夏休みは、随分ゆっくりできそう


さて・・・先日、今までに使用した算数のテキストを教えてほしいというメールをいただきました。
お返事を書こうと思い、どんなテキストを使っていたかを思い返してみたのですが…。
自分自身がしっかり把握していないということに気付きました。
別ブログで書いていた学習記録等を読み返してみて、なんとなく記憶が蘇ってきました。
そこで、今回は良い機会なので記録しておこうと思います。


《幼稚園年長(7月~)》 1日10分(平日のみ)

~先取り学習~
・さんすうぷりもん(無料ダウンロード)・・・1,2年生の内容まで
小学算数 数・量・図形問題の正しい解き方ドリル 3年 (小学正しいドリル)

~数の合成・分解の学習~
・そろばん
・さくらんぼ計算

~知能教育~
5歳~小学3年 考える力がつく 算数脳パズル なぞぺー(1)


《小学1年生》 1日15分(平日のみ)

~先取り学習~
小学算数 数・量・図形問題の正しい解き方ドリル 4年 (小学正しいドリル)
小学 計算問題の正しい解き方(4年生の内容まで)
陰山メソッド徹底反復たんいプリント―小学校1~6年 (ニガテ克服シリーズ 5)

~応用学習~
中学受験プレステージ問題集小学1年さんすう
中学受験プレステージ問題集小学2年算数

~中学受験準備~
小学4年生までに身につけたい和差の思考センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)
小学4年生までに身につけたい立体の図形センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)
小学4年生までに身につけたい数の思考センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)

~知能教育~
英才児をつくる算数頭脳ドリル―名門私立小「知能教育」授業の教材 (頭のいい子を育てるドリルシリーズ)
5歳~小学3年 考える力がつく 算数脳パズル なぞぺー(2)
5歳~小学3年 考える力がつく 算数脳パズル なぞぺー (3)
「考え抜く力」が身につく!天才くらぶ チャレペー1 総合編【数・かたち・考える】


他にも何かあったような気はするのですが、覚えているのはこれぐらいです。
1日の学習時間が短いため、曜日によって使用テキストは決めていました。
次回は、小2~小3を書きたいと思います。






↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へにほんブログ村






横須賀へ行ってきました♪

2015年07月13日 | 日記
6月の話になりますが、土曜参観の振替休日に息子と2人で横須賀へ行ってきました

何故横須賀かと言うと、随分前に『クイズ!それまじ!ニッポン』で紹介されていた「よこすか海軍カレーパン」を食べたかったからです
その番組を見てすぐ、「今度の振替休日に行こう!」という話になりました。

結構すぐに売切れてしまうという噂だったので、午前中に到着するように早めに家を出発!
カフェ・ド・クルー』に着いたときには、トレーに5つだけしか残っていませんでした
急いで2つGET

他にもいくつかパンを買い、外のテーブル席で食べました。
美味しかったです


せっかく横須賀まで来たのだから、すぐに帰るのはもったいない…。
そういうことで、『くりはま花の国』にも行ってきました。

広い公園なので、フラワートレインに乗って移動しました。
途中で「冒険ランド」という場所があり、そこで下車。
大きなゴジラがお出迎え~。



中は滑り台になっています。
大きなアスレチックがあり、息子は楽しそうに遊んでいました。



売店でおもしろそうなおもちゃを見つけた息子。
プロペラが飛びます!



息子、いっぱい遊んで満足~


帰り途中、なんと京急線の青色と黄色に遭遇





息子は大興奮で「写真撮って!写真撮って!」と。
やっぱりまだ、子鉄魂が残ってるのね


最後にサプライズもあり、楽しい日帰り旅行となりました










↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へにほんブログ村






ゴロゴロの日♪

2015年07月11日 | 家庭学習
あと1週間で、夏休み~

40日間の長~い休みとなります。
平日で何も予定の入っていない日は、今のところ7日間。
結構ゆっくりできそうです♪
でも結局、何かと予定が入りそう…。
いろいろ行きたいところがあるんです。
息子と2人でお出かけできるのは、いつまでなのかなぁ。
中学生になったら、2人では出かけてくれなくなるのかな??
そう考えると、今のうちにいっぱい出かけたくなっちゃいます


息子も私も家でゆっくりするのはどちらかというと苦手なタイプなので、なんとなく外出してしまうことが多いです。
そこで、息子から提案がありました。
「ゴロゴロの日を作ろう!」と。

←家族カレンダー

この日は、どこにも行かず(近所のコンビニはOKらしい…)ベッドでゴロゴロ過ごしたいそうです。
息子も私もマンガが大好きなこともあり、「ベッドでマンガ読み放題の日にしよう!」と言うことになりました
その日までに、息子は『スーパーマリオくん 49 (てんとう虫コロコロコミックス)』を、私は『LIAR GAME 19 (ヤングジャンプコミックス)』を全巻揃え、2人で全巻読みに挑戦
息子、さすがに49巻全部は無理でしょ~
そう言うと、8月にもゴロゴロの日を作ると言い出しました。(笑)
まあ、私としてもマンガ読み放題の嬉しい日なので、いいんですけど~


気になるのは、ゴロゴロの日の家庭学習についてです。
息子に「この日は勉強もなし?」と質問してみました。
すると、「勉強はするよ」と。
夏休み中は午前中にも40分程学習することになっています。
ゴロゴロの日は、朝食後にすぐ勉強するそうです。
そして通常の夕方勉強は、いつも通りの時間にするそうです。
私自身は家庭学習なしでもいいかな~と思っていたので、意外な返答にびっくりでした


さて、外出好きの2人が、本当にどこにも行かずに耐えられるのか…。
どうなるか楽しみです







↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へにほんブログ村