賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

1学期が終わりました!

2018年07月23日 | 中学校生活
約5ヶ月振りの更新です。


息子は4月から、大学附属中に通っています。
先週、1学期が無事終了して夏休みに入りました!
夏休みも部活が週3回ぐらいあるので、暑い中頑張って登校しています

中学校は小学校とは全然違い、息子はとても満足している様子です。
授業はレベルが高く、気が抜けないと言っています。
そして、とにかく宿題が多くて1日1時間~1時間半かかります。
息子は家ではあまり勉強をしたくない(ゲームをしたい…笑)ので、授業中のちょっとした待ち時間や昼休みなどにちょこちょこ宿題をやってしまっているようです。
その為、家での学習時間は1時間弱で済んでいます。

勉強するのは、20時半~21時半。
毎日「基礎英語」を聴かなければならず、21時~21時15分は宿題中断となります。
面倒くさい宿題が出ることもあり、そういう日は21時45分ぐらいまでかかってしまうことも…。
それでも今のところ、22時には寝室に行ける状態です。

ただ、中学受験前と変わらず長時間は勉強したくないらしく…。
中間・期末試験の前も学習時間は増えません
宿題に1時間前後かかってしまう為、それだけで終了。

試験期間中は2~3時間目までで下校となるので、さすがにプラスして勉強してもらいました。
とは言っても、終わっていない宿題なども結構あるので、それを優先。
試験日に提出しなければならない科目が多くて…。
結局、宿題の他に勉強できたのは地理・歴史・保健ぐらいでした。
化学・地学は宿題としては出ていない問題集が大量にあったので、それはきちんと解いてもらいました
宿題ではないけれど、その問題集からも出題されるそうです

息子は相当集中して学校の授業を受けているらしく、授業中にほとんど覚えてしまっているようです。
そのおかげで、試験前に焦って詰め込む必要はあまりありませんでした。


さて、試験の結果ですが・・・
中間試験は上位14%、期末試験は上位7%に入ることができました。
数学や英語は得意なようで、学年トップ5に入っています。
期末では技術が学年1位でした!
「製図」が範囲だったので、息子にとっては得意な分野だったようです。

残念なことに、現代文は下位の方でした
相変わらず漢字で苦しんでいます。
漢字が書けないことが原因で、歴史や地理でもかなり点を落としています。
ただ、古典は得意なようで学年10位前後をキープ!
何故でしょう??


1学期が終わってみて感じたことは、息子にとってこの学校が合っているということです。
宿題がたくさん出るのでそれをやらなければならず、試験前には学習計画表を提出しなければならず…。
結構管理型の指導なので、すぐにさぼろうとする息子にはピッタリだったのかもしれません。
そして、中学受験前の偏差値から考えると、合格率80%が出ていた学校です。
実力相応の学校だからこそ、そんなに苦労せずに済んでいるのだと思います。
今のところはですけれど…。
今後も成績をキープできるよう、息子なりに努力してほしいです。





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。