本日、「全国統一小学生テスト」の返却面談に行ってきました
先週郵送で届いた「速報値」の偏差値より、良かったです♪
前回の記事に書いた偏差値予想と、ほぼ一緒でした~。
75>理科>3科>4科>算数>2科>70>社会>65>国語>60
やっぱり、国語が64を超えました
嬉しい~
もう、苦手科目って言わなくてもいい??(笑)
そんなことはありませんよね…。
今回はまぐれかもしれないし…。
国語を安定させるためにも、まだまだ力を入れていきます!
4教科での全国順位は、上位2%に入っていました。
都道府県順位は2桁でした♪
志望校判定は、第1志望~第3志望までA判定(80%以上)でした。
どの学校も1桁順位。
息子も嬉しそうでした
次のテストは、7月9日の「合不合判定テスト」です。
このまま良い流れでいけるといいな~。
社会は苦手な公民が範囲に入ってくるので心配ですが、なんとか頑張ってほしいです

先週郵送で届いた「速報値」の偏差値より、良かったです♪
前回の記事に書いた偏差値予想と、ほぼ一緒でした~。
75>理科>3科>4科>算数>2科>70>社会>65>国語>60
やっぱり、国語が64を超えました

嬉しい~

もう、苦手科目って言わなくてもいい??(笑)
そんなことはありませんよね…。
今回はまぐれかもしれないし…。
国語を安定させるためにも、まだまだ力を入れていきます!
4教科での全国順位は、上位2%に入っていました。
都道府県順位は2桁でした♪
志望校判定は、第1志望~第3志望までA判定(80%以上)でした。
どの学校も1桁順位。
息子も嬉しそうでした

次のテストは、7月9日の「合不合判定テスト」です。
このまま良い流れでいけるといいな~。
社会は苦手な公民が範囲に入ってくるので心配ですが、なんとか頑張ってほしいです

↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します
にほんブログ村