わたしのいえ・プロジェクト

マイホーム新築の記録と、それにまつわる、アレやコレ。

08/11/08(土)今週の現場定例

2008-11-08 19:45:00 |  Ⅶ.外構・デッキ工事

現場定例も残すところあと2回(の予定)

土曜日は、現場定例です。

外構工事が進んでいます。

2日前、11/6の朝の現場です。

第2段階のコンクリート打設のための型枠工事中でした。

外構のコンクリートは、3段階で打設します。
第1段階が、駐車スペースの土間コンクリート打設。
第2段階が、玄関前土間、花壇壁のコンクリート打設。
第3段階が、鉄骨工事後の仕上げのために、各所、細かくコンクリート打設。

基礎工事をやってくれたHさん、ともう一人の職人さんで工事中でした。
横に積まれているのは、断熱材のスチレンフォームの板です。
玄関前の土間は高くなるのですが、これを全部コンクリートで打設するのは無駄ですから、中にこのスチレンフォームを敷き詰めて、嵩上げするのです。

道路のきわの部分は、最後の第3段階でコンクリートを打設します。

コンクリート打設は、鉄骨柱が立ってからになります。

花壇の立ち上がりの型枠と配筋です。

まぁ、建物基礎ほど神経質になる必要はありませんが、配筋もチェックします。
OKです。
コンクリート打ち放し仕上げになるので、型枠は片面をコーティングしてある化粧型枠です。

かなり深い花壇です。
土をたくさん入れないといけません。
玄関の入り口脇に、株立ちのシンボルツリーを一本植える予定です。

本日、11/8の現場です。

当方の都合で時間をづらしてもらい、11時から現場定例です。

小雨のなか、ママチャリに図面を積んで、現場に向かいます。

北側の景色はいつもと変わりなし。

こちらからは、もう完成と言っていいでしょう。
キャベツ以外は、もうこれ以上は変化は無いです。

南側からの現場です。

玄関前の土間と、その横の花壇の壁のコンクリートが打設されていました。
コンクリートの養生中なので、今日の現場作業はありません。
現場にいるのは、現場監督のNさんと、わたしの2人だけです。

玄関前の土間は、コンクリート金コテ仕上げです。

「金鏝(かなこて)仕上げ」とは、文字通り、コンクリートを、最後にコテで左官しておしまい、という仕上げです。
タイルとかは、貼りません。
タイルを貼らないのは、コスト削減の意味もありますが、コンクリートのままってのも好きなので、これでいいのです。

花壇の立ち上がり壁は結構高いです。

コンクリートを打設する時に、型枠がふくれないように、つっかえ棒しています。

玄関前の土間はコンクリートの灰色です。
奥は花壇です。
何を植えるか、樹種はまだ選考中です。
シンボルツリーにする、背の高い株立ちの樹の候補は、2種類に絞れました。
その足元に植える低木を何にするか、まだ決まりません。

玄関の中の土間もコンクリートで仕上げられています。

ここも、タイルは貼りません。
最後の仕上げに、汚れ防止も兼ねて、ウレタンクリアー塗装にします。

玄関の框(かまち)です。

左側の立ち上がり高さは、170mmです。
右側の立ち上がり高さは、階段の一段目も兼ねていて、土間から390mmです。
入る時は、左側から普通に入ります。
出る時に、右側で腰をかけて靴を履けるような高さにしています。

右側がえぐれているのは、えぐれた部分に、キャスター付きの靴箱を収納するためです。
靴箱の設計図は書いたのですが、コスト削減のために、工務店の工事からは外してしまいました。
後で、DIYで靴箱を作ります。

浴室から、花壇の風景です。

今は、人のうちの玄関と型枠が見えます。
綺麗に緑が植わるといいのですが。

2階に上がります。

先日お願いしていた、手摺の延長工事が終っていました。

これで、内装工事は、ほぼ、完了しました。

残るのは、一部の修正や清掃を除けば、1階のコンセントプレート設置だけです。

現場監督のNさんと二人で現場定例です。

本日の議題

■図面追加発行
この期におよんで、最後の追加図面発行。
・デッキ工事関係のルーバー関係の図面一式
・デッキオーニング用のステンレスワイヤー、ワイヤーロック詳細図
・ガレージドア詳細図
など。
外構工事関連の詳細図を説明、発行。

■チェックリスト
いつものチェックリスト確認。

■工程確認
今月末の引越しまでのスケジュール確認。
ギリギリです。
来週の木曜日に鉄骨建て方の予定です。
11月の3連休の初日にオープンハウスをする予定です。

■引渡し証明書
コスト削減のため、建物保存登記など、自分でやるつもりなので、かなりイレギュラーですが、引渡し証明書など、必要書類を前もってもらいました。

以上。

小一時間で、定例は終了です。

打ち合わせが終ってすぐに、現場監督のNさんは鉄骨屋さんに図面の指示を出すために、工場へ向かいます。

わたしは現場にひとり残ります。

5月末、工務店を決めて、近所のファミレスでドリンクバー注文しながらの打ち合わせをしたのが第1回目の定例でした。
それ以来、現場定例を重ねて来ましたが、建物竣工まで残すところあと2回です。

いよいよ、最終盤です。

 

にほんブログ村 住まいブログへ