わたしのいえ・プロジェクト

マイホーム新築の記録と、それにまつわる、アレやコレ。

09/08/22(土)DIYプロジェクト2いきなり完結編

2009-08-22 22:55:48 | HouseからHomeへ

続編ながら、完結編

ひさびさ、食い物、買い物、以外。

その昔、DIYプロジェクト2は、今年の4月に着手されました。

しかし、材料は買いそろえたものの、なかなか作業は開始されません。

ようやく、5月に設計図がなんとか完成、着手されました。

その後、一向に進捗しません。

のプロジェクトは、妻の手によるものです。

裁縫技術がないわたしは進められません。

「で、いつできんの?」

時々聞いてみますが、妻から答えは返ってきません。

もやはこれまで、来年の夏まで待つか、と観念し始めたころに、ちょっとだけ動きがありました。

8月初めに、2階居間に裁断されたナイロン生地が広げられている現場を発見。

久しぶりにこのナイロン生地を見ました。

おお、これから作業再開、夏休み前に完成か、と淡い期待をしました。

しかしながら、再び、作業は中止。

ナイロン生地は1階に片付けられました。

やはり、プロジェクトは無期限延期となるのか。

そんなあきらめがあり、夏休みが終わり、時がたち、そして、プロジェクトそのものを忘れたその時・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/20、木曜日の夜、帰宅すると 、裁縫作業は出来上がっていました。

いきなりの進捗にビックリです。

ハトメ止めも完了しています。

広げてみると、かなり大きいです。

よくぞ、一日で、ここまで仕上げた、でかした、妻よ。

残る作業は、塩ビパイプの組立と、金具によるデッキへの設置です。

金曜日に、また頑張ったようです。

夜帰宅すると、見事に出来上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、本日、土曜日、日の光の下でお披露目です。

DIYプロジェクト2は、オーニング(日よけ幕)です。

オーニングを折りたたんだ状態です。

ステンレスのS字環と、丸環、そして、ハトメ留めで、デッキのステンレスワイヤーに吊り下げています。

設計図どおりです。

端部を引っ張ると、こんな感じに広がります。

一番手前の端部にだけ、塩ビのパイプが内包されていて、オーニングを引っ張りやすくしています。

ナイロン生地は、汚れが目立たないようにと、外壁と同じようなグレーのナイロン生地を選びました。

製作中は、ちょっと色が濃すぎるかなと心配していまた。 

でも、実際、完成して取り付けてみると、太陽光を思った以上に透過させるので、この色でよかったです。

 

見事な出来栄えです。

あっぱれ、すごいぞ、妻よ。

オーニングが付くと、デッキという屋外と、居間という屋内の間に、とっても快適な中間領域ができます。

これから、日の角度が低くなってくるので、居間へのひさし効果もが期待されます。

う~ん、適度な囲われ感と開放感、なかなか気持ちのいい空間ができました。

ということで、わたしは、口はだすものの、手はまったく貸さなかったDIYプロジェクト2、オーニング製作は、無事完了しました。

今後、風、雨など経験してマイナーチェンジをする必要があるでしょうが、ひとまず、これで完結です。

 

次の課題は、ベンチです。

これはわたしが製作担当です。

「で、いつできるのぉ?」

逆にプレッシャーをかけられる立場になってしまった・・・。

 

にほんブログ村 住まいブログへ

 


09/08/16(日)コロナビール

2009-08-16 21:46:19 | ちょっと寄道

夏限定ビール

最近は、コロナビールがマイブームです。

コストコで2ダースパックが4040円で売られていたのを、2パック買いました。

1本あたり168円、発泡酒なみの価格です。

コロナビールそのものの味も好きですが、今時珍しい瓶ビールなのがいいのです。

まず、栓を抜く、という作業が、これから飲むぞってな感じで素敵です。

栓を押し上げる手ごたえと、「シュッ」という音は、瓶ビールでしか味わえません。

そして、なによりもメキシカンなラベルのガラス瓶でそのままあおって飲むのが、いかにも夏らしい雰囲気で、好きです。

ニンニクと一緒に多めのオリーブオイルで炒めたエビとの相性は抜群。

夏に似合うビールです。

 

にほんブログ村 住まいブログへ

 


09/08/11(火)夏休み-2

2009-08-11 22:11:40 | ちょっと寄道

安近短

今年の夏休み前半は、千葉の実家を拠点にして遊びます。

関東圏から離れずに安近短です。

本日は、まずは朝からプールです。

有明スポーツセンターの室内プールです。

レジャープールではなく、東京都の体育施設なので、料金が大人300円と、めっぽう安いです。
その割には、施設は新しく清潔で、広々と空いていて、ウォータースライダーまであります。

穴場です。

なかなか賢い選択だったと、子供たちに自慢したものの、よくよく冷静に考えてみると、ここまで立派な施設を整備しておきながら、こんなに空いていていいのだろうかと疑問がわいてきます。
もう少し便利な場所にあれば、利用者も増えるのでしょうに。

一度気になりだすと、何から何まで、気になります。

だいたいなんなんだ、あのキノコ頭は。

無意味にけったいな形にデザインされた施設は、そこに投入されたのが、自分たちの税金だと思うと、なんでお金かけてまでこんなに醜い建物にしたんだと、頭にきます。

まぁ、盆休みのプールで混雑なく、おとなひとり300円で、ウォータースライダー滑り放題で楽しんだので、今日のところは結果オーライとしておきましょう。

昼飯を食べにプールから近所の月島に向かいます。

月島といえば、江戸っ子ジャンクフード、もんじゃ焼きです。

適当に路地にわけ入ってみます。

風情のある路地を発見。

そこにあった、おいしそうなもんじゃ焼きの店に入ってみます。

なかなか美味。
妻も子供たちも初もんじゃを堪能しました。

次は、湾岸道路を東に向かい、幕張へ。

またまた、やって来てしまいました、コストコです。

またまた、やってしまいました、コストコです。

我が家はエンゲル係数、絶対に平均値よりも高いと思います。

 

明日は海の予定。

 

 


09/08/10(月)夏休み-1

2009-08-10 20:33:13 | ちょっと寄道

水族館ではなく、水族園

お天気がなかなかすぐれない夏休み、どこに子供たちを連れて行こうか悩みます。

プールや川や海に行きたいところですが、土砂降りの雨では、水と戯れる有難みを感じられません。

ということで、葛西臨海水族園へ行ってきました。

それがどう違うのかよく知りませんが、「水族館」ではなく、「水族園」です。

想像するに、美術「館」や博物「館」ではなく、動物「園」や植物「園」ということでしょう。

だから、それがどう違うかと言われてもうまく言葉で説明できませんが、まぁ、雰囲気、そんな「園」の感じなんでしょう。

心なしか以前よりもマグロの数が減ったような気がします。