わたしのいえ・プロジェクト

マイホーム新築の記録と、それにまつわる、アレやコレ。

08/11/02(日)今日も現場で、いろいろ

2008-11-02 19:24:48 |  Ⅶ.外構・デッキ工事

やることが、たくさん

11月末の引越し完了を目指して、3連休もやることがたくさんあります。

本日の予定:
午前・・・珪藻土塗りの仕上げ、片付け
午後・・・娘と公園で遊ぶ、家電の下見です。

朝ご飯を済ませ、早速、おこちゃま現場監理員2号と2人で現場へ向かいます。

まずは、キャベツ畑越しの定点観測です。

今日も快晴です。屋根が黒光りして眩しいです。

キャベツも順調に成長中です。

中心の玉が大きくふくれてきました。
もう食べられるはずです。

現場に到着です。

おこちゃま現場監理員2号が中に入りたがるので、鍵を開け、彼女だけ中に先に入ってもらいます。
わたしは、外構工事の土間コンクリートやら、配筋をチェックします。

一昨日、10/31に土間コンクリートを打設しました。
駐車場土間、玄関前階段と花壇、その他、という具合に3回に分けてコンクリートを打設するのですが、その第一段階が終りました。
週末は、外構工事を進めずに、コンクリートを寝かせてます。
ガレージの土間コンクリートは上を歩いても大丈夫なくらい乾いてきています。

デッキの鉄骨柱用のアンカーが打ち込まれています。

屋外立水栓と、流しは、これで完成です。
建物外壁面に、見えるのは、手前から、外用コンセント、ガレージ照明電源用プルボックス(電線の取り出し口)、便所の換気扇口、です。
全部同じ形なら、すっきりするのですが、ナカナカこの手の既製品は扱いが難しいです。
イマイチ見栄えしませんね。

デッキの鉄骨柱用アンカーです。

金属の棒2本一組で、鉄骨の柱脚部を固定します。
今ついている鉄板は、鉄骨柱固定の時には外します。
これはコンクリート打設の際に、棒の位置がずれないように固定するための、仮止め用の治具です。

風呂場の前の花壇の立ち上がりの鉄筋が組まれています。

来週あたまから型枠を組んで、コンクリート打設は来週半ばの予定です。

道路きわのこの辺は、突き出た鉄筋を曲げ返してループ状にしてから、コンクリートを打設します。

段階を分けて、設計図どおりのカタチにコンクリートを打設していきます。

中に入ります。

廊下に階段の手摺の材料が置かれています。
作ってみてから気が変わって変更してもう部分です。
2階への階段の手摺を、途中でとめていたのですが、、シッカリ上から下まで連続させた方が使いやすいという、至極当たり前のことにあらためて実感し、変更します。
昨日、棟梁のMさんが、現場復帰第一号の仕事として、運んで来たようです。

2階に上がると、監理員2号が、いつもの「カウンター強度検査」をしています。

チェック、その1。

チェック、その2。

チェック、その3。

チェック、その4。

たいへんよくできました。

しばらく2人で検査してから、現場監理員2号をいったん家に送り返し、わたしはまた戻ってきます。

今日の予定の第一、先週の珪藻土塗りの最後の仕上げをします。
作業スタートが遅くなってしまいました。

若干、コテムラが気になる部分と、金属コテの金属色が付いてしまった部分に重ね塗りします。
今日の珪藻土は、かなり、柔らかめに練ります。

写真では分かりませんが、一部の壁が、コテでこすったことによる汚れが付いています。
一度固く乾いた面に、上から重ね塗りするときに、コテムラになった凸部をコテでこすった時に、白い壁に金属の汚れが付くことがあります。
更に上から重ね塗りして、これを消して行きます。

多目的室は、先週の日曜日の一度塗りしかしていないので、ボードビスの窪みがあります。

写真では分かりにくいですが、この窪みを埋めていきます。

12時、作業がほぼ終りかけたころに、お施主様に連れられて、おこちゃま現場監理員2号が再登場です。

みんなで2階に上がり、先日見てきた居間のソファーや、食卓テーブルの大きさを巻尺で再現して、シミュレーションします。

ソファーです。

巾2200mmのソファーを置いてみるとこんな感じになります。
いいんじゃないでしょうか。

なぜか、AVラックの扉が開いてます・・・

2号の得意な、「AVラック扉の開閉検査」でした。

次に、食卓テーブルの大きさをシミュレーションしてみます。

2000mm~2200mmまで巻尺でチェックしてみましたが、どうやら長さ2000mmのテーブルがジャストフィットのようです。

ここで一旦、帰宅です。
午前中に珪藻土塗りの作業と片付けを完了させる予定でしたが、ちょっと作業が残ってしまいました。

次ぎは、娘2号と昨日約束した、公園ランチです。

近所のスーパーに行って弁当を買ってから、公園に向かいます。

スーパーのお惣菜コーナーのお弁当も、外で食べると格別に美味しいです。

弁当を食べた後は、3人を公園に残して、またまた、現場へ戻ります。
珪藻土塗りの残りの作業を終らせなくてはいけません。

あ~、忙しい。

一部の壁に塗り重ねします。

珪藻土を全て塗り終わってから、養生のマスキングテープや、ビニールをはがしていきます。

床のビニールシートも片付けます。

最後に、ホウキで丁寧に床を掃いて、終了です。

主寝室の壁塗り完了です。

多目的室の壁塗り作業も完了です。

2週間にわたって、丸々ではないですが、4日間かけた作業ですが、これにて終了です。
あとは、電気屋さんにコンセントやスイッチのカバープレートを付けてもらえば、内装工事は完了です。

本日の予定では、あと「家電の下見」が残っていますが、今からでは無理です。

明日かな。

では、本日はこれにて。

バイバイ。

 

にほんブログ村 住まいブログへ