先週末、夫の両親が静岡に遊びに来てくれました。
暑くも寒くもない、この季節ならお出かけしやすいかな…と思いお誘いをしたら、
喜んで✨とお返事がきました。
到着したら、うちの車に乗ってもらい富士宮へ。
まずはmoguさんでランチ。
私はチキン南蛮、夫とお義父さんはカキフライ、お義母さんは虹鱒のムニエル。

どのデリも美味しい!
本当にこちらのお店、大好きです。
次に向かったのは、白糸の滝。
静岡で一番好きな場所なので、両親をぜひ案内したかった。

お二人とも、
想像していた以上に迫力があるなあ✨
と。
来られて良かった!
と言ってもらえて、とても嬉しかったです。
静岡に戻ったら、私の両親も招いて我が家で夕食。
帰宅後の短い時間でバタバタと慌てないように、全て前日と当日朝に下ごしらえしておきました。

前菜盛り合わせは私が作って、夫は生春巻きや揚げポテトと椎茸のガーリック炒めなど。
ベシャメルソースとアメリケーヌ、そしてゴーダチーズで焼き上げた海老と里芋のグラタンがめちゃ旨でした。

ツリーも点灯して🎄
母が持ってきてくれたスパークリングで乾杯。
メインは、豚肉の赤ワイン煮。
男性には豚肩ロース、女性にはヒレ肉。

デザートは、こちらも母が買ってきてくれたセンチュリーのマロンロールケーキ。

互いの両親同士が直前会うのは二年ぶり。
でもしょっちゅう連絡は取り合っているようです。
昭和の懐かしい話に花が咲くなど、みんなの笑顔がすごく輝いていて…✨
こうして全員が元気に顔を合わせられるって、なんて幸せなことなんだろうとしみじみ思いました。
食事のときのBGMに、カーペンターズのベスト盤とか、1980年代の英語のヒット曲のジャズバージョンを流していたんですよね。
えー懐かしい!と話題になるかなって、
図書館で借りてきていたんです。
私なりのもてなしだったのですが、
誰も聞いてないというか、気づいてくれなかった…💦
それが結構ざんねんだった 笑
……
翌日の朝ごはんは、両親の大好きなパンを使って🍞

夫が作ったキーマカレーとチーズのホットサンド。
そして、静岡産いちじくのオープンサンド。

寝心地の良い布団で、ぐっすり眠れたよ
と言ってもらえて一安心。
また来年も来てもらえるといいなあ〜^_^
暑くも寒くもない、この季節ならお出かけしやすいかな…と思いお誘いをしたら、
喜んで✨とお返事がきました。
到着したら、うちの車に乗ってもらい富士宮へ。
まずはmoguさんでランチ。
私はチキン南蛮、夫とお義父さんはカキフライ、お義母さんは虹鱒のムニエル。

どのデリも美味しい!
本当にこちらのお店、大好きです。
次に向かったのは、白糸の滝。
静岡で一番好きな場所なので、両親をぜひ案内したかった。

お二人とも、
想像していた以上に迫力があるなあ✨
と。
来られて良かった!
と言ってもらえて、とても嬉しかったです。
静岡に戻ったら、私の両親も招いて我が家で夕食。
帰宅後の短い時間でバタバタと慌てないように、全て前日と当日朝に下ごしらえしておきました。

前菜盛り合わせは私が作って、夫は生春巻きや揚げポテトと椎茸のガーリック炒めなど。
ベシャメルソースとアメリケーヌ、そしてゴーダチーズで焼き上げた海老と里芋のグラタンがめちゃ旨でした。

ツリーも点灯して🎄
母が持ってきてくれたスパークリングで乾杯。
メインは、豚肉の赤ワイン煮。
男性には豚肩ロース、女性にはヒレ肉。

デザートは、こちらも母が買ってきてくれたセンチュリーのマロンロールケーキ。

互いの両親同士が直前会うのは二年ぶり。
でもしょっちゅう連絡は取り合っているようです。
昭和の懐かしい話に花が咲くなど、みんなの笑顔がすごく輝いていて…✨
こうして全員が元気に顔を合わせられるって、なんて幸せなことなんだろうとしみじみ思いました。
食事のときのBGMに、カーペンターズのベスト盤とか、1980年代の英語のヒット曲のジャズバージョンを流していたんですよね。
えー懐かしい!と話題になるかなって、
図書館で借りてきていたんです。
私なりのもてなしだったのですが、
誰も聞いてないというか、気づいてくれなかった…💦
それが結構ざんねんだった 笑
……
翌日の朝ごはんは、両親の大好きなパンを使って🍞

夫が作ったキーマカレーとチーズのホットサンド。
そして、静岡産いちじくのオープンサンド。

寝心地の良い布団で、ぐっすり眠れたよ
と言ってもらえて一安心。
また来年も来てもらえるといいなあ〜^_^