東京でのディナーは、浜田山駅から徒歩5分ほどのFatty'sでいただきました。
夫の家からも近く、とても評判がよいお店だったので。
こちら、出会えたことに感謝したいほど素晴らしいお店でした✨
夫の転勤がなかったら知ることも伺うこともなかっただろうなあ。
イタリアンというカテゴリーのようですが、カジュアルなビストロっぽいメニュー。

まず、生ビールで乾杯。
泡の細かさに期待感がぐんと高まります。

パテドカンパーニュ。
脂身が少なく、ほのかにピンク色でしっとりと。
上に乗っている人参とレーズンのラペを一緒に頬張ると、パテカンのレバーの香りに甘酸っぱさが加わって最高です。

マスタードもすごく美味しい!

マグロのカルパッチョ。
彩りも綺麗です。

人気メニューの四種のチーズのパングラタン。
これは、もう……ため息がでる旨さ。
奥深く、濃厚なチーズに、
厚くふかふかしたフランスパンがどーんとひたっています。
これを食べに通いつめてしまいそうなクセになるお味。

画像を見ていると、思い出して顔がにやけるほど…(笑)
これはワインと合うなと思って、スパークリングに🍾
お手頃なグラスでしたが、キリッと辛口でセレクトがとてもよかったです。

メインは、カイノミという部位の牛肉のステーキ。
素晴らしいお肉と、抜群の焼き加減。
ボリューム満点で食べ応えあり!

赤身と脂のバランスがよく、やわらか。
うーん幸せ💕

私たちはカウンターに座ったのですが、シェフの手際の良さに見とれて、ちょっとしたショーのような感覚になりました。

絶対また行く!
東京に泊まるときは、この店以外は考えられない!
そのくらいお気に入りのお店になりました。
ファッティーズっていう店名。。。
デブたちってこと⁇
でもハマってしまったら、そうならざるを得ない美味しさですものね。
納得。
夫の家からも近く、とても評判がよいお店だったので。
こちら、出会えたことに感謝したいほど素晴らしいお店でした✨
夫の転勤がなかったら知ることも伺うこともなかっただろうなあ。
イタリアンというカテゴリーのようですが、カジュアルなビストロっぽいメニュー。

まず、生ビールで乾杯。
泡の細かさに期待感がぐんと高まります。

パテドカンパーニュ。
脂身が少なく、ほのかにピンク色でしっとりと。
上に乗っている人参とレーズンのラペを一緒に頬張ると、パテカンのレバーの香りに甘酸っぱさが加わって最高です。

マスタードもすごく美味しい!

マグロのカルパッチョ。
彩りも綺麗です。

人気メニューの四種のチーズのパングラタン。
これは、もう……ため息がでる旨さ。
奥深く、濃厚なチーズに、
厚くふかふかしたフランスパンがどーんとひたっています。
これを食べに通いつめてしまいそうなクセになるお味。

画像を見ていると、思い出して顔がにやけるほど…(笑)
これはワインと合うなと思って、スパークリングに🍾
お手頃なグラスでしたが、キリッと辛口でセレクトがとてもよかったです。

メインは、カイノミという部位の牛肉のステーキ。
素晴らしいお肉と、抜群の焼き加減。
ボリューム満点で食べ応えあり!

赤身と脂のバランスがよく、やわらか。
うーん幸せ💕

私たちはカウンターに座ったのですが、シェフの手際の良さに見とれて、ちょっとしたショーのような感覚になりました。

絶対また行く!
東京に泊まるときは、この店以外は考えられない!
そのくらいお気に入りのお店になりました。
ファッティーズっていう店名。。。
デブたちってこと⁇
でもハマってしまったら、そうならざるを得ない美味しさですものね。
納得。