


飛行機は、定刻より少し遅れて出発です。
この便は、KE756 セントレア11:50 出発 ・ 済州13:55 到着 の
機種は、ボーイング737-800です。
毎日運航ではなく、日・水・金のみの運航になっています。
しかし残念なことに、12月から運休となっており、春には運航再開と聞いています。
その間は、釜山で乗り継ぎとなるようです。

飛行時間が短いので、安定飛行に入ると
待ってました! とばかりに配られる機内食。
こちらが今日のお昼ご飯。
ゆっくりモーニングをいただいておいて、よかった~

本来ならお味噌汁が欲しいところですが、スープしか選択できないので、
飲み物は、コンソメスープをいただきました。

で、食後はお酒が飲めないのでオレンジジュースをいただいて、
おつまみをつまみながらのおやつタイム。

座席毎にモニターが付いている機種だったので、韓国映画 「怪しい彼女」 を見ています。
シム・ウンギョンさん、子役の頃からみると大きくなりましたね。

窓の外に目をやると、漢拏山 (ハルラサン) がきれいに見えます。
こんなに晴れていて漢拏山まで見渡せるのは、とてもラッキーなことだそうです。
漢拏山は、珍しく済州島の真ん中にあるシンボル的な山で、標高1950mある韓国の最高峰だそうです。

済州国際空港に無事到着しました。

空港の到着ロビーでは、済州観光公社のオさんが待っていて下さいました。
ご本人に確認したところ、顔出しはNGだそうなので、顔をぼかしてあります。

残念です、ほんとうに残念。
とってもステキな方でしたよ。 その節はお世話になりました。
空港から街の中心部、ホテル等に向かう交通手段は、バスかタクシーになります。
〔取材協力:済州特別自治道〕
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


顔出しNGでしたっけ???
出しちゃったけど(>_<)
困りました・・・
機内食成田便よりいいような気がします(^^;
お世話になりました
これから記事がんばりましょう(^^)
書き方が悪かったですね。
私たち名古屋チームと福岡チームは、オさんと1日目・3日目とずーっと一緒だったので
オさんが写り込んでいる写真が多かったんです。
それで最後の食堂で聞いてみました。
「顔が写っている写真をブログにそのまま出していいですか?」 と。
すると笑いながら「いいや~、僕はいいですよ NGにしておいてください」と言われて…
でも真顔して「絶対にダメです!」とはおっしゃっていなかったですよ。
恥ずかしがり屋さんなのかも…
だから出てしまっても特に問題はないと思いますが、私は自ら質問して聞いてしまった以上、ぼかしました。(笑)
な~んて素敵な飛行機なんでしょう!
私は乗り継いだのに、飲み物だけ。
アルコールナッシングでした(笑)
市場レポ楽しみにしています!
うまく調整して、市場に一緒に行けるとよかったですよね。
今日は、市場でのレポートを書きますから、一緒に出掛けた気分になって読んでいただけると嬉しいです。
地図で見てみたら、けっこう飛行場に近くて驚きました。