


先週の土曜日にも書きましたが、
このゴールデンウィークに、たけちゃん&みーちゃんが台湾に行ってきました。
そのときにいただいたお土産の続きをご紹介します。
台湾と言えば、お茶が有名。
大きなヤカンでお湯を沸かし、朝お茶を作ってポットに入れ、冷蔵庫に保管しています。
緑茶も含め、お茶はみーちゃんからいつも頂いているので、買ったことがありません。

左端の刀削麺は、まだ食べておりませんが、とても興味がある1品。
調理したら、またご紹介したいと思います。
高級なホタテの貝柱入りオイスターソースとビーフンもいただきました。

こちらは、食べ物ではなくお肌に使うパックです。
どうやら原料は、緑豆の粉らしいのですが、
これを洗顔剤に混ぜたり、お湯でのばしてパックにしたりして使用するんだとか…
驚くほど、顔がツルッツルになりますよ。 但し、とても青臭いにおいがするので、そこは我慢!
美しくなるには、一筋縄ではいきませんね~

国が変われば名物も変わるで、台湾にもおいしいものや変わったコスメがありますね~
随分昔に台湾には行きましたが、おいしいものを求めて再びお邪魔したいなぁと思っています。
ハングルと違って、漢字は親しみやすく、発音は分からなくても意味は分かるような気がします。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

