しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【午後8時でもまだ明るいソウル】韓国旅行〔22〕2016/6/19

2017年02月27日 | 2016/6韓国旅行6日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

中央分離帯にある 「東大門」 のバス停まで歩いて来ました。

乗り換えに許される時間は、30分。 (夜間バスが頻繁にこない時間帯は1時間)

このバス停には、鍾路を走るバスがたくさん停まります。



すぐ来た 「ブルー 271」 番のバスに乗車します。

途中、東大門の横を通って鍾路を走ります。



「鍾路2街」 のバス停で下車。

こんなに明るいのに、午後8時少し前です。

夏場のソウルは、いつまでも明るいですね~、なんだか得した気分♪



少々ホテルに戻るには早い時間のような気もしますが、

ホテルに帰って、お風呂をいただき、ゆっくりしながら

KBSハッピーサンデー 「スーパーマンが帰ってきた」 を見ました。



この双子のイ・ソオンとイ・ソジュンのおもしろいこと。

他所の子は、あっという間に大きくなりますね~



先ほど買ったパンをお夜食に1つ。



左のコッペパンには、クリームが挟んでありました。

韓国のパンは、おいしくないと聞きますが、最近は日本で食べているものと変わらない味まで

進化してきているように感じます。



今回は、5泊6日の旅行なので、せかせかと動き回ることもなくゆったりできます。

だから2日目と5日目に日帰りですが、地方の旅にも出掛けられました。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marumiyu)
2017-02-28 07:53:59
おはようございます。
韓国の夏は長いですよね。
本当に得した気分になりますね。
明るいだけで、ノンビリしてても安心。
marumiyuさん (しゃかしゃか)
2017-02-28 11:04:37
おはようございます。

はい、そうなんですよ~♪
いつまでも明るいと行動できる時間が延びて、得した気分になりますよね。
で、時間の間隔がなくなり、夜遅くに余分な食事やおやつを食べたりして
帰国後が大変なことになります。(笑)
ただし、冬はなかなか日が昇らずにいつまでも暗いのが残念ですが…

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。