しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【オソルロクお茶博物館・カフェ】済州FAMツアー⑤2014/10/19

2014年11月06日 | 2014/10済州FAMツアー3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

『オソルロクお茶博物館』 の1階奥にはカフェがありました。



いつもはすごく混んでいて、土日は座席がないほどだそうです。



普段からブログを書いている方の集まりなので、同じ物を注文したら

写真映えがしない… ということで、あえてばらばらのものを注文しました。

一炉香  150000ウォン  済州三香緑茶  7000ウォン

グリーンティーラテ  7000ウォン  抹茶カプチーノ 7500ウォン

グリーンティーシェイク  7000ウォン  アイス済州島グリーンティ  8000ウォン

緑茶ロールケーキ 1本

1番高級な緑茶と一般的な緑茶を飲み比べてみたら、一般的な方が香りも味も好みでした。(笑)

たぶん注文の品は、これで合っていると思いますが、ちゃんとメモをとっていなかったので… 違っていたらごめんなさい



熱い物はぬるく…  アイスクリームは溶け出し…

納得するまで写真撮影が続きます。

ブログには、1番いい写真を載せたいですからね。  今日は気兼ねなしに撮り放題~



グリーンティーシェイク  7000ウォン  アイス済州島グリーンティ  8000ウォン

私は、左の方をいただきました。



緑茶ロールケーキ 15000ウォン



オさんが、ケーキをカットしてくれています。

カフェはとても混み合うので、店員さんは切ってくれません。

専用のプラスチック製のナイフがなかなか切れない…  真ん中のクリームが氷っているから。

大変な仕事を押しつけてごめんなさいね、オさん。



うわ~、おいしそう!

いただきま~す



カフェでおいしい時間を過ごした後は、『オソルロクお茶博物館』 から外に出てきました。



その道すがら見つけた 「ティーストーン体験」 館

緑茶についてのお話、体験ができるそうですよ。

      

今日は時間がないので、このお楽しみはまた今度。



「こっちですよ~」

同じ敷地内に、もう一つのお楽しみがあるそうですよ。



『オソルロクお茶博物館』 の2階には展望台があって、広大な茶畑を見渡すことができるそうですよ。

こちらのお楽しみも、また今度。

【オソルロクお茶博物館 (오설록 티 뮤지엄)】
西帰浦市 安徳面 西広里 1235-3 (서귀포시 안덕면 서광리 1235-3)

ピンク☆が  オソルロクお茶博物館   青い☆が イニスフリー済州ハウス店

                                     〔Daum 地図〕
〔取材協力:済州特別自治道〕

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。