goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

クリスマスローズ

2019-03-21 00:12:42 | 

10日程前のこと、ジャガイモの種イモを買いにホームセンターへ行き、

ついでに夏野菜を植える為に必要になる肥料も買って用意して置くことに。

一番に3種類の肥料をたくさん買ったので、先に車に積み込んでから、

種イモを買いに・・・行ったはずなのに。



種イモを売っている場所に辿り着く前に、

クリスマスローズを売っている棚の前で、まんまと引っかかって、

どの色が良いか?どの鉢の株が良いか~?って夢中になってしまいました。

結果、これが気に入ってゲット。



一昨年まであったクリスマスローズ、去年は姿を消してしまい、

すご~く残念な思いをしてたので、丁度安くなってるし、

「買おうよ~」と妹が言ってくれて~浮かれてしまいました。



クリスマスローズの花期は1月~3月くらいなんですよね?

だからかな?もう~半額で売られてて。

それでも、咲いてる花はまだまだ観賞できる期間長いし、

下の方には、いずれ咲きそうな小さな蕾が見られたのでコレお買い得だと思いました。

(今日みたら、やっぱり6個めの蕾が膨らんで少し大きくなってきてました)



これは夏の蒸し暑さ(?)に耐えたかと思われる我が家のクリスマスローズ。

けど、たった1輪しか花をつけていません。

育て方が難しい花ですかね~クリローって!



八重咲きの可愛い品種とか、いろいろ種類が多いクリスマスローズ。

でも、ホームセンターだとそんなに珍しい品種に出会うことが出来ません。

・・・かと言って、お高い品種をネットで買って枯らしちゃうのも勿体ないしね。

そうそう、鉢植えでも一杯花を咲かせてる方をブログで見かけるんですけど、

どうしたらそんなに上手く育てられるのかしら?と羨ましくて。



クリスマスローズの鉢を持って移動中、ブロッコリーの苗も買わなくちゃ!と、
何と左のポットは60円に対して、右のポットは3倍近い値札が付いてて~

なぜ?と思って店員さんに聞くと、長い期間に渡って沢山収穫できるからって!

それは・・・品種改良され収穫量の多さゆえの値段だとは言うけれど、

実際上手に育てられたら・・・ってことですよね~。



品種改良されてる物って育てるの難しい気もするけど、

店員さんの言葉と☝☝に書かれていることを信じて・・欲を出して買ってみました。

さぁ~虫との闘いに勝てるでしょうか?乞うご期待!


な~んて言ってる場合じゃ無かったんですよ~。その日の夜になってビックリ仰天!

ジャガイモの種イモを買い忘れて居ることに、気が付いたのは夜遅く、

明日植えるったって!肝心の種イモが無くちゃ~話にならない、

・・・ってことで翌日、大急ぎで種イモを買って来て植え付け完了しましたが、

妹と私、2人揃っててまさかのメインの買い物を忘れて帰って来ようとは!

何て迂闊な、なんて間抜けな、そこ忘れてどうする!と、

2人していささか落ち込みました。情け無くて。。。。。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい思い出の・・・(2) | トップ | ダブルプリムローズ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャガイモの植え付け (pochiko)
2019-03-24 00:33:19
もう植え付けられたのですね。
やっぱり暖かいほうは早いですね~
こちらは4月になってからくらいですけど
もう種芋は準備してあります。
種籾を頼んでいる業者さんに注文しておきました。
azamiさん、何のジャガイモを植えられたのですか?
男爵?キタアカリとか?
我が家はメークインとキタアカリにしましたけど
トーヤも美味しいと聞いたので、それはホームセンターで
一キロの袋を買って準備しておきました^^

おおっ、クリローさんが半額!
これはazamiさんを狙っての事でしょうかね( *´艸`)
絶対にお買い得だと思います。
うんうん、定価と値引きの価格って取っ手おきたくなりません(笑)
私はいつも分るようにしときます。
こんなに安く買ったんだって…変でしょうかね?

ブロッコリーも植えられるのですね。
脇芽がたくさん出るタイプなのでしょう。
本数が少なかったらアオムシもやっつけられますよ。
azamiさん頑張って、モンシロチョウの幼虫なんかに、負けないで!!
ってか、可哀想だからって見逃しちゃだめですよ!!
返信する
アオムシとの対決 (azami)
2019-03-24 19:07:41
pochikoさん、こんばんは~。
そう~ジャガイモは大体3月15日前後に植え付けるんですよ。
それより早く植える家もあるみたいだけど、霜の降りる心配が無くなる頃ってことでね。
pochikoさんちは沢山植えられるから前もって注文されとくんですね。
おお~何と3種も植えるんですね~
我が家は毎年メークインのみなんですよ。
植える量もpochikoさんちに比べたら僅かなものです。
それでも去年はなぜか出来過ぎて・・・まだ少しシワのよったジャガイモが残ってて、
芽こぎして食べてる状態なのよ。

消えちゃったクリローが残念で!買いたいって思ってたけど、
今まではいささか高かったので、ちょっと躊躇してたら、
ついに!半額でお目見えですよ~ラッキーでしょ。
半額の値札を見たらその下の価格が幾ら??って見て見たくなりますよね(^^♪
イヤイヤ!何かね~戦利品を獲得した証拠ってことだから、
残して置きたい気持ち分かりますよ~一緒よ。

ず~~っと何年も前にブロッコリーは虫に食べられて全滅させた経験があって、
秋植えしかしないぞ!と決めてたんですよ。
でも、今年はチャレンジしてみる気が起きて。
モンシロチョウの成虫は好きだけど、アオムシの間なら平気でブチッとつぶしちゃいますよ。
容赦無しです! あんなヤツラに負けてられないもんね。
さぁ~どうなるか?アオムシが勝つか?人間が勝つか?
乞う~ご期待です。
返信する
そうですよね (ぐり)
2019-03-24 22:04:08
ジャガイモの話が出てきていない
クリスマスローズに目を奪われて
頭からすっ飛んじゃったんですね
私もありますよそういうこと
あれ~これを買いに行ったはずなのに
なにかxってきているのなんてね
でもいい色合いでお安いではないですか
わたしだって買ってしまうと思いますよ
以前はクリローって写真を撮りにくいので
あまり好きではなかったのですけどね
最近ちょっと目が行ってしまいますよ
こちらでは花芽がちょっと出かけたというくらいですけどね
返信する
肝心要の物を買い忘れて・・・ (azami)
2019-03-25 18:38:34
ぐりさん、こんばんは~。
あれ?ジャガイモの話は!?ですよね~。
そうなの~思いがけずクリスマスローズに出会っちゃったものだから、
どれにしようか?あれが良いか?こっちが良いか~?って迷って買っている内にね~。
もう~すっかり種イモのことが頭から飛んで行ってしまってたんですよ。
肝心要の物を買わずに帰る、それも2人一緒に行ってるのにね~。
本当に何やってんだか!?でした。
そうですか~?ぐりさんも目的の物を買わずに帰ったりすることありますjか?
…なら良かった!って良くないよね(笑)

クリローってそこそこのお値段しますよね。
それが半額なら買いますよね!
花の色も好きなのが選べたしね。
確かにクリローって完全に下向きに咲いて撮り難いんだけど、
花を少し高い台の上に置いたり、自分が下へしゃがみ込んだりして撮ると、
それなりに上手く撮れたりしますよ~。
ああ~やっぱりぐりさんちの方のクリローはまだこれからなんですね。
咲いたら下から見上げる感じで一度撮ってみてね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事