いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

恵方巻とお菓子

2023-02-05 21:21:11 | 好きなもの

暦の上で春になったとは言え、2月は1番寒い時季のはず、

なのに、先頃までの厳しい寒さが嘘のような、昨日、今日。

凌ぎやすくて気持ちまで軽やかになっていますが、

このままスンナリ暖かくなるわけじゃないよな。。。と、

ちょっと警しつつ、重ね着で着ぶくれしなくてよくなる日が、

待ち遠しいです。



我が家の恵方巻は、毎年スーパーで購入派です。

3人分だけなので、食材を揃えること、

作る妹の手間などを考ええると、

買った方が安上がりなので。

それに、生魚がダメ、海鮮物が好き、

アナゴさえ入っていればOK,などと、

1人1人好みが違うので余計に面倒なのです。

イワシも焼いて、私はチキンカツも食べて、

恵方巻の丸かじり美味しかったです。



豆大福、美味しいですよね~。

子どもの頃、家で餅つきをして作っていた

長~い豆餅の美味しかったことを、

この大福を食べると、必ず思い出します。



妹の手作りベイクドチーズケーキ。

我が家の定番ケーキの1つです。

(レアチーズケーキも大好き)

作るのも簡単らしくて。

(私は作れないけど)



お餅に黄な粉をまぶして

黒蜜をたっぷりかけて。

何個でも食べたくなる、

山梨土産として知られる信玄餅です。



たま~にしか食べないハンバーガーですが、

姪っ子家族が来た日のランチに。

私はボリューム一杯のガッツリ系が、

好みなので、この頃に限定だった

サムライマックを、

堪能しました。



鯛焼きだけど、鯛焼きじゃない!?

楕円形のお饅頭に鯛が可愛くて、

面白いから買って来たんよ~と。

これもやっぱり鯛焼きで良いのかしらね?





いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロウバイ | トップ | 花ユズのマーマレード »
最新の画像もっと見る

好きなもの」カテゴリの最新記事