レジ袋が本格的に有料になったのが7月1日でしたよね。
そうなったことで、「エコバッグって幾つも必要だよね」と、
これが良いかも,これも良いかも~~と、何個も買ってしまいました。
ちなみに、スーパーでの1週間分の食材の買い出し用は別として。
皆さんはエコバッグを幾つ使っていらっしゃるのかな?

この度、あちこちのお店で買ったエコバッグたちです。
(ブルーのユニクロの物はずっと前に買ったものだけど)
今日もドラッグストアとHCで買い物をしたんですけどね、
そうするとエコバッグって2個必要なわけで・・・。
3軒のお店をはしごすれば、3個必要になりますよね。
まぁ~エコバッグを持ち合わせて無ければ、
お金を払ってレジ袋を買えば良いだけですけどね~。

ユニクロの青いバッグは、折りたたんで収納できるタイプだったので、
これはエコバッグとして使えるぞ!ってことで、
長く引き出しの奥で眠っていたけれど、ここに来て陽の目をみることに!
右側の黒いバッグは、ファミマで販売しているもので、
コンビニでの買い物にピッタリ!使い良さそうなので購入しました。

左側の物は、サー○ィワン好きな姪っ子に買って上げたくて購入。
ついでに私用にも1つ買いました。プリントが可愛い(^^♪
右側は100均の300円商品の、スヌー○ーちゃん柄が可愛いくて。
これも、姪っ子が大好きなキャラクターなので、迷わず2個ゲット。
その上、後日もう~2個色違いを予備にと買ってしまったと言うね。(笑)
ただ、この商品は洗濯NGだって表示があって、(そこはちょと難アリ?)
汚れが気になったら、濡らして絞った布で拭く様にって。
でもまぁ~、食料品の買い物には使わないからあまり汚さないかな?
あと1つ言えば、持ち手が私的には、もう少し短い方が良かったかな。。

車のダッシュボードに2個のエコバッグを常時入れてて、
いつものショルダーバッグの中には、スヌちゃんとファミマのエコバッグを、
入れて常に持ち歩いて、便利に使っています。
(レジ袋も必要なので、たまに3円、5円出して買う時もアリ)
やっぱりエコバッグは、コンパクトに簡単にたためることが一番ですかね?
それに、エコバッグ本体ににゴム製のバンドが縫いつけられている物とか、
ボタン留めになっていると、失くす心配が無くて便利ですね。
それ以外、普通のトートバッグも色や形、柄が気に入って買っちゃいましたけどね。
自分の生活のスタイルに合ったエコバッグ、見つけるのって楽しいです。
これからも、又、お気に入りに出会えるかな?

これから段々と本格的に寒くなるっていうのに・・・
この絵柄、ネコちゃんの可愛さに我を忘れ??
つま先空きのスリッパを買ってしまいました。
まぁね~、買った以上は履きつぶすまでこれで頑張ります!