goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

シロハラ ②

2009-04-27 23:51:24 | 

今日の気温7℃~19℃の割りには肌寒い1日、そんな日に限ってなぜか

洗車する羽目に・・・明日出かける用事があるのに余りにも汚すぎるから仕方なく。



さて、近頃ほとんど姿を見かけなくなったシロハラさん、(たまには居るけど)

2月から3月の終わり頃までは散歩中にも家の周りでもあんなに見かけていたのがウソのように少なくなりました~。

大体のシロハラさんは、もう~旅立って行ったものと思われます。(渡り鳥ですから)

今日の写真は2月の在庫写真です。





警戒心が強いシロハラさんもさすがに・・・まさか??

二階の窓からカメラのレンズを通して覗かれてるとは気が付いてない模様。







餌をさがして地面を歩くのが結構早いんですよ。

トトトッとかピョンピョンとかササッサって感じでしょうかね。






同じ鳥さんでも鳴き声がさえずりだったり、地鳴きだったりでいろいろ違うわけですが、

シロハラさんの場合、危険を察知した時警戒して鳴く声に特徴があります。





ギョキョキョとかなり大きな声で鳴きながら飛び立っていくので

そんな所に居るとは知らずに通りかかった時はビックリします。






今年の冬、我が家周辺ではヒヨドリさんに次いで多く見られたシロハラさんです。

以前からこんなに居たのか、それとも関心を持っていなかったから

気が付かなかった・・・だけなのかもしれません。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする