今日一日
2019-02-15 | 祈り
今日は仕事です。
今日はとても重い仕事があります。
長い長い懸案に関する話し合いです。
今朝の抑うつ感は殊更に強くなっています。
こういうとき、もっとつらかった頃のことを考え、「あの頃に比べれば」と自分に言い聞かせます。
例えば、このブログを始めた頃。
職場の人間関係も、職場での私の立ち位置も今よりずっとツラいものでした。
思い起こすのも恐ろしく、その頃のブログを読み返すことが出来ません。
それに比べれば今の方がずっと良いはずですが、仕事量や求められる精度、何より入居者のご家族の要求が格段に厳しくなっています。
私自身の老化もあり、毎日が青息吐息です。
そしてベッドに横になり、腹式呼吸をして主の祈りを唱える。
後は、父と私が並ぶ写真を見ながら、決して人を責めることなく生き、ずっと駄目だった私をいつでも受け容れてくれた父に語りかけます。
「ずるくてわがままでおっかない人たちと関わらなくて良くなったら、父ちゃんのところに行くからね」
今日一日。
神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。
今日はとても重い仕事があります。
長い長い懸案に関する話し合いです。
今朝の抑うつ感は殊更に強くなっています。
こういうとき、もっとつらかった頃のことを考え、「あの頃に比べれば」と自分に言い聞かせます。
例えば、このブログを始めた頃。
職場の人間関係も、職場での私の立ち位置も今よりずっとツラいものでした。
思い起こすのも恐ろしく、その頃のブログを読み返すことが出来ません。
それに比べれば今の方がずっと良いはずですが、仕事量や求められる精度、何より入居者のご家族の要求が格段に厳しくなっています。
私自身の老化もあり、毎日が青息吐息です。
そしてベッドに横になり、腹式呼吸をして主の祈りを唱える。
後は、父と私が並ぶ写真を見ながら、決して人を責めることなく生き、ずっと駄目だった私をいつでも受け容れてくれた父に語りかけます。
「ずるくてわがままでおっかない人たちと関わらなくて良くなったら、父ちゃんのところに行くからね」
今日一日。
神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。