goo blog サービス終了のお知らせ 

ほとほと通信

89歳の母と二人暮らしの61歳男性の日記。老人ホームでケアマネジャーをしています。

今日一日

2019-02-15 | 祈り
今日は仕事です。


今日はとても重い仕事があります。

長い長い懸案に関する話し合いです。

今朝の抑うつ感は殊更に強くなっています。


こういうとき、もっとつらかった頃のことを考え、「あの頃に比べれば」と自分に言い聞かせます。

例えば、このブログを始めた頃。

職場の人間関係も、職場での私の立ち位置も今よりずっとツラいものでした。

思い起こすのも恐ろしく、その頃のブログを読み返すことが出来ません。


それに比べれば今の方がずっと良いはずですが、仕事量や求められる精度、何より入居者のご家族の要求が格段に厳しくなっています。

私自身の老化もあり、毎日が青息吐息です。


そしてベッドに横になり、腹式呼吸をして主の祈りを唱える。

後は、父と私が並ぶ写真を見ながら、決して人を責めることなく生き、ずっと駄目だった私をいつでも受け容れてくれた父に語りかけます。

「ずるくてわがままでおっかない人たちと関わらなくて良くなったら、父ちゃんのところに行くからね」


今日一日。


神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。

お祈り

2019-01-25 | 祈り
今日から3日間仕事です。


イヤな夢をみました。

仕事で追い込まれ、職場に居場所がなくなる夢です。

夜中目を覚ますと、いつもしているマウスピースが外れています。

しばらく探したけれど見つかりません。

やっと、ベッドから離れた床に落ちているのを見つけました。

夜中、私は何をしたのでしょうか?


きょうはとても重い仕事があり、胸が塞がっています。

そういうときはいつも、もっとツラい時期のことを思い浮かべ「あの頃に比べれば…」と自分に言い聞かせます。

でも、今はそれもうまくいきません。

祭壇にある父の写真にお祈りをして出掛けようと思います。


神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。


元旦

2019-01-01 | 祈り
あけましておめでとうございます。


今日と明日は仕事です。

元旦だからといって、老人ホームの仕事にはほとんど変わりはありません。

ただ、今日は外出がとても多いので、ホームの玄関対応はかなり慌ただしくなると思います。

今日は私が持っている下着の中ではいちばん新しいのを身に付けて出かけます。


もうすぐ初日の出。

自分の部屋のベランダで今年最初のお日さまに手を合わせてから出掛けたいと思います。



神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。

降誕の主日に

2018-12-25 | 祈り
今日は3連勤の2日目です。


昨日はとても多くの家族面会がありました。

3連休の最後で、クリスマスイブということで「顔くらい見て行こう」と思ったのかも知れません。


夕方は、体調を崩されて救急搬送された方の対応をしました。

生命には別条がないようでホッとしました。

毎年、年末年始に体調を崩される入居者が多いように感じます。

本格的に気温が下がる時期だからでしょうが、年末年始はほとんどの医療機関が休みになるため、不安な気持ちがより強くなるのかも知れません。


今日はキリスト降誕の主日。

穏やかな一日であることを願っています。


神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。

お彼岸の朝に

2018-09-23 | 祈り
今日は仕事です。


連休明けの勤務はそれだけで不安と緊張が強くなります。

今日は2組のお客様と大切な話し合いがあるので余計に緊張がありますが、何とか乗り切りたいと思います。


今日はお彼岸の中日でもあります。

私の部屋の小さな祭壇には、父と私が並んで立っている写真が飾られています。

26年前に撮影したその写真を見る度に、父に守られているなあ…と感じます。

きっと父は今朝の私の不安も知っていて、(頑張れよ)と呟くように言って、極楽浄土に戻って行くことでしょう。


今日一日。


神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。