私の大好物は日本蕎麦ですが、焼きそぱにも目が無いのです。
宇都宮市や鹿沼市は、何気に焼きそばも名物の一つなんですよ。
で先日、お店の存在は知っていたものの、なかなか訪れる機会がなかった【まつや】さんの暖簾をくぐりました。

カウンター席しかない店内は、初老のご夫婦二人で切り盛りしていました。
焼きそばのほかにも、ラーメンやチャーハン、餃子といったメニューもありましたが、迷うことなく『肉・卵入り焼きそば』の大盛りを注文、調理するのは旦那さんではなくて奥さんのほうでした。
カウンター越しに、丁寧に焼いている様子が見て取れて、焼きそばへの『愛』が伝わってきました。
そして出来上がったのが、↓ ↓ ↓

かなりのボリュームです、一箸付けてみると
「味が無い!?」
これです、鹿沼の焼きそばの原点、味付けはお客さんが自分の好みでソースをかけるスタイル。
そのソースもドロッとしたお好み焼きのソースではなくて、サラッとして麺全体に直ぐに染み渡るもの。
麺も細麺で食べやすかったですねぇ~
日本蕎麦が表のローテーションとすれば、裏ローテーションの一角に入ってきた【まつや】さんとなりました。
宇都宮市や鹿沼市は、何気に焼きそばも名物の一つなんですよ。
で先日、お店の存在は知っていたものの、なかなか訪れる機会がなかった【まつや】さんの暖簾をくぐりました。

カウンター席しかない店内は、初老のご夫婦二人で切り盛りしていました。
焼きそばのほかにも、ラーメンやチャーハン、餃子といったメニューもありましたが、迷うことなく『肉・卵入り焼きそば』の大盛りを注文、調理するのは旦那さんではなくて奥さんのほうでした。
カウンター越しに、丁寧に焼いている様子が見て取れて、焼きそばへの『愛』が伝わってきました。
そして出来上がったのが、↓ ↓ ↓

かなりのボリュームです、一箸付けてみると
「味が無い!?」
これです、鹿沼の焼きそばの原点、味付けはお客さんが自分の好みでソースをかけるスタイル。
そのソースもドロッとしたお好み焼きのソースではなくて、サラッとして麺全体に直ぐに染み渡るもの。
麺も細麺で食べやすかったですねぇ~
日本蕎麦が表のローテーションとすれば、裏ローテーションの一角に入ってきた【まつや】さんとなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます