出勤時、会社近くのコンビ二に立ち寄ったときのこと。
ペットボトルのお茶を1本買うためにレジに行きました、129円という値段だったので130円を出すとレジのお姉さんは、「130円お預かりします、1円のお返しです、お確かめください」と言って、レシートと1円を渡してくれました。
私は思わず心の中でつぶやきました、「確かめるまでもねぇだろ、千円札でも出して8百なにがしのお釣りなら判るけど、1円玉一枚だぜ。接客マニュアルどおりなんだろうけど、状況を考えろよ」と。
会社に着いて、早速みんなに事例を紹介。。。
人の振り見て我が振り直せ
ペットボトルのお茶を1本買うためにレジに行きました、129円という値段だったので130円を出すとレジのお姉さんは、「130円お預かりします、1円のお返しです、お確かめください」と言って、レシートと1円を渡してくれました。
私は思わず心の中でつぶやきました、「確かめるまでもねぇだろ、千円札でも出して8百なにがしのお釣りなら判るけど、1円玉一枚だぜ。接客マニュアルどおりなんだろうけど、状況を考えろよ」と。
会社に着いて、早速みんなに事例を紹介。。。
人の振り見て我が振り直せ
良かれと思ってちょっと違ったことをするととんでもないことに・・・。
生活の中、人とのやり取りでは、機転のきく対応が良いのだろうけどね。
機転の利かない、融通の・・そんな人も多いですが。
ちょっと真面目に
「はい」をタッチして下さい
(´(エ)`) が未成年に見えるのかねぇ…
まさか塾頭は聞かれないよね?
居酒屋のチェーン店の「いらっしゃいませー 喜んでー」も煩過ぎです。
未成年ではない確認の「はい」は、セブンは押させられるけど、ローソンとファミマは店員さんの判断に委ねているみたいですね。