旧(アイマスな)駄目人間の溜り場

(アイマスにはまってる)駄目人間の駄目な毎日。の跡地。

DLCの話。6月末編

2008-06-26 12:31:44 | エスコン
てなわけで、今月のエスコンDLC、いろいろと購入しました。
とにかく今回は数が多くて一瞬でゲイツが消滅していって大変でした。

購入したのは、アイマス機2機に、雷A-10。
ゴルト隊に無料のウォードッグ。
あとはセットのカラーミサイル機。


何気にカラーミサイル機は初購入、しかしまだ使ってません。
ラファールとF-2は個人的に結構好みであり、その上オンラインで少々使っていきたかったので、
ときわめて実利的(?)な理由で購入。
慣れていきたいところ。

んで、ゴルトは……うん、地味。
ぶっちゃけ、グラーバクと大して差がないというか、被ってる。
デザインはいいのになぁ。

アイマス機。
どっちも何気に強いというのが第一印象。
あずささんのは加速が最初は遅いくせに、最高速はやよい機を越える1900に届くという化け物機。
そのうえ、旋回性はそれなりに確保されているからすごい。
とはいえ、安定性が低めでかなりふらつく。
速度が速すぎることも手伝って、一回目標を見失うと一気に違うところまで飛んでいってしまう。いい感じに迷子になれます。
あと、ロックオンは比較的遅い。
が、UPEOエンブレムのタイフーン程ストレスはたまらない。
High-G時の原則幅も少なめで、常に高速で吹っ飛ばせる。
問題は早すぎてミサイルを当てにくいってことでしょうか。
ここは91発あるXLAAぶっぱでなんとか。

律っちゃんは、加速は遅いは、最高速は800前後だわと、こっちには恵まれてないんですが、
慣性がまったくないようにキビキビ動いてすぐとまる旋回性能、馬鹿みたいに早いロックオン。
被弾してもあまり下がらない機首。
どうみても固定砲台です、本当にありがとうございました。
High-Gの減速も極めて少ないので事故率はきわめて低いかと。
つか、ノーズに神ってペイントいれるとか、小さく相合傘入れるだの、ローソンストライプ入れるだの、
いろいろとがんばりすぎだろ、765。

今回のアイマス機はどっちも、元の機体性能を純粋に強化したような、
ある意味ガチな機体な感じがします。
どっちも個人的に好みなので、使いこなしたいけど……SAAM使えないしなぁ。練習するか。
最後の真機に超期待。TYPHOONでこないかなぁ。


で、最後に買ったのはAoAのM3。
毎度のことですが、エストバキア本気出しすぎ。
馬鹿みたいな対空砲火つぶしにつぶしてようやく終わったと思ったら、最後にノスフェラトゥ6機とか、がんばりすぎだろ。
相変わらず飽和状態な敵の放火はあれですが、うん、まぁ、なれてきた感が無きにしも非ず。
まだクリアはしてませんが。
最後ノスフェラトゥにかまってたら、後ろからいきなり、F-22に刺されました。
へこむ。

まぁ、楽しい感じです。頭おかしい敵の動きが。
普通の川に川幅とほぼ同じなイージス艦がミサイル撃ってたり、
列車砲が360度自由旋回して対空砲火していたり、何だお前の車輪は、無限軌道にでもなっているのかと子一時間ry
ミサイルの直撃を食らっても平然と飛んでいる戦闘ヘリがいたり、
アラートが鳴り止まず、死にそうになっている状態なのになぜか笑えます。
ひどいミッションだw


今月は全体的に悪くなかったです。
数も多かったですし。
そんなこんな。
AoAで頭おかしい数のアイガイオンとか、またDLCステージとかこないかなぁ。
もう終盤らしいのが残念です。
とりあえず真機体には期待。

最新の画像もっと見る