goo blog サービス終了のお知らせ 

させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

ナガメノイイバショ

2019-08-02 08:43:00 | 日々のこと




最近
映画
観ています

涼しい部屋


・・サイコーです


外遊び中年。
では
ありますが


ムリ出来ぬ
お年頃

時には
クールダウン
必要
なんです


最近
聴いた
マッキーの唄
歌詞
にも
ありました



自分がこんな年になる日が
来るなんて思わずに来た
自分はいつまでも元気で
何でも出来ると信じ込んでた
50を過ぎた友人に
どんな気持ちか聞いたときに
出来ることと出来ないことが
わかるから楽しいと笑ってたっけ
ー「朝が来るよ」ー


ホント
そうだなぁと
想います



ムリ
しても
続かない

続ける
いうコト
意識し過ぎたら
ムリしてしまう

続けるためには
立ち止まるコト
必要 

そんなコト
あきらめ。
とは
違う
観点
知るコト
出来るのも
加齢の妙
なのでしょうね


最近
観る映画
にも
其れは
表れているかな

公開時から
気になっていた

〜ニューヨーク眺めのいい部屋売ります〜

尊愛する
モーガンフリーマン
ダイアンキートン
主演作



耳が遠くなり
目が頼りなくなり
階段もキツくなり
共に歩む
愛犬も足腰が弱る


今を識る
今を生きる
若い世代からは
老いに向かって
穏やかな場所
穏やかな暮らし
への
移行を
勧められたり
踊らされたり


でも
ふと
気付く


いま
居る場所に

どれだけの
大切なモノ
点在しているか

いま
居たい場所が
これからも
居るべき場所
なんだ


そして


それを
選び
尊重すべきモノ
自身たち
ココロヅモリ
なんだ


でも
其れ
理想論
現実
ほんとうは
違うのかもしれない


頑なに
我を通すだけでなく
アドバイス
必要な情報
には
耳を傾けつつ
惑わされるコトなく
決断していく
柔軟さ
保身の為
クッション材
なんだろうねぇ


だんだん
鈍くなるであろう
五感
上手く
向き合い
それでも
保ち続けられるであろう
自身
好きなモノ
大切なモノ
愛でるひととき


日一日
平等に
減っていく
人生


眺めのいい場所
していくコト

これから
生きる目的
ヒトツ
していきたいな


其れ
しても

アニーホール
彷彿とさせる
ダイアンキートン
ファッション
立ち姿
すんばらしく
ステキ
でした



しゃんと伸びた
背筋
手足

美しい
笑い皺
刻まれた
目元
口元

磨かれ続ける
知性


同じ
女性
しての
学び
多い
作品
でも
ありましたよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする