今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

フィッチ:欧州「政治」危機が高まる中、米国のAAA格付けに債務の脅威

2013-01-16 11:46:05 | Telegraph (UK)
US risks AAA over runaway debts as 'political' dangers rise in Europe, warns Fitch
(フィッチ:欧州「政治」危機が高まる中、米国のAAA格付けに債務の脅威)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 3:29PM GMT 15 Jan 2013
Fitch Ratings has threatened to strip the United States of its AAA credit rating if Congress and the White House indulge in a fresh stand-off over the debt ceiling or fail to agree on a credible austerity package.

フィッチは、米連邦議会と大統領府が債務上限を巡って新たな膠着状態を許し、信頼出来る緊縮財政策について合意出来なければ、米国のAAA格付けを剥奪すると述べました。


The agency warned of a toxic mix of fiscal risks coming together over the next two months that could derail recovery and raise serious doubts over America's governing machinery.

フィッチは景気回復を頓挫させ米国の統治機構に深刻な疑念をもたらす可能性のある、今後2ヶ月間に生じる有害な財政危機について警告しました。

"Pressure on the US rating is growing and we're very concerned," said David Riley, the agency's managing director.

「米国の格付けに対するプレッシャーは高まっており、我々は非常に懸念している」と同格付け機関のデイヴィッド・ライリー代表は述べました。

Fitch said Washington elites appeared not to have learned the lesson of the last fight over the debt ceiling in August 2011, when brinkmanship by Republicans and Democrats deflated business confidence and damaged America's credibility around the world.

同期間は、米国政府上層部は、共和党と民主党の瀬戸際戦術が企業の信頼感を貶め米国の信頼性を世界中で損ねた、前回2011年8月に発生した債務上限を巡る資金逃避から教訓を学んでいないようだとしました。

"If there is repeat, we will place the US sovereign rating under review. It raises political concerns are about the predictability of economic polices and and the quality of economic instistutions," he told a credit forum in London.

「これが繰り返されれば、我々は米国債格付けを見直す。そうなれば経済政策の予測性および経済制度の質について政治的懸念が高まる」と同氏はロンドンで開かれたクレジット・フォーラムで言いました。

"Such self-inflicted crises as they stagger towards a new deadline every six months is not typically characteristic of a AAA state."

「6ヶ月毎に新たなデッドラインへ向けて進むような自傷的危機は、AAA格付け国の典型的な性質ではない」

The debt ceiling is currently fixed by law at $16.4 trillion. Washington will hit the buffers within weeks despite emergency measures to keep the federal government afloat. "It is highly uncertain what would happen if Congress did not raise the debt ceiling before cash balances were exhausted," said Fitch.

債務上限は現在16.4兆ドルと法律で定められています。
連邦政府の財政を維持しようとする緊急対策もむなしく、米政府は数週間以内にこの上限に達するでしょう。
「連邦議会がキャッシュが枯渇するまでに債務上限を引き上げなければ、非常に不安定なことになるだろう」

The agency slammed the debt-ceiling law as an "ineffective and potentially dangerous mechanism for enforcing fiscal discipline". The legislation relies on the nuclear option of a sovereign default. This ultimately renders the threat "incredible" and does little to compel Congress to rein in runaway spending.

同機関は、「財政規律を強化するには無効かつ政治的に危険な仕組み」であるとして、債務上限法を厳しく批判しました。
債務上限法はソブリン・デフォルトという最終兵器に依存しています。
これは結局のところ「強烈な」脅しをかけて、連邦議会に支出を抑制させる役にはほとんど立ちません。

Standard & Poor's has already downgraded the US to AA+. Moody's issued a negative alert after the last debt-ceiling clash. Fitch followed suit in November 2011.

S&Pは既に米国債の格付けをAA+に引き下げています。
ムーディーズは前回の債務上限クラッシュを受けてネガティブ・アラートを出しました。
フィッチも2011年11月にこれに続きました。

Fitch said the US is keeping its debt burden in check to a certain degree with inflation, negative real interest rates, and economic growth, but Washington will find it ever harder to "honor its obligations in a timely fashion" if it continues to run peace-time deficits of unprecedented scale.

米国は債務負担をインフレ、マイナス実質金利、経済成長に対して或る程度は管理しているものの、平時としては前代未聞のスケールに上る債務が続けば、米政府が「償還義務を期限通りに守ること」はどんどん難しくなるだろう、とフィッチは述べています。

The US dodged a bullet over the new year with a "short-term fix" on the budget but Capitol Hill has yet to tackle a clutch of major fiscal risks in late February and March, including an automatic sequester of spending cuts worth $109bn.

米国は予算に関する「短期的解決策」によって新年は難を逃れたものの、連邦議会は2月下旬と3月に訪れる1,090億ドル相当の支出削減の自動的発動などの多数の大きな財政リスクにはまだ対処していません。

Britain is also in danger of losing its AAA rating after a double-dip recession played havoc with public finances last year, leaving the budget deficit at 8.2pc of GDP. Public debt will now peak later, near 97pc of GDP in 2016. "The Government's supplementary target has weakened fiscal credibility. The UK has very little headroom for fiscal shocks," said the agency, warning that any slippage of economic growth in 2014 will imperil debt dynamics.

英国も、昨年、二番底不況が財政に大打撃を与えて財政赤字をGDPの8.2%にしたことを受けてAAA格付けを失う危機に瀕しています。
公的債務のピークはいずれ訪れて、2016年には97%近くなるでしょう。
フィッチは「政府の追加目標が財政の信頼性を弱めた。英国には財政ショックに対する余裕がほとんどない」として、2014年に経済成長が少しでも頓挫すれば債務ダイナミクスは破滅的になるだろうと警告しました。

The US and the UK have their own sovereign currencies and central banks, allowing them to print money if need be. This reduces credit default risk, switching it into currency risk instead.

米国と英国には独自の通貨と中銀があり、必要があれば紙幣の増刷が可能です。
これにより信用破綻のリスクは軽減されますが、代わりに通貨にリスクが転嫁されます。

The eurozone is an entirely different animal. The European Central Bank's pledge last summer to backstop EMU sovereign debt has greatly reduced the risk of an immediate debt crisis but there is still the slowburn threat of a political dissent in countries that have lost intra-EMU competitiveness, cannot devalue, and face festering unemployment. "The longer the austerity drags on, the higher the political risk," Douglas Renwick's, Fitch's head of European ratings.

ユーロ圏の場合は様相が全く異なります。
ECBが昨夏にしたユーロ圏の公的債務を保証するとの約束で、即座に債務危機が発生するリスクは大いに減りましたが、それでもユーロ域内での競争力を失い、デバリュエーション出来ず、失業率が上昇している国では、政治的不満が暴発する脅威がゆっくりと進行しています。
「緊縮財政が長引くほど政治リスクは高まる」とフィッチのヘッド・オブ・ヨーロピアン・レーティングスのダグラス・レンウィック氏は言います。

While 2012 may have been the year of "peak austerity", a string of countries face belt-tightening as far as 2017. Greece, Spain, Portugal, and Ireland are less than half way through the fiscal pain required to stabilise debt trajectories, a task made harder by the eurozone's near slump conditions.

2012年は「緊縮財政ピーク」の年だったかもしれませんが、多くの国は最悪2017年までこれを続けなければなりません。
ギリシャ、スペイン、ポルトガル、アイルランドは、債務起動を安定化させるために必要な緊縮財政の苦しみの五合目にすら達していませんし、それはユーロ圏の準不況によって一層困難になっています。

While households in the UK and the US have steadily cut their debt to disposable income ratio since 2008, there has been almost no improvement in Spain and Portugal. Budget cuts have displaced the strain from the public sector to the private sector - leaving the economy as a whole even more indebted than before.

英国と米国の家計は、2008年以降、可処分所得における債務の割合を順調に減らして来ましたが、スペインとポルトガルではほとんど全く改善していません。
予算削減は負担を公的部門から民間部門に転嫁し、経済全体の負担はこれまで以上となりました。

Greece's household debt ratio has shot up from around 60pc to over 100pc since austerity began as people run down their savings. Mr Renwick said there is a "strong possibility" that eurozone taxpayers will have to take a haircut on their loans to Greece to restore economic viability.

ギリシャの家計の債務比率は、緊縮財政開始以降、60%程度から100%以上へと急上昇しましたが、これは人々が貯蓄を取り崩したからです。
レンウィック氏によれば、ユーロ圏の納税者が経済的持続性を回復させるためにギリシャへの融資についてヘアーカットを受けなければならなくなる「可能性は高い」そうです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。