今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ト政権での米ドル急上昇は世界経済に巨大脅威と黒岩ボスがワーニング

2017-10-22 13:14:06 | Telegraph (UK)
A surging dollar under Trump poses biggest threat to global economy, BlackRock boss warns
(ト政権での米ドル急上昇は世界経済に巨大脅威と黒岩ボスがワーニング)
Ambrose Evans-Pritchard, in davos
Telegraph: 20 JANUARY 2017 • 1:34PM
The surging dollar poses the biggest single threat to the global economy and will be extremely difficult to manage under the incoming Trump presidency, the world's largest investment fund has warned.

急上昇する米ドルは世界経済にとって唯一で最大の脅威であり、来るトランプ政権下で管理するのは極めて困難になるだろう、と世界最大の投資ファンドが警告しました。

Larry Fink, head of the $4 trillion giant BlackRock, said sweeping plans for tax cuts and fiscal stimulus in the US were already causing markets to price in a monetary squeeze by the Federal Reserve, potentially driving an upward spiral in the dollar. "It's going to be very hard to navigate," he told the World Economic Forum in Davos.

運用資産4兆ドルの巨大投資ファンド、ブラックロックのラリー・フィンクCEOは、米国での減税と財政出動の包括プランは既にマーケットに米ドルを上昇させる可能性があるFRBの金融引き締めを折り込ませていると言いました。
「操縦は恐ろしく難しくなるだろう」とWEFで述べました。

One worry is that the stronger dollar undermines the competitiveness of core US manufacturers, the very sector that Donald Trump has vowed to promote. This will make it even more likely that he will turn to trade warfare, or seek to pressure the Fed into weakening the dollar by delaying rate rises. "There is going to be great tension with the Fed over these issues," he said.

一つ懸念されるのは、米ドル高が、ドナルド・トランプ大統領が振興すると約束している正にその業界である中核となる製造業の競争力を損なうことです。
これは彼が貿易戦争に向かう、または利上げを延期して米ドル安を進めるようFRBに圧力をかけようとする可能性を一層高めるでしょう。
「これらの問題を巡ってFRBとは相当な緊張関係になるだろう」とのこと。

The other is that ballooning fiscal deficits could draw in a flood of foreign capital and yet more US dependence on powerful creditors in Asia, leading to a combustible situation if diplomatic relations deteriorate.

もう一つの懸念は、膨張する財政赤字が外資の流入を招き、アジアの強力な債権国に対する米国の依存を増大することです。
外交関係が悪化すれば、これは一触即発の状況をもたらすでしょう。

"Our biggest lender is Japan and our second biggest is China, and I think we need to be paying quite a bit of attention to this. You should always be nice to your lenders," he said.

「我が国最大の債権国は日本であり、二番目は中国だ。これに相当な注意を払う必要があると思う。金を貸してくれている相手には常に良くすべきだ」

While the world can handle a strong dollar for a while, the effect is to drain liquidity from an international financial system that is more dollarised than ever before, and to force banks in Europe and the Far East to contract dollar lending through the effects of complex hedging derivatives.

世界はしばらくの間なら米ドル高にも対応出来るでしょうが、それによってこれまで以上に米ドル化された国際金融システムから流動性がなくなることになり、ヨーロッパや極東の銀行は複雑なヘッジ・デリバティブの効果によって米ドル建て融資を縮小せざるを得なくなります。

Christine Lagarde, the head of the International Monetary Fund, said in Davos that concerns are mounting over the ability of some countries in Africa to meet payments on their dollar debts. Much the same applies to Latin America, and parts of Eastern Europe, and Asia.

クリスティーヌ・ラガルドIMF専務理事はダヴォスで、アフリカの一部の国々が米ドル建て債務の返済を行う能力を巡って懸念が高まっていると言いました。
南米、そして東欧やアジアの各地でも同じことが言えます。

For now, the world is recovering from the downturn of early 2016 and the US is entering a veritable boom. Mr Fink said America needs to spend $2 trillion to catch up with "deferred maintenance" of basic infrastructure. The prospect that this will finally be addressed under the Trump White House is already fueling an explosive rally in construction equities.

今のところ、世界は2016年初頭の景気後退から回復中であり、米国は本物の好景気に入りつつあります。
フィンクCEOは、米国は基本インフラの「繰り延べメンテナンス」にキャッチアップするために2兆ドルを費やす必要があると言いました。
これがトランプ政権下で遂に成される可能性は、既に建設株の爆上げに油を注いでいます。

Contrary to the elite view in Davos, he said the voter shocks in the UK and US last year were positive events that had restored the animal spirits of small business and consumers. "We're seeing growth all over the world. I do believe that Brexit and Donald Trump have had an immediate impact," he said.

ダヴォスのエリート達の見解とは逆に、昨年の英国と米国の選挙ショックは中国小企業と消費者のアニマル・スピリットを回復させた前向きな事件だと彼は言いました。
「世界中で成長が見られる。ブレグジットとドナルド・トランプは即座に影響をもたらしたと思っている」とのこと。

"Families feel their voice has changed policy. They feel encouraged and they are spending more money. In the US this is quite evident in car sales," he said. Sales of light vehicles surged to an annual rate of 18.4m in December, smashing all records and catching economists by surprise.

「家族は自分達の意見が政策を変えたと感じている。彼らは励まされたと感じて、支出を増やしている。米国では自動車販売でこれが顕著だ」そうです。
軽自動車の売上は12月に年率1,840万台まで急増し、全ての記録を塗り替えてエコノミストを不意討ちしました。

Haruhiko Kuroda, the Bank of Japan's governor, echoed the mood of optimism, saying Japan will grow at rates far above potential in 2017 and 2018, and the country may finally win the battle against deflation. "I see a 'white swan' event. There may be 'upside risks' in the US economy this year and next year," he said.

黒田東彦日銀総裁は楽観ムードに賛成し、日本は2017年と2018年は潜在性を大いに超える成長を遂げるだろう、また日本は遂にデフレとの闘いに勝利するかもしれないと言いました。
「僕は『ホワイト・スワン』事件を見ている。今年と来年の米経済には『アップサイド・リスク』があるかもしれない」

Mrs Lagarde said the IMF was in the welcome position of not having to revise down its growth figures for the first time in several years, but ultimately the future all depends on whether Mr Trump pulls the trigger on a trade conflict. If he does, IMF estimates suggest that the damage will outweigh any of the gains from his fiscal stimulus.

ラガルド専務理事は、IMFは数年ぶりに初めて成長率の下方修正をしなくても良いという歓迎すべき立場にあるが、つまるところ未来はトランプ氏が貿易摩擦の引き金を引くか否かにかかっていると言いました。
引き金を引いた場合のダメージは、同氏の財政刺激策による利益を圧倒するほどのダメージになるだろう、とIMFは予想しています。

"If we have a race to the bottom on the tax front, on the trade front, on regulations, for me that really is a 'black swan', and there will be devastating effects," she said.

「税、貿易、規制の側面で底辺への競争をするなら、私にとってそれは正に『ブラック・スワン』であり、壊滅的な影響があるでしょう」と女史は言いました。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。