今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ECB、G20の世界経済に流動性を注入するIMF引出権強化プランを非難

2009-04-08 18:39:15 | Telegraph (UK)

ECB attacks G20 plan to boost IMF drawing rights to pump cash into global economy
(ECB、G20の世界経済に流動性を注入するIMF引出権強化プランを非難)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:07 Apr 2009
The European Central Bank has issued a blistering attack on G20 plans to use the International Monetary Fund to pump liquidity into the word economy, calling it "pure cash creation" outside the normal mechanisms of control.

ECBはG20のIMFを利用して世界経済に流動性を注入させようとするプランに猛烈な非難を出し、これを通常のコントロールの仕組外での「純粋なキャッシュの創造」と呼んだ。


"This is helicopter money for the globe," said Jürgen Stark, the ECB's chief economist and Germany's member on the bank's executive board.

「これは世界規模のヘリコプター現金バラマキ作戦だ」とECBのチーフ・エコノミストでECB理事会のドイツ代表、ユルゲン・シュタルク。

"There hasn't been a study to see whether the world needs additional liquidity. In the old days one would take a long time to to explore such a thing," he told the German business newspaper Handelsblatt.

「世界が追加の流動性を必要としているかどうかを確認する研究も行われていない。昔ならこんなことの検討にはジックリ時間をかけたものだ」と彼はドイツの経済紙ハンデルスブラット紙に語った。

The paper cited an "unidentified" central banker protesting that the G20 had rammed through radical changes that could do "irreparable damage" to the global financial system "What is happening with the IMF is scandalous. They are going to lay waste to everything in this crisis as a result of political horse-trading," he said.

同紙は、G20は世界金融システムに「取り返しのつかないダメージ」をもたらすかもしれない急進的な変更を押し通した、と抗議する「不特定」の中央銀行職員の言葉を取り上げた。
「IMFに起こっていることはとんでもないことだ。政治的駆け引きの結果、連中は今回の危機で何もかも無駄にしようとしている」と彼は言った。

Markets have been in confusion over the implications of the G20 deal last week instructing the IMF to issue $250bn (£170bn) in Special Drawing Rights, a hybrid instrument that lets governments around the world take out an overdraft but also contains the seeds of a global currency in is own right.

IMFに2,500億ドル相当のSDR(世界中の政府がオーバードラフト出来るようにしながら、これそのものが世界通貨の種を含むハイブリッドなツール、)を発行させる、との先週のG20合意の影響を巡って市場は混乱している。

The summit communique stated clearly that the purpose of the activating the Fund's SDR powers was to "inject $250bn into the world economy and increase global liquidity". This is separate from the move to tripple the IMF's fire-fighting fund to $750bn.

サミットのコミュニケは、IMFの特別引出権を発動する目的は「世界経済に2,500億ドルを注入し、世界の流動性を増やす」ことである、と明確に記された。
これはIMFの軍資金を7,500億ドルまで3倍増にする動きとは別である。

If used to create liquidity, the plan turns the Fund into a proto-central bank for the world, running an expansionary monetary policy over the heads of existing central banks. It appears that G20 delegations from Germany and other EU states may have signed the agreement in the rush last Thursday without studying the exact details.

流動性創出のために使えば、このプランはIMFを初の世界中央銀行にし、既存の中央銀行総裁等を超えて拡大的金融政策を実行させるだろう。
ドイツその他EU諸国のG20出席者は先週木曜日、詳細を研究することもなしに、協定への署名を急ぎ過ぎたようだ。

The use of SDRs on this scale poses a immediate threat to the ECB, which is worried about a resurgence of inflation once recovery begins. It has pursued a more restrictive "steady-as-you-go" policy than the Anglo-Saxons, Swiss, and Japanese.

この規模でのSDRの利用は直ちにECBへ脅威を課す。
ECBは、一旦回復が始まったらインフレが復活するんじゃないか、と心配している。
ここは米英、スイス、日本勢より抑え気味の「小さなことからコツコツと」政策を進めているのだ。

Dennis Snower, head of the IWF Institute in Kiel, said the scheme not only risks inflation down the road but also incubates future crises as badly-run countries are able to put off their day of reckoning. "If the international community does not take steps against this, the future bill for this stimulus could prove expensive," he said.

キールにあるIWF研究所のデニス・スノーワー所長は、このスキームは今後のインフレ・リスクを生じるだけでなく、不届きな国々に審判の日を先延ばしにさせることで、将来の危機の種を蒔くだけだと語った。
「国際社会がこれに反対しなければ、将来送られてくるこの刺激策の請求書は高額のものとなるだろう」と彼は言った。

The dispute between the ECB's hawks and policy-makers in the rest of the world stems from a deep disagreement about the nature of this crisis. The IMF fears that the globe is in the grip of self-feeding spiral akin to the events of the early 1930s. It has warned of widespread civil unrest and even wars if this process is allowed to unfold.

ECBのタカ派とその他の国々の政策立案者の言い争いは、今回の危機の性質に関する深い意見の相違から生じている。
IMFは、世界が1930年代初頭の事態に良く似た、自律的スパイラルに捕らえられているのではないかと懸念しているのだ。
このプロセスが実施を認められなければ、広範な社会不安や戦争すら起こりかねない、と警告している。

Berkeley professor Barry Eichengreen, a leading expert on the Great Depression, said yesterday that global industrial output has been declining at an even steeper rate over the last nine months than in the early phase of the 1930s. World trade has fallen much faster this time.

大恐慌の著名な専門家であるバークレー大学のバリー・アイケングリーン教授は昨日、世界の工業生産高はこの9ヶ月間、1930年代の初頭よりも一層速いペースで落ち込み続けている、と語った。
今回、世界貿易は遥かに速いスピードで落ち込んでいる。

“It’s a Depression alright,” he said.

「はい、正真正銘、恐慌です」と教授は言った。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。