今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

イギリスの借金急増で青ざめる債券市場

2008-02-08 14:03:54 | Telegraph (UK)
Bond market fears as UK debt soars
(イギリスの借金急増で青ざめる債券市場)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:08/02/2008
It is not every day that the British national debt jumps by £100bn. While the inclusion of Northern Rock's liabilities on government books changes little of substance, the public relations debacle may prove to be the final straw for the UK government bond market.

イギリスの国の借金が£1,000億もいきなり増えるなんて、滅多にあるこっちゃない。
政府帳簿に付けられたノーザン・ロックの借金を入れたところで、キモは殆どなにも変わりゃしないが、PR騒動はイギリス国債市場の背骨をバッキリやる最後の藁だった、と証明されるかもしれないね。

Gordon's Brown's budget deficit is already over the 3pc of GDP at the top of the cycle, the worst of any major country in Europe or North America.

ゴードン・ブラウンの予算赤字は、既にGDPの3%を突破している…サイクルの頂点でだよ…ヨーロッパの主要国よりも北米よりもサイテーじゃん。

The sharp rise in unfunded state spending drew a yellow card warning from the fiscal police in Brussels last month. More worrying, it has begun to set off rumblings of discontent among the much-feared bond vigilantes.

先月は無基金国家支出の急増で、ブリュッセルの財政ポリスからイエローカードが出されてしまったではないか。
もっとヤバイことにこれは、泣く子も黙る国債自警団の間に不満ぶうぶうの火を点けてしまった。

Andrew Guy, head of ADG Capital Management, said the Treasury could no longer take it for granted that foreign buyers would turn up at the bond auctions.

ADGキャピタル・マネジメントのアンドリュー・ガイ社長は、財務省はもう債券市場でガイジンを当てに出来ないのだ、とおっしゃる。

"We are nearing the point where Asian and Middle East investors are going to charge a much higher premium for holding British sovereign debt," he said. "Once a government loses credibility, these investment shifts can happen with alarming speed."

「イギリス国債の利息を高くしろ、とアジアや中東の投資家に突っ込まれる事態に近付きつつあるんだね」と彼。
「一旦政府が信頼を失っちゃえば、凄まじいスピードでこの手の投資シフトってあり得るからね」。

There is no imminent risk of investor flight along the lines of the "Gilt Strikes" in the 1970s when inflation reached 20pc, but the markets have been shocked by the sudden downward spiral in British accounts.

インフレが20%に達した1970年代の『ギルト・ストライク』ばりの投資家大脱出の危機は目前ではないけれど、市場はイギリスが突如として赤字に突っ込んだことに仰天している。

Monthly borrowing vaulted to £7.8bn in December, while the current account deficit ballooned to 5.7pc of GDP in the third quarter.

毎月の借金は12月で£78億達成。
経常赤字は第3四半期でGDPの5.7%にまで膨張。

"This is approaching Banana Republic status," said Albert Edwards, global strategist for Société Générale.

「バナナ共和国まっしぐらじゃん」とソシエテ・ジェネラルのグローバル・ストラテジスト、アルバート・エドワーズ。

"Years of macro-mismanagement, mirroring the errors we saw in Asia a decade ago, may have dragged the UK economy to the edge of a deep precipice.

「ボクらが10年前にアジアで目撃したミスとそっくりのマクロ経済の失敗が何年も続いたせいで、イギリス経済は断崖絶壁に引きずられてきちゃったのかもね」。

"The UK household sector is borrowing at a cyclically unprecedented 4pc of GDP. Allowing economic growth to be based on unsustainable asset price bubbles was always going to be a recipe for disaster because the snapback can be vicious. This is a mess of the policy-makers' own making."

「イギリスの家計部門なんて、サイクル的にはあり得ないGDPの4%も借金してんだよ。持続不能な資産価格バブルに経済成長が乗っかってるとしてだよ、反動は超ヤバイかもしれないんだからさ、100%確実な大惨事シナリオでしょ。こんなもん政治屋が作り出したドツボだね」。

Mr Edwards warned that the UK budget deficit may soar to 10pc of GDP if the economy slides into recession. The accounts typically deteriorate by seven percentage points of GDP from top to bottom of a major downturn.

経済がずるずると不況に落ち込んでしまえば、イギリスの予算赤字はGDPの10%にまで急増するかもしれない、とエドワーズ氏は警告した。
経常収支というのは通常、絶好調の時から大きな景気後退のどん底まで、GDPの7%悪化するものだ。

Foreigners currently own £148bn of British Gilts, according to the Debt Management Office. This is 33pc of the national debt, double the level when Labour took power in 1997. It leaves the country vulnerable to a sudden exodus.

債務管理庁によれば、外国人が現在保有しているイギリス国債は総額£1,480億。
これは国家債務の33%…1997年に労働党が政権をとった時の倍だ。
要するに、イギリスは突然投資家大移動が起こったらひとたまりもなくなった、ということだ。

Simon Derrick, currency specialist at the Bank of New York Mellon, said foreign funds are already fleeing UK equities.

バンク・オブ・ニューヨーク・メロンのカランシー・スペシャリスト、サイモン・デリック曰く、外国の金は既にイギリス株から逃げ出しているよ、とのこと。

Much of the foreign funding for Gilts has come from Asian central banks or from Mid-East petro-funds seeking to diversify holdings out of dollars. The Bank of Italy switched 20pc of its reserves into pounds in 2005.

英国債に向かっていた外国人資金の殆どは、ドルからの多様化を目指すアジアの中央銀行か中東のオイルマネーだった。
2005年にはイタリア銀行が、外貨準備の20%を英ポンドに切り替えた。

What they all liked was that sterling seemed to trade in lockstep with the euro, yet Gilts offered a super-charged yield of almost 100 basis points over German bunds.

彼等が共通して気に入っていたのは、英ポンドがユーロとがっちりタグを組んでいるように見えながらも、イギリス国債がドイツ国債よりも100ベーシス・ポイント近くも利回りが良かったことだ。

This role as a "proxy euro" helped sterling overtake the yen to emerge as the world's third reserve currency, accounting for over 4pc of central bank holdings.

この「ユーロの代わり」という役割に助けられて、中央銀行の保有資金の4%以上を占め、英ポンドは世界第3の準備通貨として円を追い抜くことが出来たのだ。

But the gains from extra yield can be lost in days once the currency starts losing its footing. Sterling has fallen 8pc against the euro since November, vastly changing the investment calculus.

しかし…英ポンドが一旦足を踏み外せば、その利回りによる利益も数日で失われるかもしれない。
11月以来ユーロに対しては8%も下がってしまい、投資家の計算を大いに狂わせている。

The benchmark 10-year Gilt was trading yesterday at a yield of 4.52pc, compared to 4.37pc for comparable US Treasuries, 3.88pc for German bunds, and 2.8pc for Swiss bonds. Under the Northern Rock effect, the national debt will now jump from £537bn to £637bn.

昨日、ベンチマークの10年物国債の利回りは4.52%。
対する米国債は4.37%、ドイツ国債は3.88%、スイス国債は2.8%だ。
ノーザン・ロックの余波の中、国の赤字は£5,370億から£6,370億に跳ね上がるだろう。

Standard & Poor's said Britain has experienced the worst fiscal slippage of any country in the OECD club of rich nations over the past five years, but the country's coveted "AAA" rating is not yet in danger.

この5年間でどのOECDクラブのメンバー国も経験したことがないような、最悪の財政ドツボを経験している、とS&Pは言うが、同国のAAA格付は未だ大丈夫らしい。

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それを言っちゃあおしめえよ(´・ω・`)アンブローズったら。






KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。