
本体のHPからの過去記事です。
いやここまでくれば、流石にいろんな事を先回りして確かめとかないと不安になってくる。
入学式が近付いてくるが、学校へはホントに送ってくれるんだろうね。求人票であてになるのはどこまでなの?
人事課長Tの所に八巻さんと早速聞きに行くと、送迎が有るのは准看の学校の生徒だけらしい。
やっぱりと内心思ったが、ちゃぶ台も買えずに人事課長Tから錆びたこたつを借りているしちょっと文句も言えないなあと、まだこの頃純真だったきたろうは(笑)しかたなく実家に私が新聞配達に使っていたぼろい自転車を送ってくれるように頼んだのだった。
学校までは自転車力一杯ぶっとばして20分位の所に有り、電車やバスの方がつなぎが悪くて時間が掛かる。
のちのち午前中働いて昼から学校に行き、夕方には帰って来て夜勤をしなきゃ行けないので自転車は必須だと言うし。(父ちゃん送料高くてゴメンよー。)
いやあ3月23日に上京して24日から働き初め、4月7日に入学式を
無事終えるまでに散々な出来事があった訳ですよ。田舎では貧乏で私立の高校はいろいろとお金が高いからと寒い北の冬にも負けずに新聞配達をしていたきたろうでしたが、都会っていろんな事があるもんだと驚かされました。
しかし、そんなこたーちっぽけな序章にすぎないのだ。
そして修行の道はまだまだ続くのでした…。
いやここまでくれば、流石にいろんな事を先回りして確かめとかないと不安になってくる。
入学式が近付いてくるが、学校へはホントに送ってくれるんだろうね。求人票であてになるのはどこまでなの?
人事課長Tの所に八巻さんと早速聞きに行くと、送迎が有るのは准看の学校の生徒だけらしい。
やっぱりと内心思ったが、ちゃぶ台も買えずに人事課長Tから錆びたこたつを借りているしちょっと文句も言えないなあと、まだこの頃純真だったきたろうは(笑)しかたなく実家に私が新聞配達に使っていたぼろい自転車を送ってくれるように頼んだのだった。
学校までは自転車力一杯ぶっとばして20分位の所に有り、電車やバスの方がつなぎが悪くて時間が掛かる。
のちのち午前中働いて昼から学校に行き、夕方には帰って来て夜勤をしなきゃ行けないので自転車は必須だと言うし。(父ちゃん送料高くてゴメンよー。)
いやあ3月23日に上京して24日から働き初め、4月7日に入学式を
無事終えるまでに散々な出来事があった訳ですよ。田舎では貧乏で私立の高校はいろいろとお金が高いからと寒い北の冬にも負けずに新聞配達をしていたきたろうでしたが、都会っていろんな事があるもんだと驚かされました。
しかし、そんなこたーちっぽけな序章にすぎないのだ。
そして修行の道はまだまだ続くのでした…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます