Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

自転車 ヘッド小物の玉当り調整

2013-09-24 20:36:01 | わかり易い 自転車整備
メンテスタンドの上では調整がし難い整備が幾つか有ります そんな整備の
一つがヘッド小物の玉当り調整、今回はそれを行います






自転車のヘッド小物には幾つかの種類が有りますが
今回の自転車は 1 インチスレッドと呼ばれる 昔から
使われてきた構造のものです






まず現在の具合を確かめます 自転車のフロントを
軽く持ち上げ落したり フロントブレーキを掛け
自転車を前後に動かし ヘッドにガタが無いか感じます
ガタが有ればヘッドの玉当りが緩く、ヘッド小物を締め
込んでやります

ガタが無ければ自転車を持ち上げ左右に傾けます
その方向へハンドルが切れなければ ヘッドが固い
状態です




ヘッド小物の調整にはヘッドスパナを使います
これは 2枚有った方が確実な作業を行えます

サイズは 32mmを使いますがこれはヘッド小物に依り
違いも有るので良く確認をして下さい




ヘッド小物の最上部の袋ナットに工具を掛け
ナットを緩めます ※ ここは全て正ネジです






これは上部ワンに工具を掛けています 最初に確認した
状態で ガタが有ったならこのワンを締めます
固かったので有ればこのワンを緩めます 






おおむね調整が出来れば 次は二枚のレンチを使い
上部ワンと袋ナットをロックします






一枚目のスパナは スペーサーが付いた方を上に向け
上部ワンに工具を掛けます




二枚目はその上から 最上部の袋ナットに掛け
お互いのスパナ同士を締め込みます 

下のスパナは緩める方向へ 上のスパナは締め込む方へ
力を入れお互いをロックする方法です

その後最初の方法でヘッドのガタと作動具合を確認し
納得出来るまでこの作業を繰り返します




ガタも無く 自転車を持ち上げ傾けた方へハンドルが
切れれば調整は完了です





綺麗な緑の中に異質な物が居ます 本当に良く見ないと分かりませんね
彼は動かなければ分らなかったのに 動いたので私に見つかりました(笑)

今回のヘッド小物の調整 これはとても大切な事でガタが有れば体感的にも
不快な自転車に仕上がり 重いと走行にも影響が出ます出来るだけ正確に
整備をするのが良いですね

前回の作業 【 自転車 小物の取り付けと駄目の手直し 】

次の作業 【 自転車 トラック用ペダルの取付け 】


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車 小物の取付けと駄目... | トップ | 自転車 トラック用ペダルの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (足立伸吾)
2013-09-28 14:07:00
私はいつもヘッドスパナは1本でもう1本はモンキーを使っていましたが、バランスが悪いせいか微妙な締め具合がなかなか上手くできませんでした。この記事を見て、ヘッドスパナを2本使ってやった方が上手くできるような気がしました。スペーサーのついたヘッドスパナ探してみます。ありがとうございます。
返信する
足立さん (Kino)
2013-09-28 17:43:15
ヘッドの調整でスパナが一本だと フォークコラムに切ってある溝を傷めないですか?
そして調整が運任せになってしまう・・・

確実にナットをロックするのには やはりスパナは 2本有った方が良いと思います
ただ袋ナットの方は モンキーレンチを使っても全く問題は無いですね
通常のモンキーなら300mmと言うサイズのモンキーが必要です
返信する

コメントを投稿

わかり易い 自転車整備」カテゴリの最新記事