キはキモノのキ

キモノ‥愛してます

めきめきの梅見

2007年01月29日 | 今日のキモノ

  タイトルは「めきめき」で正しいのです。「ときめき」のミスタイプではないのです。その理由は記事中に明らかになります。

  今日は今年最初のお花見。おなじみすぅちゃんと梅見に行ってまいりました。
  ふたりきりのオフではありますが、梅見であれば鉄の掟ドレスコード『梅』。帯留に梅、そして梅柄の羽織で行って参りました。
  
 これは、帰宅してから撮った写真。「へのへの」でなく「へめへめ」である理由。これも記事の中で明らかになります(こればっかり)。

 キモノはこの間すぅちゃんに『背中丼』されて求めた、ぽんごちゃんのお店の『百合子ちゃんお召し』。帯は鯨の時にも締めていた『おすピー帯』の裏。この裏はマンモスフリマの時にも活躍してくれました。『すうざん屋』にて1000円、実にお得な帯です。
 羽織はぽんごちゃんから譲ってもらった梅柄羽織、半衿は彩匠さんのバーゲン500円。帯揚・帯締めはいただきもの、帯留めは竹蔵龍さんの梅花でした。
 そして、袖丈63㎝のこのお召しにあわせて、長襦袢は今日初おろしのヤフオク1000円錦紗長襦袢。着終わって、袖をぴっと引っぱったら‥なんだか「めきっ」と怪しい音がしたのです。

 さて、梅見の場所は岡崎城公園。すぅちゃんお気に入りのロケーションです。名鉄の岡崎公園駅を出たときからガイドは始まり、道々の旧い街並みも眺めつつ目的地へ。桜並木に春を偲びつつ歩いていった先に、梅の花がひっそりと咲いていました。
 
 
 梅の花を喜ぶわたくしと、ガイドをするすぅちゃん。すぅちゃんの『梅』はコートの梅柄、そしてコートの下の羽織にも梅がありました。

 白鳥の浮かぶ池を眺めつつ、ぐるっと回って茶店へ。着物好きの女将さんが迎えてくれました。お仕事着として着慣れた着物に、V衿の割烹着がいい感じ。
 
 この女将さんもすぅちゃんのお馴染みさん&ファンのよう。わたくしもおこぼれで身に余るおほめの言葉をもらっちゃいました。ぢょゆうさんみたいとか、にじうだいにみえるとか~~♪♪何だかんだ言っても、誉められると嬉しいわたくし。また参りますわ~~♪ 

 食事の後はお化粧直し。すぅちゃんお手持ちのビューラー&マスカラを借りて、睫毛を上げてますから2種を塗ってみましたら!
          
 睫毛、ばちっと上がって長くなって、少女漫画状態です。いつも「の」だった目が、そういうわけで今日は「め」になったのでした。マスカラってすごいねえ。

 このあと更に公園をそぞろ歩き、岡崎のお買い物スポットを経てケーキをいただき、今年初めてのお花見『梅見』は愉しく暮れていったのでした。
 岡崎公園、梅のあとは桜、そして藤、夏の新緑に秋の紅葉や銀杏など、四季折々に目を愉しませてくれる素敵な場所でした。次の花時にもぜひ出かけていきたいものです。すぅちゃん、どうもありがとうございました。

 ‥と、ここで終わったら『ときめき』の梅見だったのですが‥。実は、キモノを着終わって最初の『ぴっ』のときに聞こえた『めきっ』‥そぞろ歩きの間も体を伸ばすたびに『めきめきっ』と聞こえ続けていました。
 うちに帰って長襦袢を脱いでみましたら、だいたい予想はついていたのですが‥
 
 長襦袢、裏の紅絹がもう寿命だとて紙のようにもろもろになっていて‥動作につれて『めきめきっ』と破れつづけていたのでした。そして、肌襦袢は白からピンク色に。着る前にちゃんと確認しておけばよかったのにねえ。
 まぁ、ピンク色は洗濯したら白に戻ったし。めきめきなのは裏の紅絹だけで表はまだ大丈夫だから、近々解いて、袖は無双だからそのままうそつき袖に、身頃のほうもいろいろに使おうと思います。東スカートとか作ろうかな。
 なにはともあれ、初使いに『めきめき』な思い出を残してくれて長襦袢ちゃん、いとをかしでございましたわ。