キはキモノのキ

キモノ‥愛してます

『谷六寄席』へGO!

2009年10月03日 | 今日のキモノ

 先週の土曜日、大阪の谷町六丁目『ほっとすてんしょん』で月いち開催されている『谷六寄席』に行ってまいりました。贔屓の笑福亭小つる師匠の寄席です!
 
 今日の着物:銘『ネットアイドルがお尻をキモノ(後述)』(ヤフオク)
 今日の帯:菊紅葉昼夜帯(すうざんや)
 今日の半衿:市松菊ハギレ(白鳥骨董市)
 今日の帯揚:草色雪輪模様ハギレ(すうちゃんより)
 今日の帯締:草色昔模様三分紐(祖母のもの)
 今日の帯留:シェル・アクア(竹蔵龍)
 今日の簪:赤花トンボ玉(玉やふちこま)
 今日の足袋:小花柄足袋(まねきや)
 今日の下駄:葉柄台緑花緒(松屋)

 今日の着物、久しぶりに着ました。単ものは手持ちが少なくって。
 実はこの着物にはちょっと思い出があって…。


 むかしむかし…というほどでもない3年前の5月。ヤフオクで落としたてのこの着物を着て、初めて『きむら』に行ったときのこと。みんなでわいわいと着物を広げ散らかし掘っていてわたくし、欲をかいて下の方も引っ張り出そうと腰をかがめたところ

 「ビリーー」

 とすごく不吉な音がしたのです。
 そうです、ビリーが来たのさ。いやあああ。慌てふためくわたくし。触ってみると、洒落にならないくらいぱっくり行っちゃってる。古着はこれが怖いんです。小さい着物を無理無理に来ているせいもあるしー。いやだどうしようーーー

 そしたら、その場にいたうまこさんが涼しいお顔で「大丈夫、縫ってあげるから」と、ちくちくして救ってくれたのでした。↓証拠写真
 
 そのときうまこさんとはほとんど初対面。でもHPはずっと前から拝見していてあこがれていた方だったのです。その、ネットアイドルがわたくしのお尻を!申し訳ないやら恥ずかしいやら、嬉しいけれどもどうしようなひとときだったのでした。


 という思い出のあるこの着物を身にまとい、会場の『ほっとすてんしょん』でmikaさんを待っておりましたら…mikaさん、なんか蒼い顔で登場です。
 「えらいことになりました……お尻が」
 振り向いたmikaさんのお尻がぱっくりと。まああ。もしかしてこれ、わたくしのこの『ネットアイドルがお尻をキモノ』の呪いでしょうか?
 かつての日を思い出しつつ、今度はわたくしがmikaさんのお尻をちくちくいたしました。祓いたまえ清めたまえ。
 mikaさん、こんどはあなたの番よー。そのキモノを次に来たとき、お連れの方にきっとビリーが来るわ!

 
 さて閑話休題、谷六寄席。
 お囃子とともに登場しますは我らが小つる師匠です。
 一席目は『ぜんざい公社』を改作の『独立行政法人ぜんざい機構』…時代に合わせてお役人のおちょくり方法もちがうやろ、というわけで。
 いつの時代もお役人に右往左往させられるさまに笑いつつ、ぜんざい食べたくなりました。
 二席目は『道具屋』。おまぬけくんの話は楽しいー。
 そして、中入りをはさんで小つる師匠と語る会。落語の話、襲名の話、新世界の話などなど話は多岐にわたって楽しい~。あっという間に時間が過ぎました。
 
 会が終了後、記念撮影~♪
 この谷六寄席、月に一度第4土曜日に開催されているとか。14時開演は日帰りできる時間帯、また行きたいなーと思いました。よかったら一緒に行きましょう!今のところお客さんが少ないので、小つる師匠とがっつり話もできてとってもお得ですわ♪

 さて、落語の後は。
 
 別件で大阪に観劇に来てたにっぽんちゃんとmayさんと合流して、mikaさん行きつけの『味富』さんへ。mikaさんご主人もお店から参加。
 
 mayさんの、行きつけの呉服屋さんにいただいたというキモノ用前掛けがいい感じ!
 ビールで乾杯の後は『東洋美人』などのひやおろしを楽しみつつ、美味しい肴に舌鼓を打ちました。いつもmikaさんのブログで拝見してたあの『絶品鯖のきずし』をいただけてしあわせ~。おしゃべりにも花が咲きました。
 
 楽しい時間はあっという間に終わる…。
 
 さよ~なら~~どうもありがとう~~

 mikaさん、美味しいお店に連れてってくれてありがとう!mayさんにっぽんちゃん、またよろしくです。
 そして小つる師匠、つぎはぜひご一緒に呑みましょう~。でもその前に金沢でお会いしますね!

 キモノで落語とお酒。いつもながら楽しい一日でした。