大阪担当です。
8月3日、第171回自助会を開催しました。
今回は初参加2名の方を含む13名の方に集まって頂きました。
カウンセリングを受けたいと思うが料金が高いし、話を聴いてくれるので気持ちはすっきりするがそれだけのことではないのか。
職場で理解がある人に恵まれないので辛い思いをしている、自助会では医者にもカウンセラーにも言えないことが言えるなどの話がありました。
うつになって色々なものを失ったり、手に入るはずのものが手に入らなくなって悔しい、こんなはずじゃなかったと歯がゆい思いは少なからずあると思います。
でも、失ったもの、手に入らなかったものは本当に必要だったものなのでしょうか。
これくらい持っていないと格好悪い。
あの人が持っているのだから私も持っていないと負けた気がする。
とりあえず足りてはいるけど、もっとあればもっとうれしい、今よりもっともっとたくさん欲しい、あればあるほどうれしい。
さらに、今持っているものは絶対手放したくない。
まるで餓鬼ですね。
そして、わたしはうつになりました。
格好悪いし、同僚に負けたと思ったし、もっと沢山手に入るどころか無給になりました。
ちっぽけですが地位も信用も失ったし、去っていった人もいました。
きっとこのまま、うつも良くならずどんどん失っていき、すべて無くなっていくのだと絶望しました、もう終わりだと思いました。
でも、よく考えればもともと何も持っていなかったのだと気が付きました。
たまさかの僥倖でたまたま自分の手元にあったものを自分のものだと思い込み、持っていること、手に入れることに固執していました。
隙を見せて奪われないように、隙あらば奪えないかと周りを敵視し、勝手に自分で自分を追い込んで、挙句にうつになり、絶望していたのだと気が付きました。
結局、何も持っていないのだから最初から何も失いようがなかったのに、自分は大切なものを失ってしまった、もう取り返しがつかないし、きっと全てを失うのだという妄想、迷妄に取りつかれて絶望していただけでした。
わたしにとっては、この思い込みがうつになる原因のひとつだったのだと思います。
そして今は、何も持たなくていいという自由を、手に入れたような気がしています。
あなたは今、何を持っていますか、それを失うのは怖いですか。
考えることに手遅れはありません。
一緒に考えましょう。
次回9月のご案内
日時:2019年9月7日(土)、13時30分~16時30分
場所:大阪市西区民センター第3会議室
最寄駅:千日前線、長堀鶴見緑地線「西長堀駅」
7B出口を出たところから20-30m進むと左手前方にあります。こども園の隣になります。
参加費:500円
お問い合わせ、参加希望は下記リンクをクリック。
自助会参加希望・お問い合わせはこちら
自助会の案内ページが表示されますので申し込みボタンをクリックしてください。
お問い合わせはページ右のお問い合わせはこちらをクリックしてください。
メール送信フォームが開きます。
※メールアドレスの誤記入があるとお返事ができません。(特にお問い合わせの場合)
メールを送った後に自動返信メールが届かない場合はメールアドレスをご確認の上、再度送信してください。
8月3日、第171回自助会を開催しました。
今回は初参加2名の方を含む13名の方に集まって頂きました。
カウンセリングを受けたいと思うが料金が高いし、話を聴いてくれるので気持ちはすっきりするがそれだけのことではないのか。
職場で理解がある人に恵まれないので辛い思いをしている、自助会では医者にもカウンセラーにも言えないことが言えるなどの話がありました。
うつになって色々なものを失ったり、手に入るはずのものが手に入らなくなって悔しい、こんなはずじゃなかったと歯がゆい思いは少なからずあると思います。
でも、失ったもの、手に入らなかったものは本当に必要だったものなのでしょうか。
これくらい持っていないと格好悪い。
あの人が持っているのだから私も持っていないと負けた気がする。
とりあえず足りてはいるけど、もっとあればもっとうれしい、今よりもっともっとたくさん欲しい、あればあるほどうれしい。
さらに、今持っているものは絶対手放したくない。
まるで餓鬼ですね。
そして、わたしはうつになりました。
格好悪いし、同僚に負けたと思ったし、もっと沢山手に入るどころか無給になりました。
ちっぽけですが地位も信用も失ったし、去っていった人もいました。
きっとこのまま、うつも良くならずどんどん失っていき、すべて無くなっていくのだと絶望しました、もう終わりだと思いました。
でも、よく考えればもともと何も持っていなかったのだと気が付きました。
たまさかの僥倖でたまたま自分の手元にあったものを自分のものだと思い込み、持っていること、手に入れることに固執していました。
隙を見せて奪われないように、隙あらば奪えないかと周りを敵視し、勝手に自分で自分を追い込んで、挙句にうつになり、絶望していたのだと気が付きました。
結局、何も持っていないのだから最初から何も失いようがなかったのに、自分は大切なものを失ってしまった、もう取り返しがつかないし、きっと全てを失うのだという妄想、迷妄に取りつかれて絶望していただけでした。
わたしにとっては、この思い込みがうつになる原因のひとつだったのだと思います。
そして今は、何も持たなくていいという自由を、手に入れたような気がしています。
あなたは今、何を持っていますか、それを失うのは怖いですか。
考えることに手遅れはありません。
一緒に考えましょう。
次回9月のご案内
日時:2019年9月7日(土)、13時30分~16時30分
場所:大阪市西区民センター第3会議室
最寄駅:千日前線、長堀鶴見緑地線「西長堀駅」
7B出口を出たところから20-30m進むと左手前方にあります。こども園の隣になります。
参加費:500円
お問い合わせ、参加希望は下記リンクをクリック。
自助会参加希望・お問い合わせはこちら
自助会の案内ページが表示されますので申し込みボタンをクリックしてください。
お問い合わせはページ右のお問い合わせはこちらをクリックしてください。
メール送信フォームが開きます。
※メールアドレスの誤記入があるとお返事ができません。(特にお問い合わせの場合)
メールを送った後に自動返信メールが届かない場合はメールアドレスをご確認の上、再度送信してください。