Duffers Japan

趣味の話。
自転車・ゴルフの話など。

インプレ ホイール編 続き

2007-04-05 22:01:45 | 自転車
さて、今週は超寒い日が続いています。
一昨日だかは 名古屋の最低気温が1℃だったようです。
1℃でっせ~。 どんな気候やねん。
東京ではミゾレが降ったようで。何だか怖くなるような気候ですね。

さて、今週は月~木まで4日連続 自転車通勤!!
で、気合を入れてスピナジーで通勤してみました。
風が強い日もあった(10m弱でした)のですが、意外にいけました。
で感覚的には プロトン+3km/h ほど違うようです。
今迄は30km/hほどで走っていた道路も33~34km/hほどで走れるようになり、今まで引っかかっていた信号も抜けれるようになりました。
登り(帰りは3回登るんです。。。汗)は確かにプロトンの方が楽ですが、平地の巡航はスピナジーの勝ちのようです。

また、下りは目茶苦茶伸びますね~。
昨日、丁度前をroadの人が走っていたので、「これは良いペースメーカーがいた」と思い、ついて走っていました。
登りではスイスイと走られていて、こっちはよっこらしょという感じでしたが、下りに入った途端、前のroadの人はクランクを回していましたが、こちらは脚を止めて、ブレーキを軽くかけるという感じになり、ちょっとつまり気味だったので「右から抜きまーす」と声をかけ、バビューンと抜いてしまいました。
そしたら、次の信号でこちらを見て何かブツブツと不満そうな感じ。
で、僕のホイールを見てまたブツブツと。
「良いホイールつけやがって! 貧脚のくせに!!!」という感じでしょうかねぇ。
まぁ、ホイールなのか僕の体重からくる位置エネルギーなのか。。。
とにかく伸びるホイールだということは良く理解できたエピソードでした。

明日は出張の予定。自転車は乗れませんね。
土曜日の朝練頑張りますわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿