Duffers Japan

趣味の話。
自転車・ゴルフの話など。

11月29日(月)のつぶやき

2010-11-30 01:03:49 | 今日のつぶやき
19:21 from Samsung Mobile
大阪 御堂筋線なう。
久々な関西の空気!
懐かしいっす。
19:30 from Samsung Mobile
大阪モノレールなう。
もうすぐ実家なのだ。
22:50 from Samsung Mobile
galaxyの壁紙を三田の有馬富士にしてるのだが、携帯をみるたびに「帰りたいなぁ」と思ってしまう。
子どもには言えないけど。
やっぱり住むのは適度な田舎がいい!!
by sandataro on Twitter

11月28日(日)のつぶやき

2010-11-29 01:02:49 | 今日のつぶやき
15:14 from Samsung Mobile
間もなくジャパンカップ発走!
◎ブエナビスタ
○ペルーサ
▲ジャガーメイル
△オウケンブルースリ
△ローズキングダム
穴シンゲン
15:54 from Samsung Mobile
ブエナ降着!
脚がありすぎましたね。
ちょっと後味の悪い結果になっちゃいました。
16:49 from Samsung Mobile
精米機前なう。
三田では当たり前にあった精米機も東京では探すのに一苦労!
17:54 from Samsung Mobile
冬はおでんに限る!
18:17 from Samsung Mobile
関学、関大を破る!
アメリカンフットボール
甲子園への道は長いけど、頑張って欲しい。
Let 's go KG! !
22:04 from Samsung Mobile
龍馬暗殺シーン。
短いシーンですが、迫力ありましたねー。
その後の日本は龍馬の考えていた日本とどの程度重なっていたのでしょう。
「志」
重い言葉です。
by sandataro on Twitter

11月26日(金)のつぶやき

2010-11-27 01:03:15 | 今日のつぶやき
09:07 from Samsung Mobile
有楽町線なう。今、5分遅れー。まぁいつものことだ。
今日の夜は大学で研究会なんだけどmeetingをしなければならず、出席できるかはかなり微妙。
23:08 from Samsung Mobile
やっぱり残業で研究会へは行けずー!(T-T)
上司を含んだチーム飲み。
それはそれで有意義だった。
でも決して刺激にはならないので次回の研究会には必ず出席したい。
23:12 from Samsung Mobile
「たち位置」
によってこうも見方が変わるのかと思う今日この頃。
自分とういうのをしっかり出さねばと思う。
by sandataro on Twitter

11月25日(木)のつぶやき

2010-11-26 01:04:02 | 今日のつぶやき
21:44 from Samsung Mobile
帰宅中。
まさかの雨!(T-T)
こんな日に限って傘持たず~!
お気に入りのブーツなのに…
辛いっす。
22:13 from Samsung Mobile
残業でお腹が空いてしまい、駅近くでラーメン&ビール!
満足!
23:03 from Samsung Mobile
家でまたカンビールを『プシュッ』といってしまいましたー。
最近階段が辛い…
太ったな。
by sandataro on Twitter

11月24日(水)のつぶやき

2010-11-25 01:03:14 | 今日のつぶやき
08:57 from Samsung Mobile
有楽町線なう。 また西武池袋線の遅延の影響でダイヤが乱れてる。ええかげんにせいよー!
21:17 from Samsung Mobile
今、会社帰りの有楽町線なう。
会社のイベントで、ダブルダッチの日本チャンピオンのデモンストレーションを見た。
凄い!
12月に世界大会とのことで応援したい!
21:24 from Samsung Mobile
イベント中営業本部長と自転車談義。
毎日クロスバイクで通勤されていて頭が下がる。
25kmの距離で通勤躊躇している、と伝えると、
金曜日だけにしてみたら?と。
納得。
実践してみようかな?
21:39 from Samsung Mobile
本部長の自転車、クロスバイクなんだけどドロップに改造しようと画策してるらしい。
まったく自分の辿った悩みと同じなので、素直にロードを買った方がいいですと進言。
体力は凄いと思うのではまれば凄いライダーになると思う。
22:29 from goo
トゥーラン発表を見て #goo_kenpei_2005 http://blog.goo.ne.jp/kenpei_2005/e/234d264dfb6fc77442f7804fa84d0b79
by sandataro on Twitter

トゥーラン発表を見て

2010-11-24 22:17:55 | Weblog

11/22に発表になった 新型 ゴルフトゥーラン

現在のフォルクスワーゲンのアイデンティティである、「水平基調のグリル」をデザインアイコンとした日本でいうところのマイナーチェンジにあたるものだが、ディストリビューターとしては「新型発表」としている。

室内の意匠などをみてもほとんど変更が無い。

外装では上記のグリルなどを含めたフロント部のブラッシュアップとテールライトまわりのUpdateがある程度か。

装備では、オートライト・オートワイパーなどお助けアイテムが装備されているくらい。

内装はシート表皮の変更が目立ったところ。あとクロムパーツの使用部分が増えている感じだ。

しかし重要な駆動部分はエンジンは前モデルと同様1.4TSIであるが、スペックはハイライングレードではダウンしているところが興味深い。

やはり上級モデルであるシャランとの兼ね合いを気にしたのか?もしくは実際にトゥーランを走らせるようなシーンでは170psものパワーは必要無いということか?いずれにせよ、低速トルクは相変わらずもりもりなんで、通常使用に関しては全く問題無いだろう。

で、お値段は-1万円ということで、若干のダウン。現在の円-EUROのレート推移を考えると果たしてインポーターはがんばったといえるのか疑問だ。

このような状況だと、

フロントフェイスは違うものの、

  1. 乾式DSG7速搭載(新モデルと同じ)
  2. 170ps(新モデルよりも高出力)
  3. 実質新車で大幅値引きプライス

という2010年モデルハイライングレードを買った我が家はひょっとして勝ち組なのかも~!!

とちょっとうれしくなった今回の発表でした。

妻も気に入っているし、子供も喜んで乗ってます。家族の距離が近くなる車だと思いますよ~。

オススメです。


シャラン発表

2010-11-22 22:49:41 | Weblog

本日、正式にフォルクスワーゲンジャパンからシャランの導入が発表された。

http://www.ustream.tv/recorded/11020146

トゥーランの地道な成功がこの導入を後押ししたことは疑いない。

でもどうかなぁ~? 確かにヴェルファイア購入の経験上、いろいろとオプションをつけたらあっと言う間にこの値段になるし、税金面などのメリットはかなり大きいとは思うけど、あっちは今は大幅値引きだしなぁ~。売れるかどうかが本当に心配。

これが成功すれば念願のマルチバン、バスなどの導入が実現されるのだろうか?

でも5人家族の我が家にとっては魅力的な車だ。今度見に行ってみようっと。ディーラーに挨拶まだしてないし。(と言い訳)

 http://vw-minivan.jp/