goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

最近

2019年02月28日 | 日記

ここ数年、常にイライラ、ピリピリしていた自分ですが、最近、そんなに腹立つことはないんです。

何でだろな・・。

本当、ここ最近そんな事ばっかり考えてます。

良いように言えば、落ち着いた。

悪いように言えば、諦めの境地。

いつまでも狂犬のごとくただ突っ走る年齢でもなく、家族の足を引っ張りたくないという気持ちもある。

で、先日、明石家さんま氏に対する「人になぜ腹を立てないのか?」と言う質問記事を見た。

なぜ人に腹立てないのか?という質問に、

「ないないない。人に対して嫉妬心がないから。自分も過信してないし。なんやねんこいつと思うことはあるけど、すぐ『こいつアホやねんな』と思う。人に腹立たす奴ってアホ。人に怒らす奴ってアホ。」

「立たない立たない。腹を立てる器でもない。そんなに偉くない。腹立って怒りたい人は偉いと思っているんじゃないの、自分のこと。」

という記事を見て、

どこかでこれまでやってきたことに自己満足していることであったり、価値観や常識の相違から人に腹を立てることが多々あったと思う。

当然、それ以前の問題ということもあったけど、人に腹を立てるということは、自分を偉いと思ってるんじゃないかというコメントは深く考えさせられた。

年から年中、人の噂話や悪口を言われている方がいて、気分を悪くすることもあった。

ただ、アホやねんなとは思えても、腹を立ててしまうこともあった。

ま、なかなか人に腹を立てずにいられることって難しいことかも知れませんが、年相応、心に余裕を持って行動することを心掛けていきたい。

実るほど頭を垂れる稲穂かな

だ。