頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

1週間・・

2021年08月31日 | 日記

北口が全中優勝してからもう1週間ですか。

夢のような1日から1週間。
 
本当に早いものです。
 
今週も市長への表敬訪問があったり、表彰があったり、もう少しの間は余韻が続きそうですけどね。


で、私的には全然余韻に浸っていいと思うんです。
 
日本一なんて滅多になれるもんじゃないし、これまで悔しい思いをして、見返したいこともたくさんありますから。
 
私的にも、幼い頃からずっと辛抱させて来た選手だったし、橋間、北口に関しては共通の思いがあるので少しだけ余韻に浸っています。
 
たかが40と言う人もいるかも知れませんが、されど日本一。
 
こんな状況じゃなかったら盛大に祝勝会をしてやらないといけないんですが、本当に気の毒です。
 
で、当の本人はと言うと、全く浮かれてる感はないんですよ。
 
普段は落ち着きない子なんですが妙に冷静。
 
今はとにかく目立ちたくないらしい。
 
どこに行ってもおめでとう!と言われるし、よっ!全中チャンピオン!なんて声もかけられる。
 
中学柔道を引退する3年生ならともかく、これからのことを考えると気が重いと言うか、プレッシャーなんでしょう。
 
今日は怖いと言ってました。
 
ま、北口の場合はそれぐらいの方が意識が高くなっていいんです。
 
自覚というか危機感を持ってやってくれるでしょう。
 
来年は橋間。
 
狙うは全国、いや、日本一しかない。
 
こんなん言うて大丈夫なんやろかとも思うけど、自分にプレッシャーをかけつつ、執念で闘うのみだ。


 

 

 


豆苗を育てる。

2021年08月30日 | 日記

直ぐにイライラするカルシウム不足の私ですが、極力イライラしないよう癒しの趣味を持とうと努力しております。

熱帯魚とか動物飼ってみよかな〜と思ってみたりしましたがら生き物を育てるなんてそんな簡単じゃないと断念。
 
で、まずは簡単ものからと2週間ぐらい前から豆苗を育て始めたんですよ。




これはがまた、種を撒いて、芽が出て、育っていく様に癒しを感じました。
 
少し日陰に置いてから、日の当たる場所に移動させ、小まめに水を変えて、形はどうあれ、何かを育てたり、成長を見守るってのはってのは楽しいもんです。
 
人と違って物は言わないし、微妙なしがらみ、損得勘定、手のひら返し、その他諸々の面倒なことやうんざりすることもない。
 
豆苗はいい〜!可愛い〜!素直〜!
 
と、言いながら、今日は愛情に愛情を注いで育てた豆苗ちゃんをバリバリサラダと一緒に食べたんですがね。😁


手塩にかけた分、美味しかったです。
 
豆苗にかかわらず何かを育てるってことは楽しいけど、育てるって責任なり使命感もあるな。
 
ま、豆苗は2回、3回育つと言うし、また癒して貰おっと。
 

 


 


帰省終了!

2021年08月29日 | 日記

大和、帰省終了で戻って行きました。

最後の最後まで遊び倒して帰りました。
 
俺は帰省してまで道着は着ない!
 
とか言いながら、じいちゃんばあちゃん、後輩、中学時代の同級生、会いたいところは全て行って、思う存分、タケシもいじめたし満足でしょう。

タケシに足を乗せるな!💦


本当に短かく、分刻みのスケジュールでした。
 
ま〜兄貴達もそうでしたが、帰省の際には結果を残し、胸を張って帰りたいと思うみたいですね。
 
インハイでもう少し勝ってればと言うところだったんでしょうけど、ま、またそんな気持ちを胸に頑張ってくれるでしょう。

で、なかなか目標が立てにくい世の中ですが、こんな状況でありながらも、ご好意で練習の機会を与えて貰えることがあります。
 
本当にありがたく思います。
 
で、これって当たり前ではないし、現状を考えると、普段以上に当たり前であってはならない状況なんです。
 
それを我々は勿論、保護者も選手も分かってないといけない。
 
そもそも大人が分かっていないと伝えてやれないんですが、子供が分かっていないと大人が伝えてやらなければならない。
 
今の時代だからこそ、何事も当たり前ではないことを伝えていかなければならないなと。
 
あらためて、大人の常識、手腕が問われる時期だと思う。
 

 


 


『刻石流水』

2021年08月28日 | 日記
昨日、大和が以前手紙を貰った子にインターハイのお土産を渡して来ました。
 
帰省の期間が短く、もしかしたら預けることになるかも知れないなと思いましたが、大和がどうしても直接手渡したいということで時間を作って貰いました。
 
子供達に夢や希望を与える程の選手ではありませんが、自分が幼い頃、憧れてたお兄ちゃんにして貰ったこと、今後への影響ということが分かっているのでそうしたんだと思います。
 
お土産と一緒に大和が使っていた帯も渡しました。
 
がさつなイメージがありますが、兄貴達と同様、意外と律儀な部分もあるんです。
 
ま、それだけ、いろんな人から恩を受けてきたということなんですね。


で、律儀であるかそうでないか。
 
これはもう人間性の問題ですから求めるものではないんでしょうけど、義理というものには本当に差があります。
 
そこまでしなくてもと、こちらが恐縮してしまうレベルの人もいたら、そうでない場合もあります。
 
ま、不義理な人に目を向けても腹立つだけだし、何か自分の器が小さいんじゃないかと自己嫌悪になるだけですから、自分が受けた恩だけは返せばいいと言い聞かせてますけどね。

恩や義理を重んじて生きていたら、必ず返ってくる。

また、不義理をすればそれも返ってくる。

『刻石流水』
 
受けた恩義はどれだけ小さくても心の石に刻み込み、施したことは水に流す。


そうありたいものだ。

 


 


あえて口にすること。

2021年08月27日 | 日記
子供の意識が低く、夢や目標がない・・どうしてました?という質問。
 
いや、正解は分からないんですが、私は、私自身が、目標をあえて口にすることにしています。
 
それも繰り返し、繰り返し、何度も連呼します。
 
全国を目指していた時は、
 
絶対全国!必ず全国!
 
日本一を目指していた時は、
 
絶対日本一!必ず日本一!
 
と機会あることに言っていたような気がします。
 
最初のうちは、保護者や子供達も、
 
このおっさん何言ってんだ?
 
という顔をするんですが、あまりにも私が何度も口にするもんだから、
 
うわっ・・このおっさん本気で言うてるわ・・。
 
と、いつしか共に目指してくれるようになりました。
 
勿論、子供にプレッシャーを与えない程度になんですけどね。
 
で、よく子供達に、夢や目標を持ちなさいと言ってみても、何か恥ずかしそうにして口にしてくれないってことありますよね。
 
それって子供達だけに言わそうとするから言えないのであって、大人が夢や目標を堂々と語ることによって、子供達が口にしやすくなったということはあると思います。
 
ま〜本当、ずっと言い続けてきました。
 
練習前後に子供を集めては、
 
俺ぁ〜道場を日本一にする!教え子を日本一にする!
三兄弟を日本一にする!
 
何を馬鹿なと笑う人もいたら、目の色を変えて聞いてくれる人達もいました。
 
別に笑われても全然平気なんです。
 
本気で言ってたし、それもまた、力に変えれたので。
 
あえて口にすることによって、困難から逃げ出さないようにしたり、自分へのプレッシャーにする為、今も言い続けていますけどね。
 
ま、保護者への発信の仕方でもあるかな。
 
俺ぁ〜常に本気だとね。