HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ヒノキ グロボーサ・バリエガタ ⇒ ビャクシン エクスパンサ・バリエガタ

2023-03-02 | 冬 樹木 果実・葉

少し色合いの違う植栽が広がっていると
わぁ珍しいものが…となる。
だから見せる為にはそれ相応の演出?が必要になるということだろう。
それでも樹木はやはり手入れが必要だ。
植えたらお終い…なのだろうか、一部分が枯れ始めている。
























▲ 強い剪定をすると先祖返りで針状葉 ▼

ハイビャクシン(這柏槇)エクスパンサ・バリエガタ Juniperus chinensis ‘Expansa Aureovariegata’
(2023.02.14 明石公園)


(2023.02.28 明石公園)

ヒノキ グロボーサ・バリエガタ ヒノキ科ヒノキ属 Chamaecyparis obtusa 'Globosa Variegata'
オウゴンシノブヒバ(黄金忍檜葉) Chamaecyparis pisfera ’Plumosa aurea’ 別名にニッコウヒバ
キンイブキ(Juniperus chinensis var. chinensis 'Aurea' 'Expansa Variegata') 
ビャクシン「エクスパンサ・バリエガータ」葉色は緑色にクリーム色の斑 若い木の葉は針状樹齢を重ねると鱗状の葉
エクスパンサ・オーレアスピカタ (Juniperus davurica ‘Expansa Aureospicata')
エクスパンサ・オーレアバリエガタ(Juniperus davurica ‘Expansa Aureovariegata')
フィッツェリアーナビャクシン ブルー&
ゴールド (Juniperus pfitzerianu ‘Blue & Gold' )
公園でかつてメディア・ビャクシン ブルー・アンド・ゴールドなるものを撮っている。
この辺りは調べていると訳が分からなくなる。
いい加減な知識で調べ物をするのは良くないのだが、基礎が無い人の為の基礎講座が必要だ。


Juniperus chinensis ‘Expansa Aureovariegata’ 幾つかのサイトには「若い木の葉は針状 樹齢を重ねると鱗状の葉」の記述。
--------------------------------------------------------------
ヒノキ グロボーサ・バリエガタ2023 2021
ヒノキ グロボーサ・バリエガタ⇒ハイビャクシン エクスパンサ・バリエガタ2022夏 2022冬 2021夏
ハイビャクシン エクスパンサ・バリエガタ2023 タマイブキ2023
アメリカハイビャクシン ブルーチップ2022 グレイオウル2022 ハイビャクシン2022 ハイビャクシン2022 ハイビャクシン オールドゴールド2022 
メディア・ビャクシン ブルー・アンド・ゴールド チャボヒバ2022 ニオイヒバ2021
オウゴンヒバ オウゴンヒヨクヒバ2022 オウゴンシノブヒバ(黄金忍檜葉)
サワラ2022 ヒノキ スイショウ2022 カイヅカイブキ2021 コノテガシワ2021

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿