HAYASHI-NO-KO

後立山 針ノ木・スバリ岳
    爺が岳南峰から

ヤナギバタムラソウ(柳葉田村草 ヤナギタムラソウ)

2022-09-05 | 夏 紫色系
タムラソウの名前が付けられているけれど花姿も巨大?過ぎて似ていない。むしろ、咲き終わってしまったけれど、セントーレア・ニグラの方がタムラソウ似。花の名前はとかく難しい。少し遅れて咲く、バーノニア・レターマニーは同属。(2022.07.05 明石公園)☆ヤナギタムラソウ(柳葉田村草 ヤナギタムラソウ)キク科ヤナギタムラソウ(ショウジョウハグマ)属 Vernonia nobeboracensis☆バー . . . 本文を読む

カラミンサ・ネペタ

2022-08-30 | 夏 紫色系
どこか育ちが悪いような気がしてならない。別の種類だろうか。カラミンサ・ネペタ シソ科カラミンタ属 Clinopodium(←Calamintha) nepeta 単にカラミンサ、カラミンタと呼ばれる。英名、lesser calamintAPG分類体系では、Clinopodium(トウバナ)属に含まれているが、園芸上では旧学名で呼ばれる。(2022.08.29 北王子町)--------- . . . 本文を読む