goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

マツバウンラン(松葉海蘭) 2025-2

2025-04-19 | 春 紫色系
ひょろりと伸びた細い茎の先に花が咲き始めている。  (2025.04.09 林)☆  (2025.04.11 林)☆ (2025.04.12 林)☆     (2025.04.14 林)☆ マツバウンラン(松葉海蘭) オオバコ(←ゴマノハグサ)科ウンラン属Nuttallanthus canadensis(=Linaria canadensis)(2025.04.17 林)☆ ▲ ㊧ オオ . . . 本文を読む

ツタバウンラン(蔦葉海蘭) 2025-1

2025-04-13 | 春 紫色系
建物と駐車場の間のコンクリートの隙間。雨水が流れて暫くは湿気ている。そのような環境は石垣などにも残る。      ツタバウンラン(蔦葉海蘭) オオバコ(←ゴマノハグサ)科ツタバウンラン属 Cymbararia muralis(2025.04.10  新明町)------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)------ . . . 本文を読む

アツミゲシ(渥美罌粟)2025-1

2025-04-11 | 春 紫色系
今年も咲いた。 (2025.04.06 林)☆    アツミゲシ(渥美罌粟) ケシ科ケシ属 Papaver setigerum(2025.04.11 林)☆▲ 去年の花 ▲------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------アツミゲシ2024-1 2024-2アツミゲシ202303 202304ア . . . 本文を読む

スミレ スミレ(菫)2025-1

2025-04-08 | 春 紫色系
このスミレはスミレと言う名前が付けられている菫。園内の薔薇だけを描かれたボタニカルアート展が開かれた折スミレが描きたいと話された画家を案内した場所。同じようにコバノミツバツツジとヤマザクラが今年も咲いている。   スミレ(菫) スミレ科スミレ属 Viola mandshuricaヒメスミレ(姫菫) Viola inconspicua ssp. nagasakiensi . . . 本文を読む

アリウム・ギガンテウム(・ギガンチウム ・ギガンチューム 花葱) アリウム・ビネアレ(ワイルドガーリック)

2024-07-15 | 春 紫色系
巨大な色付きのネギ坊主。  (2024.05.24 明石公園)☆ アリウム・ギガンテウム(・ギガンチウム ・ギガンチューム 花葱)ネギ(←ユリ)科ネギ属 Allium giganteum(2024.06.04 明石公園)☆  (2024.05.24 明石公園)☆ アリウム・ビネアレ ネギ(←ユリ)科ネギ属 Allium vineale Wild Garlicノビル(野 . . . 本文を読む