goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ナガエアオイ(長柄葵 ハイアオイ)2025-1

2025-04-20 | 草 果実・種子
まだまだよくわかっていない。      (2025.04.12 松江)☆    ナガエアオイ(長柄葵 ハイアオイ) アオイ科 ゼニアオイ属 Malva pusilla(= Malva rotundifolia)ウサギアオイ(兎葵)Malva parviflora(2025.04.17 林崎町)☆ ▲ ㊧ナガエアオイ  ㊨貴崎浜のウサギアオイ ▲---------------------- . . . 本文を読む

ウマノスズクサ(馬の鈴草)2025-1

2025-04-19 | 草 果実・種子
 (2025.04.12  林)☆ ウマノスズクサ(馬の鈴草)ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属 Aristolochia debilis(2025.04.17  林)☆▲ ウマノスズクサの花 ▲------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------ウマノスズクサ2024 . . . 本文を読む

スズメノヤリ(雀の槍)2025-2

2025-04-13 | 草 果実・種子
広がっていた場所では花が咲いている。いつの間にか咲いている。      (2025.04.01 明石公園)☆ スズメノヤリ(雀の槍)イグサ科スズメノヤリ属 Luzula capitata(2025.04.09 明石公園)------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------スズメノヤリ20 . . . 本文を読む

アライトツメクサ(荒糸爪草) 2025-1

2025-04-13 | 草 果実・種子
化粧レンガを敷いた場所、目地に幾つもの雑草。やはり今年も目立つのはこの草。       アライトツメクサ(荒糸爪草)  ナデシコ科ツメクサ属 Sagina procumbens(2025.04.09 林)☆▲ 緑の姿を撮っても、花弁は無くてやはり哀れだ。▲------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------- . . . 本文を読む

ホトケノザ(仏の座)2025-4

2025-04-13 | 草 果実・種子
花が終わったのではない。花らしい姿を見せなくても果実は出来る。幾つかの雑草はそのようにして花を咲かせることなく種子を作っている。勿論、目につく姿の花も咲かせる。 ▲ ここでは「閉鎖花㊧」も「解放花㊨」も、ハコベに混じって咲いている。▼  ▲ ここでは「閉鎖花㊧」も「解放花㊨」も、ハコベに混じって咲いている。▲   ▲ 「閉鎖花」にもしっかり種子 ▼     (2025.03.20 林崎町・田町)☆ . . . 本文を読む