2025.04.10 画像追加 . . . 本文を読む
三昧場のニワウルシ。 (2025.02.02 林)☆ ニワウルシ(庭漆・シンジュ/神樹) ニガキ科ニワウルシ属 Ailanthus altissima(2025.04.06 林)☆ ▲ 未熟な果実 完熟果実 ▲------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------ニワウルシ202 . . . 本文を読む
須磨の梅園では、梅の蕾は膨らんでいるけれど花はまだ。サラサモクレンやシモクレンの花芽も目立ち始めている。 (2025.02.14 須磨離宮公園)☆ サラサモクレン(更紗木蓮) モクレン科モクレン属 Magnolia × soulangeana(Magnolia x soulangiana)モクレンとハクモクレンの雑種起源 magnolia liliiflora X . . . 本文を読む
▲ 冬芽も膨らんできた。▲☆去年暮れに撮った折とは、余り変化は見られない。 (2025.02.02 西新町)☆ (2025.03.12 西新町)☆ここでは「ヤマボウシ」の名札が刺さっている。花が咲けば間違いに気づくだろう。 ▲ 上が花芽、下が葉芽 ▼ (2025.03.25 西新町)☆ アメリカザイフリボク バラ科ザイフリボク属 Amelanchier canad . . . 本文を読む