Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

食のトレンドはブルー?

2017-11-09 09:43:11 | ウチご飯

以前、一番食欲が湧かない色はブルーだと聞いた事がある。
なのでダイエットの為に食材にブルーを着色し食欲を減退させる効果を持たせるという
試みもあった。

家の近所のラーメン屋さんは青いラーメンがインスタ映えするという事でSNSなどで
人気になり「正直さんぽ」にも登場し、行列店となっている。
2年ほど前かな?に開業してマズくはなかったけれど行列店になるほどでもなかったけれど、
アイディアだね~(このブログで紹介済みと思って探したら紹介していなかった

最近は、インスタ映えするか、しないかで人気が分かれる傾向にあるのが、なんだかね~
その中で、ブルーという色はインスタ映えするのかもね
そして、決してブルーは食欲を減退させる色という訳ではないのかもしれないと、
オックスフォードの新聞で見た青を基調としたお料理の写真を見て思った。

美味しそうとも思うし、アートっぽくて飾りたいくらいのレシピ特集だったので
持って帰りました。

UKのメジャー新聞「ガーディアン」の日曜版「オブザーバー」のレシピ集。

最初は、どこかのレストランの紹介だと思ったよ~家で作る?こんなお料理・・・

ベトナム料理も見せ方で変わるね~

ブルーを使っているけれど、決して美味しくなさそうには見えないよね
っていうか、美味しそうだよね

なんかさ~欧米って日本人とは違うセンスを持っていて「ハッ」とさせられるね~
「こう来るか~」って感じで。

逆に欧米の色味と全く違う日本の色味やセンスは、欧米人から見ると新鮮なんだろうけどね。

昨日は今年、最初のおでんでした~
おでんは野菜が不足気味なので最近は野菜も入れるようにしています。

トマトは湯むきしてお出汁に漬けて常備すると朝食にもいいし、おでんの時はおでんのお鍋で
温めて出します。
ブロッコリーも同じ。(ブロッコリー盛り合わせるの忘れた~
具材を変えて3日間位は食べられるので、究極の手抜き料理ですね


簡単~美味しい~レバーの味噌漬け

2017-11-07 10:00:07 | ウチご飯

先日、tvを見ていたら懐かしい「ひょっこりひょうたん島」の人形が出ていた。
それからの子供達との話題で私には初耳の「ひょっこりひょうたん島は死後の世界」だと
知り、なるほどな~と思った。
新しいひょうたん島が子供たちが本当の子供だった頃、放映されていたので話は弾むワケ。

「なるほどな~」と思ったのは、私自身も子供だった頃ひょうたん島は楽しい反面、
子供には説明のつかない不気味さがあり、大人になってからも「あの不気味さは何だったんだろう
と考える事があったので、死後の世界を描いたものならば納得がいくわけだ。

ひょっこりひょうたん島の子供達を含め登場人物はひょうたん島の火山噴火の犠牲者だと
そうなのね~常に死の影が伺えたので不気味さを感じたんだな~

以前もここに書いたけれど、一番、怖かったのは犬の島に漂着した回。
その世界で犬のほうが人間より立場が上で、特にプードルが怖かった~←怖くないだろう~可愛すぎるよ~
その様な井上ひさしの先見性にも改めて感心するのだけれど、
子供の頃みたSFがリアリティになろうとしている事に最近は驚くね~

その代表がAIだろう。
何度も何度もワクワクしながら見た「ミクロの決死圏」もAI搭載の超小型ロボットで実用化も遠くないようだし、
先日NHKで放送された「人体、神秘の巨大ネットワーク」を見ていても映画を彷彿とさせる。

映画「AI」、元々は「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリックの原案をスピルバーグが映画として
完成させたわけだけれど宇宙の旅といいAIといいキューブリックの世界も現実化しているし、実現化しようとしている。
昔、昔、英語を習いたての頃コンピューターはゼロとイチで制御されています。というような事が英語の教科書に載っていて
ワケが分からなかった覚えがあり、その後、プログラミングも多少習ったり実際に大きな大きな汎用コンピューターを
使う機会もあり、その様な事から遠く離れ、気が付けば各家庭にパソコンが普及し今や手元に乗るスマホというPCが
当たり前となっているんだもんね~
これ凄くない
たかが数十年の間に高速でテクノロジーは進化し続けている。

AIの登場で今まで不確定要素が多すぎる分野にも画期的な進歩が訪れるだろう。
もちろん神経ネットワークもそうだし実証されている物理運動プラスありとあらゆるファクターを加味しなければ
ならないサイエンスの分野やもともと不確定要素だらけの経済の分野は飛躍的な少し前までは考えられなかったような
「解」が得られるんだろうな~
何十年、何百年、いや何億年というサンプルが必要だった事柄にAIは瞬時で対応してくれるようになるんだろうな~
そうなるとやはり、ひょっこりひょうたん島の犬の島の恐怖がAIと人間との間で起こるのかもしれない

 

とにかく便利な世の中ですよね。
最近はスマホを手に取るとお料理のアプリや飲料会社のCMで短い動画のお料理レシピが
目に入り、これがなかなか面白く美味しそうで「作ってみようかな~」という気にさせる。
今はその様なお料理の動画を作る会社や、お料理のコーディネートに関する会社がたくさんあるのね?
なんか楽しそうね~
いつもそういう先見性を持って起業され成功されている方は尊敬しちゃうわ・・・

と、長くなりましたが今日は簡単な「レバーの味噌漬け」のご紹介

外でレバーの味噌漬けを食べて美味しかったという家族の話しを聞いたので作ってみました~
簡単で美味しいし失敗無し

豚レバーが一般的なようですが鶏レバーを使ってみました。
あまり煮立たせないようにレバーを茹で(お酒、ネギなどの臭み消しと一緒に)お味噌と味醂を混ぜた物に
漬けるだけ!一日くらいで食べられます。
コツは茹ですぎないように余熱で中まで火が入る程度が理想。

ビール、ワイン、日本酒と、どんなお酒にもピッタリです。
ビールやワインの時にはピンクペッパーを散らすと食感と香りがレバーに深みを与えピッタリの
肴になります。
鶏レバーだとフォアグラっぽくなりますね


おウチで本格的に作ってみるシリーズがブーム

2017-09-20 09:02:14 | ウチご飯

全くね~悪い事って重なって起こるよね~
「泣きっ面に蜂」とはよく言ったものだ。
いつも財政難の我が家だけれど、そういう時に限って物入り・・・

洗濯機がたま~に誤作動を起こし脱水されない・・・という現象が起きて、
ついに給水段階から動かなくなり、しょうがないので買い替えた。
かなり長く使っていたので寿命という事なんだけど電気屋さんで話していて驚いた。
ウチのは三菱電機製で、三菱はかなり前から洗濯機などは製造していないという話だった。
考えていたよりも、かなり前の製品だったんだな~

ノジマ電気が安そうなので、あまり歩きたくなかったし即購入。
「現金で買うけれど、そういう場合は安くなったりしないの?」と聞くと
「これ以上安く出来ないくらいに安くしているのでなりません」という事だった。
しかしさ、確かにノジマは一見、安いんだけどポイントの還元率が悪いよね~
ヨドバシも行くべきだったかな~面倒だし直ぐに欲しかったので焦り過ぎたな。

新しい洗濯機も設置されひと段落したと思ったら、今度はお風呂
朝バスタブ内をのぞくとお湯が満杯になっている日が続いた。
これは追い炊き機能のセンサーが誤作動を起こし、温度が適温じゃないと判断して
どんどんお湯を供給しているのじゃないかと判断。
就寝前に給湯器のパネルの電源を落として寝た。

なのに、なのにバスタブのお湯は増えていた
電源は落としバスタブのお湯も落として様子を見ると、バスタブにお湯を張る部分の
あの丸い所からポタポタとお水が漏れている。
な~るほど~これはバスタブへお湯を供給する配管の弁かなにかが緩くなっているのかもな~
修理を頼むしかない。
ガス会社に修理依頼の電話をすると受付嬢が「経年劣化で修理不可能な場合もありますのでご了承ください」
と言われた。
これこそ恐れていた事だ給湯器その物が経年劣化で交換しなければならないケース
そういう時期だよな~でも、でも今はダメ
そんなお金ないよ~と祈るような気持ちで修理を待った。
点検してもらうと、部品交換だけでOKとの事、良かった~助かった~
シャワー等やバスタブへのお湯供給切り替え部分が経年の為に若干傾き・・・空間が出来てしまった
結果らしい。
まあとにかく最低限の出費ですんだ事にホッとしたよ~

「泣きっ面に蜂」に相当する英語は「It never rains but it pours」降れば土砂降りって言う感じ?
これ少々ニュアンスが違うよね~
そうか~こういう状況は「弱り目に祟り目」とも言うか・・・
調べてみると「one misfortune rides upon another's back」って言葉もあった。
こちらの方がピッタ~と来るね~
古今東西、悪い時は悪い事が重なるんだろう経験的に。
という事は逆も真なりで良い時は良い事が重なるのだろうか
そろそろ私の人生、良い事重なりでも良いと思うんだけどね~

最近、フォーに続いてスープカレー、ソーキそばを本格的に作ってみた。
どちらも美味しいはずなのに、極めて美味しいお店をまだ知らない・・・なのでウチで作る事に。

じゃ~んスープカレー

これはなかなかの出来だった。けれど今まで食べたスープカレーより粘度が強かった・・・なぜだろう???
やっぱり札幌に出向いて美味しいと言われているカレー店の梯子をして極めたい
味のモデルが欲しい
スープカレーのレシピを読むと肉系スープに昆布、ナンプラーなども加えるお店が多いんだね~
粘性の無いカレースープでコクを出すって難しい。
なので特別、美味しいお店はなかなかないのだろうね~

お次はソーキそば。

これは間違いなくお店より美味しかった・・・って・・・沖縄や奄美大島行った事ないけれど~( *´艸`)
行って美味しいソーキを食べたお子達の意見を参照。
スペアリブ&豚軟骨からのスープ、昆布、鰹、、、これだけ入れれば美味しいのは出来るよね・・・
わしたショップでソーキそばの生麺を購入し使ったけれど、この麺はあまり得意ではないのよ。
お素麺とかおうどんの麺で作った方が美味しいと思うな

キッチンで家事をしていて見つけた影・・・
オリーブオイルのボトルの影がグリーンで綺麗だった。

手前のボトルは黒くしか映らなかったけれど、ボトルの種類によるようだ・・・って当たり前か
いつも炒め物のに使う安いオリーブオイルのボトルの影の色の方が綺麗。

 

 


自家製フォーがなかなかイケたという話し等。

2017-09-09 08:28:57 | ウチご飯

私はチョイ英国王室ウォッチャーとして時々、英国王室の皆様の動向をチェックしているのだ
日本の皇室ウォッチャーの方々も数多く存在しているけれど個人的にはあまり興味ないかな~
熱心にウォッチしているワケではないが片目くらいではウォッチしていて、
両目が開く時と言うのは大好きなキャサリン妃のお写真がある時と、プリンス、プリンセスが
生まれてからは彼らの可愛らしい写真がアップされた時。

昨日はジョージ王子(4歳)のプリスクール入学というニュースで可愛らしい写真が掲載されていた。

制服を着崩した感じが可愛すぎるよね~
日本の皇室の跡取りさんであるお子ちゃんも、このくらいのラフな感じになれる環境があると
いいな~といつも感じます。
トーマス・ロンドン・デイスクールのトーマスバタシー校にご入学。
この学校への入学は王室では異例なんだとか?
一般的にプレスクールは日本での小学校と言う位置づけで4歳から入学できるのはこの学校だけ。
エリザベス女王にプリンスもプリンセスも似てるな~
この写真のキャプションには「たくさんのシェアありがとう」と書いていたので掲載させていただきました~

日本の小学校入試もそろそろ水面下では色々と始まっているようですね
水面下では・・・まあ名門ともなると色々とありますものね~奥様~

小学校が名門かどうかは知らないけれど、日本の大学の雄といえば東大。
その東大法学部をご卒業され司法試験にも受かった才女二人が日本のホットな話題な今年。
それだけの能力がありながらバカだね~としか言いようがないお二人。
正真正銘の才媛であることは間違いない(芸能人で東大卒で食べている人の中には医学部卒の
肩書だけれど学科が、あれな人もいますよね

あのような環境から政治家になろうなんて言う人は、ああいう人が多いのかしらね
どうも最近思うのは政治家に限って言えば政治家の家に生まれた二世議員の方が
政治に向いているのかもな~とも思う。

結局、政治家になりたい人の中には目立ちたがり屋が高じてって人がかなりの数いるんじゃない
特に女性なんて言うのは男性よりも弁の立つ生き物で立て板に水が得意だしね~
それに平等という名の逆差別で優位に登用されがちだしね~
目立ちたがり屋さんにはピッタリな職業だもんね。

私はね政治家に聖人君子は求めてないけどね、女好き、男好きでもOKよ。
政治にかかわる事柄をその能力を持って遂行できる資質があるのならば。
そんな事ばかりで上げ足を取ったり、写真を撮る為に追いかけてみたり、
興味本位のワイドショーのネタにしたりはうんざりだわ。

全く浮気もしない能無しの政治家より、浮気はしても政治家としての能力のある人物に
期待するな。(どの分野でも)
ただ、今回の場合は完全にアウト
働く女性のサポートを前面に出して、あの保育園の抽選に漏れた書込みを利用する品性の無さは
こういう人となりなんだと納得させてくれるに十分だったわけね。
もっと違う路線ならばね~あの様な事があっても、それと仕事は別だといえるけれどね~
政治家は忙しく家にいる時間は少ないでしょう・・・
その少ない時間を割いて、家にいる寂しいお子ちゃんのもとに戻るわけではない
女性が真剣に家庭と仕事を両立しようとしている女性の味方になれるわけがない。

しかしさ~出てこないかしらね大きな政治家が。
「私は不倫もしますよ~今もしてます(キリッ!)しかし国民の皆様の為に
張る体でもありますよ~精一杯、両方に頑張っております」このくらい正々堂々と言う人がね~
不毛な日本の政治と、不毛な部分を追いかける日本のマスコミにウンザリ

無理くりに不毛でつなぐ次の写真~
昨日、鉢で育てている江戸唐辛子を見てビックリ
東京の天候の影響だろう不毛じゃなくキノコが生えていた

き、きもち悪いんですけど~
3日前に見た時には無かったんだけど・・・(昨日午後から続いている好天でキノコが消えた!)

この江戸唐辛子はこの夏、かなり役にたった。
(ここからが本題です

我が家で本格的なフォーを作ろうという事になり、この唐辛子も活躍

フォーを作るにあたり大好きな浅草オーセンティックのシェフ中塚さんと森泉さんが出版されたベトナム料理の
レシピ本
を参考に作りました。

フォーのスープは鶏ガラや牛スジなどで取って、あれねそれに玉ねぎを甘味で入れるのね?
それにシナモンや五香紛なども入るのね~それを入れる事によって一挙にベトナムの味になったよ~

フォーボーね
麺はベトナムのものではなくても(この時はベトナムのブンという麺を使用)稲庭うどんの様な
ツルツルと薄め、細目のうどんでも美味しかったですよ~
ウチはいつものように翁の郷のうどんを使いますけれど。
本格的なフォーもおウチで作れるんだな

おっ・・・それと日本の赤ワインで初めて位に美味しいワインを飲んだ~

長野の小布施ワイナリーの「ムラサキ第四西農場 ドメイヌソガ・
メルロ・サンシミ2015」

価格も3500円と手に入れやすい価格なのに美味しい。
日本のワインもここまで来たか~って感じね。
そういえばフランスの有名シャトーだかドメーヌだか知らないけれど
まあ有名な醸造家が函館のワイン会社を買収したってね~まあそういう時代なんだね~



 


ペルーで食べたセビーチェを作る。暑い日にいいね~

2017-08-31 08:53:46 | ウチご飯

昨年の朝顔市で買った朝顔のこぼれ種から次々と芽を出し花を咲かせてくれる。
原種に近い江戸紫の花ばかりなんだけどね。

バルコニーで水やりをすると例年ならば蚊に数か所刺されるのだけれど、
今年は蚊が少ないのか、ほぼ刺されないし見かけないな~
2,3年前にデング熱由来云々が日本でも発生してウチの前の公園も蚊の駆除をしていたので
蚊が少なくなっているのかもね

蚊は少なくなったけれど、アゲハ蝶の生態には影響ないらしく
都会でも華麗に舞う姿が見られます。
蝶々はあまり得意じゃないけれど、アゲハ蝶の造形は芸術的だな~と。

梅雨の時期は梅雨らしくなく、盛夏の時期に梅雨状態だった東京も残暑が名残の様に顔を見せ
そして一昨日くらいからは早くも風に秋の香りが~

本来ならば暑い時期にピッタンコなペルーのセビーチェを作ってみました~
よくあるお魚のマリネとは少し違うのよね。
本場のセビーチェは油分は使わない。
ペルーでセビーチェを頼むとお魚の一切れが大きく、日本でそれを購入するとなると
かなり経済的ではなさそう
なので安く出回っているイナダで作ってみました~
青魚では作らないと思うけれど心配した生臭さも、殆ど気にならず美味しかったです
鯛などの白身魚が安く手に入ればそのほうが良いんですけどね・・・

セビーチェには必ずスイートポテトが添えられていて、ペルーのポテトに近い安寧芋で代用してみました。
もう一つの必需品のジャイアントコーンの生は日本では入手できないので残念です。

材料:お刺身用のお魚、レモンライム、レッドオニオン、パクチーなどのハーブ、ニンニク、唐辛子、塩。

作り方:お魚はお刺身用よりも大振りに切りそろえる。

    切りそろえたお魚に塩を振る。(かなりきつめに塩をするのがコツです
    
    ライムをたっぷりと搾る。

    その状態で30分以上冷蔵庫で冷やす。(すぐに食べられますが青魚を使った場合長めにします)

    盛り付ける前に、レッドオニオンのスライス、おろしニンニク、青唐辛子、パクチーなどのみじん切りを和える。

白ワインや泡ワインにピッタリですよ~

唐辛子は自家製の江戸唐辛子を使いました~